FOMA P904i のクチコミ掲示板

FOMA P904i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月15日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:115g FOMA P904iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P904iをお気に入り製品に登録<61
FOMA P904iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P904i のクチコミ掲示板

(472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P904i」のクチコミ掲示板に
FOMA P904iを新規書き込みFOMA P904iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォントが滲んで

2007/06/19 22:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

クチコミ投稿数:190件

P904iに替えたのですが、
電話帳などのフォントが滲んで見えるのですが、
皆さんもそうなのでしょうか?

画面は大きくなったのですが、
疲れ目で見てるみたいで・・・(・・;)

書込番号:6452775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/06/20 13:08(1年以上前)

フォントがアンチエイリアス処理をかけているためですね。
文字がなめらかに見えるための処理ですので好みによると思いますよ。
個人的にはギザギザフォントよりも好きですね。

書込番号:6454467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2007/06/20 21:22(1年以上前)

まっしろさん ありがとうございます。

滑らかに見えるようにですか。納得です。
でも、私にはチョット・・・かな。
(^^;)

書込番号:6455587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ハイスピード?

2007/06/18 22:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

スレ主 yanacafeさん
クチコミ投稿数:11件

P904ってFOMAハイスピード対応なんでしょうか?
ネットで調べた感じではN904ならハイスピードって書いてたけど、P904は対応と書いてる所がなかったような?

書込番号:6449681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2007/06/18 22:52(1年以上前)

未対応だよ。

書込番号:6449781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/19 13:47(1年以上前)

905から全て対応するらしい

書込番号:6451347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/19 13:47(1年以上前)

905から全て対応するらしい

書込番号:6451349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/23 00:18(1年以上前)

905からは全部が対応ということですかね?

書込番号:6462335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/06/26 00:15(1年以上前)

905から全て対応です。

今はハイスピード専用機が売ってるくらいですから。

ワンセグ率もauは50%を超えましたが、ドコモは低いです。

904ならメールアドレスが2つもてるらしいですよ。

書込番号:6473195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

機種変更について

2007/06/18 19:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

スレ主 japan2006さん
クチコミ投稿数:7件

ナンバーポータビリティを利用してauからdocomoのP904iへ機種変更しようと思います。
キャリアショップと家電量販店では価格が違いますが、比較的価格の安い家電量販店で購入した際のデメリットを教えていただけませんか?(故障時の保証や今後の機種変時など)

書込番号:6448816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/06/18 22:24(1年以上前)

量販店は基本的に売るだけですから
故障の場合DSに行きましょう。
量販店のデメリット?そんなの気にしてたら
買えません。※一説には個人情報が漏れる?らしい。

書込番号:6449629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Bluetooth用ヘッドセットを探しております。

2007/06/18 14:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

スレ主 @130さん
クチコミ投稿数:3件

昨日、P904i購入しました。

D902isからの買い増しで価格は、
オプションパック加入、電話預かりサービス加入、2IN1の加入。
しかし、販売店の会員クレジーートカードを拒否させてもらいました。
横浜市上大岡駅付近で¥25.800でした。
特価ではないと思いますが、一応報告です。

ここから、本題ですがP904iに変えたのもブルートゥルースを使用してヘッドセットで通話がしたかったのです。
そこでみなさんにアドバイスが頂ければと思いまして。

様々なメーカーからヘッドセットが出ていますが、
格好や重さは、調べれば自分でも分かるのですが、
実機同士の相性に不安が残ります。

周りに使っている人がいないのでどなたか、
P903やP902でも使用されていらっしゃる方のご意見が
聞ければ幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:6448333

ナイスクチコミ!0


返信する
G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2007/06/18 18:04(1年以上前)

初めまして。
プラントロニクスのM2500,M3000,Voyager510及びそのOEMモデル(M3000相当が多い:外観でわかると思います)は
私のP902iではトラブル(認識しない、通話できない等)がありました。LAOXの地方店で買ったのですが毎回店で動作確認後、返品となりました。後日店頭から消えてたところみると結構トラブルあった?模様です(汗
ご参考までに。

書込番号:6448698

ナイスクチコミ!0


スレ主 @130さん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/18 19:56(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。

ヤフオクに出ているモトローラH5を検討しているのですが、
値段的にやっぱり偽者なんですかね。。
偽者はノイズキャンセラが働かないと噂を耳にしました。
 
迷ってばっかりでなかなか決まりません。

書込番号:6448980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2007/06/19 08:59(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんが、DellのBluetoothステレオヘッドホンをP903iで使っています。着信時に、右側のオンオフボタンを1回押せばOK。通話も良好です。また、<<ボタンを長押しすると、リダイヤルをしてくれます。

説明書では、>>ボタンを長押しすると音声認識で発信するようですが、これには対応していないようです。

http://www1.jp.dell.com/content/learnmore/learnmore.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&ref=CFG&s=dhs&~id=bluetooth&~line=notebooks&~mode=popup&~series=inspn&~subcat=card&~tab=details
こちらなんですが、単体では売られているようには思えないです。

書込番号:6450772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/06/19 16:23(1年以上前)

プラントロニクスで一番安いExplorer 320を使っていますが、今のところ問題ありません。
モトローラH5、カッコいいですね。多分大丈夫ではないでしょうか。(根拠はありませんが、これくらいテストしていると思うのですが。)
ノイズキャンセラはなくても問題なく使えますよ。
Bluetooth面白いですね。次はステレオヘッドセットか、スピーカーが欲しいなと思っています。

書込番号:6451628

ナイスクチコミ!0


スレ主 @130さん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/20 00:30(1年以上前)

G−STATIONさん>
くるくるCさん>
Pikkoromonさん>

皆さんのご意見を聞かせていただきまして、
大変感謝しております。

やはりモトローラH5が見た目的に好みなので、
ヤフオクで落札してみます。

せっかくのBluetooth対応機種なのでフル活用しようと思います。
次は車の中で、音楽プレイヤーとして活躍させようと考えています。

みなさんほんとにありがとうございました。(^−^)/

書込番号:6453369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2007/06/20 10:09(1年以上前)

Bluetoothなら、PLANTRONICS Discovery 640E がお勧めします。価格は、楽天の安いところで1万円を切るくらいです。

使い心地は、音割れもなくスッキリした音で1時間使用してもなんともありません。9gと軽いのも良いかもしれません。

同メーカで上位機種に655がありますが、高価ですし、マルチポイント接続に対応していませんので、640Eが良いです。PCと携帯、または携帯2台など2台同時に接続できます。(自分は携帯2台で使ってます。着信音でどちらに着信したか分かります)

あと携帯の電池より長く持つタイプでないと、実質使いづらいと思います。

ついつい長話になりやすいのがデメリットですね(苦笑)。

書込番号:6454090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/06/24 06:35(1年以上前)

モトローラのH5に本物はありませんよ。
全部偽物です。
買うならH9です。H9にしても偽物が出ている可能性もあります。

書込番号:6466589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不在着信の色

2007/06/18 10:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

スレ主 ティフさん
クチコミ投稿数:19件

教えてください☆

不在着信の色は、グループ設定(個別設定?)で設定した色で点滅するのでしょうか?

書込番号:6447824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて〜!!

2007/06/13 22:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

スレ主 ougononiさん
クチコミ投稿数:2件

P904iって出るんですか?
  905シリーズは本当にワンセグがつくんですか?
P904を買おうと思ってるんですが905でワンセグが付くならそっちのほうがいいような…   905っていつごろ発売するんでしょうね?

書込番号:6433624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:6件

2007/06/13 23:49(1年以上前)

P904iは近日に発売します。
905iは全機種にワンセグとGPSと国際ローミングが対応すると前にDoCoMoが発表しましたよ。

書込番号:6434022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2007/06/14 00:03(1年以上前)

こんばんは!!!

904iシリーズは905iシリーズへの苦渋の機種です。

目新しさはあまりありません。

秋以降は、各社の競争が激化して新しいプランなども出てくるでしょうね。

ドコモもSOFTBANKと同じ、端末代「¥0」販売に踏み切るかも知れませんよ。
記者会見でほのめかしていましたから・・・。


書込番号:6434086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/06/14 08:35(1年以上前)

ドコモも端末0円を採用するとはあまり私は考えてないです。
「割賦販売=端末0円」ではないので、0円にならない程度の割賦販売なんじゃないでしょうか。
905iが0円になるとはさらに考えにくいですし。
蓋を開けてみないとなんとも言えませんが・・・。

書込番号:6434779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P904i」のクチコミ掲示板に
FOMA P904iを新規書き込みFOMA P904iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P904i
パナソニック

FOMA P904i

発売日:2007年 6月15日

FOMA P904iをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング