FOMA P904i のクチコミ掲示板

FOMA P904i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月15日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:115g FOMA P904iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P904iをお気に入り製品に登録<61
FOMA P904iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P904i のクチコミ掲示板

(472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P904i」のクチコミ掲示板に
FOMA P904iを新規書き込みFOMA P904iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドセットVOYAGER 510WS について

2007/07/04 11:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

クチコミ投稿数:447件

PLANTRONICS VOYAGER 510WS をこのP904を購入しました。
Bluetoothは初めて使用しますが、設定と着信までは上手くいきましたが、
発信時(リダイヤル発信ではなく)ヘッドセットに切り替える方法が、
説明書に書いてなく、(逆の場合は書いてある)
P904の説明書にも純正以外の説明はありませんでした(当たり前ですが)
ダイヤルしてヘッドセットのコールボタン押し、長押しでも切り替わりません。
発信時は不可能なのでしょうか?
あくまでも車の中での使用だけとは限りませんので、道交法うんぬんは無しでお願いします。
このメーカー&ヘッドセットを使用している方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:6499485

ナイスクチコミ!0


返信する
♪you♪さん
クチコミ投稿数:8件

2007/07/15 20:38(1年以上前)

ペアリングが完了しているなら、こちらからも発信Okです。
相手を呼び出している間に長押し「ピーピピ!」となったら呼び出し音も聞こえるはずですよ。
自分は仕事中使っているのですがかなり便利です。
たまに独り言言っているように見えて、変な目で見られますが・・・

書込番号:6538641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2007/07/15 23:42(1年以上前)

♪you♪さん、こんばんは!
長押しですか!
わかりました、やってみます。
ありがとうございました。
やっぱり使っていた人がいたんですね。
本当に助かります。

書込番号:6539517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像表示について

2007/07/04 00:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

スレ主 yuiyui2さん
クチコミ投稿数:3件

現在P902iを使用していますが画像を全画面表示(画面いっぱい)に表示できません。お伺いしたいのですが、P904iは全画面表示できますでしょうか?SHを使用したことはありますがSHはできてました。ちょっとしたことですいません。
わかる方教えてください。

書込番号:6498644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

グループ設定について

2007/07/03 20:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

クチコミ投稿数:233件

こんばんは。
これまでDシリーズを使っておりました。
Dでは、電話帳のグループに応じて、着信音やメール着信音を
設定することができますが、P904iはできるのでしょうか?
お持ちの方、もしくはご存じの方、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6497588

ナイスクチコミ!0


返信する
makutomuさん
クチコミ投稿数:4件

2007/07/04 01:37(1年以上前)

グループ設定ですが、P904iは結構細かく設定できます。

1 電話/テレビ電話着信音
2 着信バイブレータ
3 着信イルミネーション
4 着信イメージ
5 キャラ電
6 メール着信音
7 メールバイブレータ
8 メールイルミネーション
9 応答メッセージ
10 テレビ電話通信速度

となっていますね。

余談ですが、私もD902isからの機種変更でしたが、P904iはとても使いやすくレスポンスもD902isに比べればとても速いです。

書込番号:6498836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2007/07/04 04:47(1年以上前)

makutomuさん

世代の違いはあるにせよ、かなり細かく設定できるのですね。
しかもD902isより動きが軽いのは魅力的です。
週末、買いに行こうと思います。
わかりやすく列記までしていただき、ありがとうございました。

書込番号:6498987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着信ランプの色

2007/07/02 20:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

スレ主 ティフさん
クチコミ投稿数:19件

着信ランプの色は変えられるんでしょうか?
また不在着信の色などもアレンジできるのでしょうか?

書込番号:6494409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/07/10 13:43(1年以上前)

説明書に書いてありますよ。

書込番号:6519344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/10 13:57(1年以上前)

設定→イルミネーション設定。で各種(電話着信、メールなど)のイルミネーションカラーを設定。

個人設定は、電話帳→設定したい人の名前を選択→編集→設定。
連投、失礼しました。

書込番号:6519388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再起動?

2007/07/02 15:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

スレ主 himadayoさん
クチコミ投稿数:35件

みなさんはじめまして。
6月24日にP904@購入しました。
久しぶりのPシリーズですが、以前(P900@)に比べ、レスポンスもかなり改善されており大変気に入っています。

が、昨日、サイドボタンで時刻を確認しようとしたら、表示されない。なぜと思い、携帯を開くと、PIN1コードを入力してくださいと出ている。電源を切った覚えもないし、どうして?もしかしたら再起動?不具合?と思ってしまいました。特に変わった操作もしていないと思うのですが・・・。
ネットで、再起動のうわさも出ていないようですし、皆さんの中で、再起動の現象が起きたかたいませんか?
まだ、一度だけなので、なんともいえませんが、次回起きたら、一度、DSへ持って行こうと思います。

書込番号:6493707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2007/07/03 11:26(1年以上前)

電池パックの接触じゃない?
一回外して端子を拭いてきちんとはめてみたら直るかもよ。

書込番号:6496431

ナイスクチコミ!0


スレ主 himadayoさん
クチコミ投稿数:35件

2007/07/03 14:44(1年以上前)

メジャーリーガーメジャーさん
ありがとうございます。
その後、まだ、一度も再起動が起きていないですが、一度外して、端子をきれいに拭き装着してみます。

書込番号:6496791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください、色について

2007/07/01 21:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

クチコミ投稿数:111件

今度904を購入したいのですが色で悩んでます。
皆さんのオススメの色はなんですか?

書込番号:6491591

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P904i」のクチコミ掲示板に
FOMA P904iを新規書き込みFOMA P904iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P904i
パナソニック

FOMA P904i

発売日:2007年 6月15日

FOMA P904iをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング