FOMA N904i のクチコミ掲示板

FOMA N904i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 5月25日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:113g FOMA N904iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N904i のクチコミ掲示板

(1581件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N904i」のクチコミ掲示板に
FOMA N904iを新規書き込みFOMA N904iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

探しています。譲ってください。

2011/06/30 18:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

クチコミ投稿数:1件

N904iのDay and Nightを使用していましたが東北へボランティアに行った際誤って落としてしまい使用できなくなりました。しかし事情により機種変更できません・・・
(仕事がないことetc)
使い慣れているので同じものを探しています。
誰か譲ってくださる方がおられましたらよろしくお願いします。

書込番号:13197772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/30 18:44(1年以上前)

価格コムでの掲示板では、書き込み内容の削除対象として、

http://kakaku.com/help/kiyaku_bbs.htm
「10.営利目的や個人的な売買・譲渡を持ちかける書き込み内容」

とあるので、この掲示板で探すのではなく素直にオークション等で白ロムを探しましょう。

書込番号:13197851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

赤外線故障

2009/01/29 22:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

クチコミ投稿数:2件

赤外線が以前から使用できないような感じが続いてました。
ic送信が出来るのでそんなに気にはならなかった。
ドコモへ持ち込みテストして貰ってら赤外線は使用できず。
そのまま修理へとなりました。
小生の製造は2007年12月製でした。

書込番号:9010027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使用して1年突破!906iはガッカリ

2008/05/28 18:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

クチコミ投稿数:105件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度4

これまで10ヵ月毎に機種変していましたが、いま使用しているN904iは
購入して既に1年が過ぎました。
これは画期的なことです。
今もストレスなくサクサクと動いてくれています。

昨日、906iシリーズが発表されました。
Nを含めてどれも今一つでガッカリです。
どれも大きめで重いし。
このN904iの悪いところを修正したモデルを出せば売れると思うんですけど。
・もっと開けやすく画面疵がつかないように。
・ボタンのカチカチ音をなくす。
これだけで十分です。
ワンセグは要らないし、このサクサク感と軽さはかなり魅力。
周りでもワンセグを使用している人は殆どいませんし「要らない」と
言う人も多いです。
906iは全てワンセグ搭載でその為に重くなってしまっています。(N906iμは除く)

皆さんはどう思います?

書込番号:7866326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件

2008/05/28 20:25(1年以上前)

N904iは使った事がないので分かりませんが、今回の906iは905isとも言われていますのでしょうがないのでは?正直、そこまで変わっていません。私は906iをスルーして907iを買います。

書込番号:7866800

ナイスクチコミ!0


2337さん
クチコミ投稿数:67件

2008/05/29 23:05(1年以上前)

確かに906iはかなり残念でしたね。私は歴代のNを長年使ってきました、N904は最高クラスだと思います。ドコモさんもうすこしNユーザーの気持ちを考えた、アンサーをほしいものですね。

書込番号:7871877

ナイスクチコミ!0


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

2008/05/30 17:16(1年以上前)

私も一年です^^
N904iは無難でシンプルなのが良いのでしょうね。

906はshが進化しましたね。
P、Fは完成系の形です。
soは万人向けって感じで、
Nは良くも悪くもマイナーチェンジと言った感じです。

ひそかにNのシマシマが好みだったりするのですが…
ただ充電+平型端の底蓋は辞めて欲しいです。

書込番号:7874312

ナイスクチコミ!0


カリアさん
クチコミ投稿数:19件

2008/07/30 00:18(1年以上前)

私も歴代のNを長年愛用し、現在はN904です。今秋行く北米で使用したいため906で変えるつもりでしたが、Nは905に続きゴツゴツしたデザインで嫌でした。色々見て悩み、Pが総合的にいいかな?と検討しましたがやはりデザインが普通過ぎると言うか、野暮ったくて気に入らず購入しませんでした。

昨日コジマで705が新規0円でしたので、すぐ解約し解約金を払っても安いと思いN705で契約しました。なかなか良いのですが、やはりニューロポインターがないのは物凄く不便です!もう907が出たらどんだけゴツゴツしていてもNを買うか、このまま国内はN904を、北米ではN705を使用するつもりです。

書込番号:8144759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/07/30 01:18(1年以上前)

まぁ人それぞれではないでしょうか。
近年のNには全く魅力を感じない私のようなユーザーもいますから。
唯一気になったのはN905iμでしょうか。

最近のシリーズで言えば、私は904シリーズが一番失敗作のシリーズに思えます。

書込番号:8145017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

スレ主 xpaさん
クチコミ投稿数:45件

音声3gp添付メール閲覧→データ保存→YES→フォルダ選択→保存しました→着信音に設定しますか?→YES→電源ボタン→再起動
私の端末では再現率100%です。
どなかた再現された方はご報告ください。
とはいってもたいしたバグではないですが。

書込番号:7293506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート

2007/12/11 17:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

クチコミ投稿数:1456件

「D905i」「N904i」「F903iX」ソフトウェアアップデートのお知らせ

書込番号:7100935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

N905i

2007/11/02 12:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N904i

クチコミ投稿数:1090件 価格団.com 

とうとうワンセグ搭載のモデルが出ますね!
11月26日以降発売らしいです。
詳細は下記リンクを参照下さい。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37003.html

値段次第では機種変更を考えよっと。

書込番号:6934229

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/11/02 18:54(1年以上前)

完全フル装備機種ですね。カメラの質が良ければ最高です。
(正直言ってNのワンセグは実績ないので少し心配)

書込番号:6935118

ナイスクチコミ!0


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件 FOMA N904iのオーナーFOMA N904iの満足度5

2007/11/03 14:19(1年以上前)

N904を所持しております。
ヨドバシで無印905iシリーズのモック見てきました。

N905iですが、若干大きくごつごつした感じでした。(買うなら黒にします)

N904のデザインは最初違和感ありましたが、今ではお気に入りです。
機能的にもフルに使いこなしているので、これにワンセグが付けばな…と思っています。

私は、ワンセグとカメラの画質とハイスピードの実測(家付近)で購入を考えたいと思います。

他にはSHのTOUCH CRUISER操作性が向上しているかで、SHになるかもしれませんが…。

書込番号:6938161

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/11/04 17:22(1年以上前)

>N904のデザインは最初違和感ありましたが、今ではお気に入りです。

僕も、新商品発表のときは『なんだこれ…』と思いましたが、スペックに押されて(HSDPAが904はNだけでしたので)購入してしばらくするとなんだか良いデザインに見えてきました。
さすがはジョバンノーニ氏だなと(名前違うかも)。

書込番号:6942719

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA N904i」のクチコミ掲示板に
FOMA N904iを新規書き込みFOMA N904iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N904i
NEC

FOMA N904i

発売日:2007年 5月25日

FOMA N904iをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング