FOMA N904i のクチコミ掲示板

FOMA N904i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 5月25日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:113g FOMA N904iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N904i のクチコミ掲示板

(1581件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N904i」のクチコミ掲示板に
FOMA N904iを新規書き込みFOMA N904iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動作速度について

2007/11/09 11:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

スレ主 o(><)oさん
クチコミ投稿数:4件

動作速度は、どうでしょうか?例えば、メールの文字入力の時、はやいスピードで入力したときに、画面にでてくるスピードも文字入力と同じスピードで表示される、とかです。教えて下さい!

書込番号:6960692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/09 11:48(1年以上前)

複数の機種に渡る場合には、ドコモ全体の掲示板に一回だけ書き込むようにしてください。
マルチポストは禁止されていますので、

N904i、D904i、P904iでのレスポンスが気になっているようですね。
904iでは、N904i>P904i>D904iの順に速さは遅くなっていくと思われます。
とはいえ、前機種になにを使っていたか?によって満足度は変わります。
遅い機種を使っていればD904iでも十分な速さだと感じるでしょう。

で、なにが言いたいかというと
「DSなどで実機を触ってみないと遅いと感じるか速いと感じるかは分からないです」
ということです。
ぜひ、一度手に持ってみてください。

書込番号:6960793

ナイスクチコミ!0


スレ主 o(><)oさん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/09 18:35(1年以上前)

回答ありがとうございますm(__)m
今回が、初めての書き込みだったので、使い方がよくわかっていませんでした(*_*)ごめんなさい(*_*)

まっしろさんは、どの機種が、いいと思いますか?

書込番号:6961872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/09 23:32(1年以上前)

今はちょうどN904iを使ってますが、そこそこに気に入ってます。
ボタンのカチカチ音だけが気に入らないですかね。

書込番号:6963180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キー操作ロックについて

2007/11/07 01:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

クチコミ投稿数:10件

最近気づいたんですが、キー操作ロックしてると、着信があっても電話の着信履歴に表示されてなくて、電話があったことにすら気づかないことないですか??
メールは問題ないんですが・・・。

書込番号:6952606

ナイスクチコミ!0


返信する
再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2007/11/07 14:22(1年以上前)

ちょっと判りませんが、不在着信が履歴に残らないパターンとしては以下の要因が考えられます。

SETTINGS>着信>呼出時間表示設定>「無音時間設定」「時間内不在着信表示」

「無音時間設定」は、電話帳に登録されていない番号から着信があった場合、呼出動作が開始されるまでの時間を設定する事ができます。
また「時間内不在着信表示」は、呼出動作を開始しなかった着信を不在着信履歴に残す/残さない、の設定です。

キー操作ロックとは直接関係ないので的外れかもしれませんが、確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:6953811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/11/07 23:01(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます!
さっそく確認してみたところ、どちらも「ON」「表示する」となってました・・・。

んー、原因はなんなんでしょうねぇ?(苦笑)
もうちょっと様子みてみたいと思います(^_^;)

書込番号:6955548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/11/08 00:24(1年以上前)

キー操作ロックとは、PINロックですよね?この機種でいうと。

全セキュリティー制御されるので、履歴には残りません。

書込番号:6955989

ナイスクチコミ!0


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2007/11/08 11:14(1年以上前)

>ももちぃさん
キー操作ロックは、本体を閉じた時や一定の無操作時間後にボタン操作をロックする機能です。ももちぃさんはPIMロックのことを仰ってると思いますが、この機種ではシークレットモードやオリジナルロックがそれにあたります。

>マタマターリさん
そうですか・・。
ところで、不在着信履歴に無いのに着信していた事が判ったという事は、相手に指摘されて初めて気付いた、という事ですよね?今回のようなケースは結構頻繁にあったんでしょうか?

僕は普段キー操作ロックは使ってませんが、試しに何回かやってみたところちゃんと不在着信履歴は残ってました。
なのでキー操作ロックが原因である可能性は低いかな・・と思うのですが。
何か他に原因があるかもしれませんね。

書込番号:6956922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/11/08 11:50(1年以上前)

>再生紙さん
そうです!最近、友達と親に指摘されて初めて気づきました。
指摘されたのが計2回なので、まだなんとも言えませんが・・・。
でも、着信が残ってるときもあったんですよ^^;

もしかしたらこれが直接の原因じゃないかもしれないんですが、
同じような人がいるかなって思い質問してみました。

書込番号:6956995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

配色パターン

2007/11/07 00:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

スレ主 kt92さん
クチコミ投稿数:1件

現在、N902iSを使用しており、N904iもしくはN905iへの機種変更を考えています(お
そらく905に行くと思います)。
N902iSでは配色パターンにカームブラックという配色があり、背景色が全体として
濃いめのグレーに設定できます。が、メール作成画面は相変わらず、白背景に黒文
字にしかならず、夜間など照明のない場所での画面が明る過ぎる印象を持っていま
す(バックライトOFFでも)。

N904i以降の機種(N905iはまだ未発売ですが)は触ったことはありませんので、
メール作成画面を含め、黒(または暗い背景に白文字)といったような配色は設定
可能かどうか、ご教示頂きたく、投稿させていただきました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6952474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

色??

2007/11/01 19:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

スレ主 恭華さん
クチコミ投稿数:296件

こんばんわ★
黒か白がいいなって思ってるんデスけど
黒の中のオレンジがちょっと・・って感じだし
白わ汚れめだちそうだし・・・って感じで迷ってます(瀬
実際使ってる方の意見聞きたいデス!!

書込番号:6931337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/02 04:20(1年以上前)

白、使ってます。
確かに 数ヵ月使用した物と新品を並べて見れば
違うと思いますが、許容範囲だと思いますよ。
別に気には、していませんね。

書込番号:6933284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

2007/11/02 04:34(1年以上前)

N904iの『Orange Cut』を4ヶ月使ってます。黒は飽きませんし、オレンジも個人的には大好きです。
ただ。。。この配色、強烈過ぎて飽きました(爆

もし色を変えられるとしたら、この機のピンクは好きですね。白も感じいいですよ♪

書込番号:6933297

ナイスクチコミ!0


スレ主 恭華さん
クチコミ投稿数:296件

2007/11/02 07:57(1年以上前)

おはようございます☆彡
やっぱりオレンジきついデスか…閉じてる時わ黒カッコイイんデスけどね(瀬
多少汚れるのわ諦めて白かなとか…

書込番号:6933534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

2007/11/02 20:15(1年以上前)

いえ、オレンジもいいですよ。中も黒で文字がオレンジか白ならもっといいけど(謎

白もそんなに汚れるとは思いません。もし傷を気にしないで使う人だったら目立たないのが良いかもですが?
結局は自分で気に入った色が一番愛情も湧きますよ(^-^)

書込番号:6935341

ナイスクチコミ!0


スレ主 恭華さん
クチコミ投稿数:296件

2007/11/03 15:39(1年以上前)

はぃ☆彡遅くなりました(瀬
見てきたんデスけどどっちも凄く好きって色ぢゃないデスね…
905まで待ちにしょうか思ったけどかなり高くなりそうだし…
新しいプラン?なるとこの機種も値上がりするんデスか?
今のうちに買っておいた方がイイんデスか?

書込番号:6938345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

2007/11/05 04:07(1年以上前)

905以降の機種は、購入方法が変わりますので購入時の価格は上がります。
今発売されてる機種は変わらないようです。
但し、現行機の売り切れは早いかもしれません。気に入った機種や色が無いなら、待つのも1つの手かと思います。
ドコモのサイトでの写真や、ショップでモックが有ると思いますので参考にしてください

書込番号:6945257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールボタンについて

2007/10/31 13:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

スレ主 mayumayu07さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。この機種を8月末から使っていますが、メールボタンのかえりが悪く、たまに2度押ししないと戻らないときがあります。
メールを作っている最中になると、文字の入力方法が変わってたりして少し煩わしさを感じます。
私以外にも、このような状態になる方はいらっしゃいますでしょうか?
また機種のデザイン上、これは仕方のないことなのか気になっています。
この状態を理由に携帯を交換・修理されたかたもいらっしゃれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:6926776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

2007/10/31 18:31(1年以上前)

ボタンが戻らないということは有りません。ドコモに持ち込んで、再現できれば交換対象となります。

ただ、なるべくなら交換は避けたいですよね?
最初のうちからでなかったのなら、ゴミなどが詰まって固くなる場合も多いです。
柔らかいこども歯ブラシなどで、やさしく掃除してみてください。結構ゴミが溜まってて驚くはずです。
交換を気にされない方でしたら、ドコモに持ち込んでください。
修理は拒否したがいいです。基本的に交換するという方向ですので、2週間とか待たされたあげく交換品を渡されます。
だったら最初から交換してよ!って感じですよね。

書込番号:6927601

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayumayu07さん
クチコミ投稿数:2件

2007/11/02 12:37(1年以上前)

ゆきくん。さんご返答ありがとうございます。
まずは、ボタンまわりの掃除をしてみます。

かえりが悪いのは、メールボタンだけなんです。
ボタンに対して垂直?に押せば問題ないのですが、ボタン右下あたりを爪でおすと
ボタンが中に入りこんで戻ってこない感じなんです。
最初からというわけではなかったので、そうじを試してみます。
それでも、解決しなければDSで聞いてみます!ありがとうございました。

書込番号:6934187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

格安 機種変更 (東京・神奈川)

2007/11/02 08:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

クチコミ投稿数:1件

東京・神奈川方面でFOMA→FOMA(24ヶ月使用・買い増し)の格安店の情報を教えて下さい。
3ヶ月前価格を調べたのですが、その時より平均的に高くなっています。
最近の情報をお持ちの方、どうかよろしくお願い致します。

書込番号:6933549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N904i」のクチコミ掲示板に
FOMA N904iを新規書き込みFOMA N904iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N904i
NEC

FOMA N904i

発売日:2007年 5月25日

FOMA N904iをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング