
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年8月11日 20:06 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月6日 21:49 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月5日 18:09 |
![]() |
0 | 3 | 2007年8月3日 10:28 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月30日 13:01 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月29日 16:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i
現在、MP3プレイヤーでSONY製のDR-BT20NXを使用しています。
携帯で使用できるということもあり、便利だと感じてこちらを買いましたが、この携帯で使用できるのでしょうか?
会社が違うこともあり、不安なので質問をさせていただきました。
自分は携帯のマイクを壊しやすいらしく、使用できるとなればこの携帯を買おうかと思っています。
「別のFOMAの機種でも使える」などもあれば検討したいので、お願いしますm(_ _)m
自分で調べても意味がよくわからないことが多く、出来ればわかる方に説明をいただけると助かります。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
0点

P904iのBluetooth通信対応プロファイルはHSP/HFP/A2DP/AVRCP/DUNP/OPP/SPPなので、通信規格上ではDR-BT20NXでワイヤレス音楽再生、ジョグスイッチでの操作、ハンズフリー通話対応で使えますが、動作確認済みリストには入っていないため保証はできません。
FOMA一般向けモデルでBluetooth対応機種は松下製9シリーズ端末のみです。
書込番号:6619918
0点

返答ありがとうございます。
規格上使えるのであれば、信じて買ってみようかと思います。
近々親もFOMAに変えるようなので、使えなければ親に譲ろうと思います。
他のBluetooth対応機種まで教えていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:6620972
0点

本日携帯が届きましたので、試しました。
電話、音楽、共に問題なく稼動しました。
ありがとうございました^^
書込番号:6631559
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i
最近904iに買い替えて、一つ気になった事が。
iモードメニューを表示させると、左右ボタンで画面が切り替わりますが、この切り替え時の表示がスムーズじゃないんですよね。
一回押すと、次の画面がすぐ映らず、ワンクッション置いて映る。もう一回押すと、今度は白くなって映る。
初期トラブルなのか?と思って、DSで同機を比べて見れば同じ動作。新品交換しても同じ事と言う結論になりました。
何でスムーズに表示しないのか不思議です。わざと、こう言う設定なのか、技術上仕方ないのか?
0点

それはページめくりらしく画面の中で右端か左端に微妙な隙間が空いてるはずです。隙間が空いてる方へめくると白くなり、空いてない方へめくるとなりません。私も不具合かと思い知り合いのDOCOMOへ・・・故障じゃあないですよ!
書込番号:6600794
0点

noikeさん、コメント有難うございます。性質上そうなるんですか!でも、普通じゃ分からない事ですよね?故障じゃないと言うのが分かって、納得です。
書込番号:6615798
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i
メインディスプレイにキズ防止のシートを貼って使っていますが、シートにかなりの傷がついてしまいました。
最初は通話ボタンと終話ボタンの横にある縦長の突起に接触する部分に横方向にすれたような傷がつき、ここはおそらく仕様上、当たる部分なのだと思い、そのまま使っていました。
昨日、一昨日あたりに見たら、方向キーの上部分と、789キー以下の部分にもすれたようなキズがつき、テンキーのほうにも傷がついてしまいました。
仕様上でディスプレイとテンキーの間隔が非常に短いために接触してしまっているような気もしますし、シートを貼って厚さが増したためということも考えられるのですが、みなさんはどうなのでしょうか。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

追記です。
つまり、その音は、異常ではありません。どうしても気になるようでしたら、一度、ドコモショップへ行ってみてはいかがですか?
書込番号:6603946
0点

こんにちわ
はい、そのAFの駆動音です。
それは普通ですよね、なるほど〜
takeyabuyaketaさんコメントありがとうございます
書込番号:6604234
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i
購入して1ヶ月テンキーの「5」のボタンに3本の亀裂が
入ってしまってます。
閉じる時強く畳んだり、メールとかもそれ程しませんが
同じ様な方いらっしゃいますか?
宜しく思います。
0点

私は、購入して2週間程で、Dのテンキーにヒビが入ってしまっていました。
落としたり、ぶつけた記憶がないので、ダメもとでDoCoMoショップへ行ったところ、落とした傷が無いか調べたのち、傷が見当たらなかったということで、交換してくれましたよ。
早めに、DoCoMoショップへ行ってみては、いかがでしょうかでしょうか。
書込番号:6591364
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

12時間表示って自分が使わないんで気にしたことなかったけど、Pにはないみたいですね。(同じソフトであるNも。)
ちなみに自分の周辺にある端末で言うと、premini(SO213i)、L600i、F702iD、F902iSあたりは12時間表示もできますね。
書込番号:6588109
0点

パンサーMさん ありがとうございます。
以前、SO902iを使っていたので、12時間表示に慣れていたもので24時間表示は違和感があります。
残念です…
書込番号:6588568
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
