
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年12月3日 23:18 |
![]() |
1 | 2 | 2007年11月29日 17:43 |
![]() |
0 | 1 | 2007年11月29日 18:02 |
![]() |
2 | 4 | 2007年11月26日 18:34 |
![]() |
0 | 1 | 2007年11月20日 12:40 |
![]() |
0 | 3 | 2007年11月16日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i
P904iを使用している方に聞きたいのですが、カメラ…写真の画質等は、いかがですか?今日、ショップで触って写真を撮ってみましたが、綺麗にみえました。が、凄く汚いとの書き込みを見つけて…あれ?もしかして、明るい所(かなり明るかったです。)で撮ったからかな?と思い、使用している方にお聞きしたいです。後バッテリーの持ちは、いかがですか?他に良い点悪い点等ありましたら、教えて頂けるとありがたいです。ちなみに、SH904と悩んでいます。長々とすみません。
0点

私も購入してから1週間が過ぎようとしています。未だにどうやったら綺麗に写真が撮れるのかを模索しているところですが、結論・・・・。写真は綺麗には撮れません。画素数を最高にして、スーパーファインで撮っても最悪でした。(時に室内は終わっています・・・。)以前に901isを使っていましたが、そちらの方がましな感じがします;;私の使い方が間違っているのなら教えてほしいほどです。
電池に関しては良好で、色んな操作をしていても結構長持ちします。
トータル的な評価としては、P904iは上位にあると思いますが、カメラに関しては最低を争うと思います。やはりカメラはSHがトップの様です。SHの写真を室内撮りでみせてもらいましたが、結構綺麗でした。
トータルの性能で選ぶか、カメラだけにこだわるかが大きいポイントになると思います。
ところで、905シリーズが発売された今、904って買えるんですか??www
書込番号:7058464
0点

0773さん!回答本当に、ありがとうございました!諦めていた所だったので、本当に嬉しかったです!
やっぱり、画質良くないんですね〜。めちゃめちゃ、悩んでいたんですが、基本(通話や、メール)の次に、カメラの画質なので…SHにしようかな…と思いました。(だけど、SHはトータルで見ると、余り良くない様ですね〜。バッテリーとか反応とか、カメラにフラッシュも無い様ですし…それもちょっと…)うだうだと、すみません。
904まだ、買えます。Dショップでも、電機屋でも!今回は、コジマで(¥9500位)で購入する予定です。
書込番号:7061238
0点

カメラに関しては、オートフォーカス等の機能を上手に使えば、便利に使えると思います。
AFボタンでロックオンしておいてからシャッターを押すという感じです。それと、明るさやホワイトバランス、サイズ、撮影モード等が数字ボタンで選択出来るので、操作が早く出来ます。これも慣れれば便利です。ではでは、検討(健闘)を祈りますwww
書込番号:7066307
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i
★マイクロSDカードのデータ移動について教えて下さいm(_ _)m
★実はこれまでP903iを使っていたのですが、905からは高くなるのかな〜と思い2in1の魅力もありP904に買い増ししました。
★事前にドコモのお客様センターへTELをして、今入っているデータを904へ移せるかを聞いたところ 「SDカードに移動できるモノは大丈夫ですよ」 との話だったので、購入後に → 903iのデータが入ったカードを読み込ませたのですが 「?」マークイラストが出てきて 「再生不可」でした(涙)
再度全てDLするとなると。。。結構な金額が生じるので悩んでいます。
★もちろん、買い増しなので同じFOMAカードを使用しています。
もし、なんらかの設定などで → 再生できる方法などご存じの方がおられましたら教えて頂けないでしょうか?m(_ _)m
★ちなみに移動したいコンテンツは 「着うた(サビのみ)・着メロ(サイトからDL)・壁紙(アーティストの公式からDL)」 など著作権保護されているモノだと思われます。
0点

著作権付のは、確か「同一機種間のみ移動可」だったと
思います。903の方にカードを差して、曲の情報の所で確認してみてください。
因みに、メーカー違いですがSHでも駄目ですね。。
書込番号:7043559
1点

>おせっかい親父(仮名)さん
★さっそくのレス下さりありがとうございます♪
ううっ、移動できるのは同一機種間のみなんですか。。。
SHでも無理となると仕様なので仕方ないですね(涙)
こんな展開が怖くて〜あらかじめ151へTELしてP904へ移動できるかを聞いたのですが_| ̄|○
★アドバイス下さり本当に助かりました。
DL料が発生するのは残念ですが、2im1など欲しかった機能もあるので
904iに再DLして行きたいと思います。
ご回答本当にありがとうございました。
書込番号:7045664
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i
現在P900iVを使用していますが、図体がでかく使い勝手が悪く買い替えを検討
しています。(3年使用)通話・メール・iモード程度の利用、ワンセグはまず見ない
と思うので価格が高い905i系は不必要と思い、904i系でデザインが気に入った
P904iを考えています。この機種お勧めでしょうか?
またいつ買い時と考えますか?P905iが発売されてこれからドンドン安くなるの
でしょうか?それとも今買わないとじきに在庫が無くなってしまうのでしょうか?
他にお勧め機種ありますか?
色々聞いて申し訳有りませんが宜しくお願いいたします。
0点

★私もつい3日前にP904iに買い増しで変更しました。
ちなみに、買い増しではなく新規契約の場合でも、今までは新規は2万円台半ばぐらいの価格が付いていたのですが、905が発売されて〜私の近所のコ○マデンキさんでは 「新規1円」でした。
(当方名古屋市在住です。購入条件として1年割引+補償サービス加入が強制ですが、店側からの拘束期間はナシと言ってました)
★ヤ○ダデンキさんでも、「2年契約+オプションパック+2in1が必須」 なるも、機種自体は1円でした。
よって、全国的にほぼ同じ価格なのでは?と思います。
★私も3年ほど900ivを使っていましたが、良い機体だと思います。
海外で使える必要に迫られ、今年の1月にP903変更しましたが、長い文章の変換などは
900ivの方が使い勝手が良かった記憶があります。
★mova時代からPをお使いであれば、オートON・0FFを始め、文字入力方法なども
昔のPに近づいた感じもあります。
903と比べ、文字入力時の予測変換の候補数などがとても増えたので、メール作成などは使い勝手が良くなりました。
★買い増しは高いですが、新規契約の場合、申込時の事務手数料と1年割引の解除料で6.300円ほどは必要ですが、それで良ければ即日解約して頂いても構いません。。。との話を購入後に聞いてとても後悔しました。
店舗からの拘束期間ナシで同じような条件のお店が近くにあれば〜新規で買われるのも手かも知れないですね (^_^;)
書込番号:7045741
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i
教えていただきたいのですが。
文字入力の時、文字の反転(「え」から「う」に戻す)をする為には、何のボタンを押せば出来るのでしょうか。
取説を何度読み直しても、その方法が見つけられません。
宜しくお願いします。
0点

>取説を何度読み直しても、その方法が見つけられません。
P904の事は知りませんが、一般的には文字入力方法が書いてあるページに逆トルグ機能として載っていると思います。
このまま待つか、もう一度取説を見てください。
書込番号:7016936
1点

実は私も購入以来「不便だな。ないのかな?」と悩んでおりました。
ある月ドコモから送られてくる請求書と一緒に入っているドコモガイドやらなんたらの紙に「お役立ち機能」みたいのが書いてあって、なんとそこに載っているのではないですか。
それ以来、毎月捨てていたものをちゃんと見るようにしています。
前置きが長くなりましたが、ずばり「カメラ起動」キーです。iモードの下。電源OFFの上です。よく見ると、リターンマークがあります。気がついた時には目からウロコものでした。
でも、当然皆知っているだろうな〜。
書込番号:7017488
1点

たっち などの「つ」を小ちゃな「っ」に簡単に変換出来る方法は通話ボタンのテレビ電話のボタンしか方法はないのでしょうか 今までSO902iを使用していたので色々と機能が増えパニくってます
書込番号:7023144
0点

返信が遅れて申し訳ございませんでした。
友里奈のパパさん、240SSさん。
お答えありがとうございました。
カメラボタンだったんですね!
本当に助かりました。
やはりこの機能が無いと、どうしても文字入力が不便だと感じてしまいます。
本当にありがとうございました。
書込番号:7032679
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i
PCに保存してある動画をmicro SDにコピーをし携帯で見ようと携帯電話変換君を使ってmicro SDに保存をしたのですが見ることができません。保存先はPRL001に保存をしてファイル名をMOL***.3GPに変えたのですが駄目でした。この***は適当な英数字を入れました。保存先及びファイル名に問題があるのでしょうか?詳しい方がいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
0点

基本的にあっていると思いますが、micro SDカードのフォルダ構成は、SD_VIDEOフォルダの下にPRL001のフォルダ、その下にMOL001というファイル名の構成です。数字は連番なので、001〜999でいいと思いますが。
micro SDカードを最初にP904iでフォーマットしないと認識しない場合があります。また、micro SDカードをカードリーダーに直接入れて書き込みしている場合は、USBケーブルを使用して(ちょっと時間がかかりますが)コピペしてみるといいかも知れません。
あと、ファイルの名前が全角になっていないでしょうか?PRLとPRLは違いますので、半角を使いましょう。それでも駄目ならば、変換君の設定ではないでしょうか。
必要ならば私の設定をレス致します。(確かビットレート400、フレーム30fpsだったような気がします。実際に満足するまでに何度か設定をいじりました)
書込番号:7006341
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i
購入してまだ1週間以内なんですが、電話帳に登録してある特定の人から
電話やメールがくると、名前が表示されません。
ドコモに電話して、その特定の番号を削除し着信履歴から登録しても
名前が表示されません。シークレットモードを解除してみたりしましたが、
設定されていません。
ドコモもこれ以上わからないので、ショップへ行ってください。と...
ある特定とはauの携帯電話の方で、家族もauを使って登録をしていますが、
大丈夫です。
仕事で不都合なので、助けてください。
0点

同じ電話番号が、複数のメモリ番号に登録されてるのでは?
どっちを表示させようか?携帯が迷ってるのかも。
書込番号:6975408
0点

同じ番号が登録してあるか、調べてみましたが、
複数登録はありませんでした。
ドコモショップへ行ってみようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:6979009
0点

メールを表示している時に『5』をおしてみてください。
アドレス表示と名前表示が切り替わります。
書込番号:6991884
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
