公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 5月25日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2007年11月28日 16:05 |
![]() |
0 | 2 | 2007年11月20日 09:28 |
![]() |
0 | 4 | 2007年11月19日 17:54 |
![]() |
0 | 5 | 2007年11月14日 20:30 |
![]() |
0 | 4 | 2007年11月12日 23:35 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月10日 22:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i
N904を購入しようと思っていたのですが、クチコミを見ていたら電源が落ちる等、書いてあったので怖くて迷ってしまいました。N904iかP904iかsh904のどれが一番、使いやすく人気があるのか教えてください! 一番、重視しようと思っているのはカメラ機能なのですが…
また、905シリーズが発売されて端末、料金形態が変わりましたが904iシリーズでも新しい料金形態に変わってしまうのでしょうか?
いまだにN504isを使っていてかなり機種に疎くなっていて…
どうぞよろしくお願いします。
0点

カメラ機能(画質?)のみで選択するならN904iは一番良くないです。
SH904i>P904i>N904iですね。(カメラ画質のみ)
>>905シリーズが発売されて端末、料金形態が変わりましたが904iシリーズでも新しい料金形態に変わってしまうのでしょうか?
905iから販売されるもののみ変わりません。
904i以前については今まで通りの販売方法ですよ。
書込番号:7036208
1点

まっしろさん
ありがとうございます。とっても参考になりました。
今日、さっそくSH904iを買ってきました!
実物を見たらP904iのピンク?が気に入ったので買おうと思ったら在庫がなかったので、
それならとSHにしました。
初めてのSHでまったく分からない状態ですが頑張って使ってみます。
また何か分からないことがあったら質問しますのでどうぞよろしくお願いします。
本当にありがとうございました!
書込番号:7041118
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

削除をしてしまうと、復活は難しいですね・・・・。
今後、SDカードを購入して自己防衛を試みるしか・・・。
最近はSDカードも安いものがありますので、
検討してみてはいかがでしょうか?
他。前の機種などに電話帳などがあれば、
その電話帳をショップなどで移すことができるかと思いますが・・・。
いかがでしょう?
書込番号:6995872
0点

消去してからファイル操作していなければ可能です。
窓の社等で紹介されているフリーソフトでも救出できます。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/
書込番号:7005848
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i
パソコン上のWMAデータをmicroSDに転送しようとしています。
取扱説明書の手順どおりやってみました。(411P)
USBモード設定画面で「MTPモード」に設定し、
FOMA USB接続ケーブルで接続するところまでは間違いないのですが
次の手順「パソコンからWMAデータをmicroSDメモリーカードに転送する」
は、具体的にどうすればいいのでしょうか。
ドラッグ&ドロップするのかと思いましたが、
接続した本体が「カメラ」として認識されています。
アドバイス、どうぞよろしくお願いします。
0点

パソコンのWMPで携帯と同期させます。ファイルを右クリック〜同期。。って出てくるとおもいます。頑張ってください。
書込番号:6990311
0点

レスありがとうございます。
・・・同期、がでてきません・・(>_<)
カメラとして認識されていることに問題があるのでしょうか
もう少し頑張っていろいろ試して見ます。
書込番号:6994167
0点

トラブルの原因の予想がつかないです。
PC…
・WMP10またはWMP11という音楽管理ソフトが必要です。
・これらの管理ソフトに楽曲データを取り込んでおく必要があります。
携帯…
・microSDを携帯に挿入&認識させておく必要があります。
・携帯のUSB接続モードは「MTPモード」に設定しておく必要があります。(PCと接続後に設定モードの変更は可能ですが、前もって変更しておいたほうが良いかと。)
『転送』の参考サイトです。
http://www.fmworld.net/product/phone/music/?fmwfrom=phone_contents
WMP11ソフトを使用しての転送は、F904i
WMP10ソフトを使用しての転送は、F903iが参考になるかと思います。
http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/manual/index_j.htm
WMP11ソフトを使用しての転送は、Uシリーズ
WMP10ソフトを使用しての転送は、Pシリーズ
「音楽データを取り込んで〜」が参考になると思います。
書込番号:6994367
0点

缶コーヒー大好きさん
ありがとうございます。
WMP9ではできないんですね。
10以降が必要という初歩的な認識がありませんでした。
丁寧なお答え、感謝です。ありがとうございました。
書込番号:7002902
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i
このたびようやくN904iを購入しました。
早速ケイタイで音楽を聴こうと思い、N904i付属のソフトをPCにインストールし、今まで持っていますカードリーダーを使ってSDカードに音楽を移そうとしたところカードリーダーが著作権の問題で使用が出来ないと、コメントがあり結局SDカードに音楽を移す事が出来ませんでした。
著作権の対応したカードリーダーを購入しないと、この方法では聞く事が出来ないのでしょうか?
ケイタイを購入して初めて知り、かなり残念です。
何か他に良い方法をお知りの方いましたら教えて下さい。
(今更こんな内容ですみません)
0点

N904i本体が著作権保護に対応したカードリーダーライターとして使用可能。
micro-SDモードにして使用。取説P373〜P374。
書込番号:6973836
0点

FOMA USBケーブルはドコモショップで1365円?で買えます。
値段以上の使い用途有りますよ。
特にN904iはミュージックプレイヤーの音が最高です♪誰もが驚きます。
ケーブルが有れば、他にもドコモデータリンクソフトで電話帳の読み書き・メールやiモーション、写真の保存も可能。
モチロン機種が変わっても使えます。
書込番号:6975079
0点

みなさま意見・回答ありがとうございました。
USBケーブルが量販店で売っていれば、ポイント等使えるのですが・・・探してみます。
電話の切りボタンの反応が鈍いように感じますが私だけでしょうか?
(待ち受けに戻る際など・・・)
書込番号:6978051
0点

先日、ヨドバシカメラにて純正USB接続ケーブルを購入してきました。
ポイントがありましたのでポイントで購入しましたけど・・・。
無事にケイタイに音楽を入れる事が出来ました。
皆様ありがとうございました。
書込番号:6982923
0点

待ち受けに戻る際の、もっさり感は無いと思います。
カメラやアプリなどから戻る場合は、終了時間が有りますので待ちは有ると思いますが。
あと、VGAだからと待ち受けに重い画像を使うと、待ち受けに戻る度に遅くなるのは仕方ないです
書込番号:6983543
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i
画面にボタン痕はついているものの気にならず、今日までトラブルなく
使っています。
1点だけ気になるのがボタン押下時のカチカチ音。
どこかで目にした記憶があるのですが、現在出回ってるのはカチカチ音が
マシになっている!?
もし事実だとしたら交換してくれるでしょうかね?
0点

購入時なら交換あると思いますが、今となっては、難しいでしょうね。
書込番号:6909940
0点

ボタン痕を理由に交換を訴えれば交換できると思います。
私もN904iを使ってますがカチカチ音は非常に気になりますよね。
書込番号:6910677
0点

返信ありがとうございます。
静かな場所だとホントに気になって使いにくいんですよね。
ボタン痕だけで交換してくれるか不安ですがDSに行ってみます。
書込番号:6915553
0点

今年で50歳に成りましたが、もっぱら遊びで使用しています。
ハイスピードに引かれて小生も発売と同時に購入しました。
確かにボタン痕は気になっていましたが・・・
それ以上にバイブの振動が小さい為にいつの間にか受信していたが多々ありました。
購入して5ヵ月程経ちましたが、ショップに行って来ました。
購入者からのクレーム処理がなされて、ボタン痕対策・振動音対策がされたのが出ていますので交換させて頂きます。
との事で新品に交換して貰いました。
交換して貰いボタン痕は付かず、振動も幾らか協力に成った感ありです。
すこぶる気分よく使用しています。
書込番号:6976632
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i
ハイスピード、フルブラウザ機種に乗り換えようと考えています。
会社で使っているグループウェアへのアクセスがそう思い立った動機のひとつですが、
そのようなサイトを閲覧できますでしょうか?
今日、店頭で触る機会があったのですが、パスワード入力のところで入力した文字が
「*」としか表示されなくてログインできませんでした。 時間も無く、客が多くて
混んでいたので、店員さんにも聞きそびれてしまいました。
サイボウズやdesknet's等を閲覧されている方が居ましたら、使用感を教えてください。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
