FOMA P904i のクチコミ掲示板

FOMA P904i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月15日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:115g FOMA P904iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P904iをお気に入り製品に登録<61
FOMA P904iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P904i のクチコミ掲示板

(472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P904i」のクチコミ掲示板に
FOMA P904iを新規書き込みFOMA P904iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電話帳について

2007/11/10 22:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

電話帳は、0〜9の数字を押して電話したい相手を直ぐに出せますか?

書込番号:6967318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/11/11 08:31(1年以上前)

電話発信なら出来るでしょう。

書込番号:6968796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ボタンが割れる現象について

2007/10/14 11:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

クチコミ投稿数:45件 FOMA P904iのオーナーFOMA P904iの満足度1

こんにちは。
私はp904iを使って四ヶ月になりますが、『6』番のボタンがまっぷたつに割れてしまってました…
使っている分には問題はありませんが、やっぱり気分的に嫌です…
誰か似たようなトラブル等ありましたら書き込みお願いします。

書込番号:6865988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2007/10/14 11:58(1年以上前)

クレームだと思いますが。

書込番号:6866008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/10/14 17:00(1年以上前)

6のボタンが割れるっていうのは、ここでも見た事が無いような。。。
ドコモでも、店舗によって多少対応が違うようですので
納得いく返事がもらえなかった時は、数件巡ってみると良いでしょう。

書込番号:6866793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/11/10 17:59(1年以上前)

こんにちは
私もP904i使ってますが買って1ヶ月で5のボタンが割れていて交換してもらいましたがまた2ヶ月しないうちに割れてしまいました、そのうちにいこうと思っていたら雨にぬれてしまい、ドコモに持っていったら水濡れ反応があるのでボタンが割れているが交換できないと言われました、ドコモで調べてもらったところメーカーの方で割れることがわかって10月からの出荷分からは大丈夫と言われましたが、水濡れ反応があるので交換はだめだといわれました。濡れる前から壊れていたのに私はこの対応に腹が立ったのでこの機種はやめようと思っています。

書込番号:6966115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/11/10 19:52(1年以上前)

それは困ったですね。。。(>_<)
ボタンの割れと水濡れは別ですので、割れの時点では交換可能でも濡れたら仕方ないです。
シートに反応が出るってことは、有る程度濡れてしまったと思われます。
後に故障の原因となりますので、買い替えないのなら修理したが良いかと思われます。
水濡れは残念ながら対象外と有りますが、ドコモプレミアクラブ(無料)に加入してから持ち込めば、少しは有利になるでしょう。

修理に出そうとしたら水濡れシートが反応してた。
メーカーで調べたら中までは濡れてなく無償でリフレッシュと交換されたというケースも有るには有ります。
メーカーに見積もりを依頼されてはどうでしょう?2週間ほど掛かりますが。

書込番号:6966529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面のうつりについて

2007/11/09 21:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

スレ主 o(><)oさん
クチコミ投稿数:4件

904シリーズのD、N、Pの機種について質問なんですが、どの機種が、画面のうつりがキレイですか?あと、画面の明るさが、あかるいのは、どの機種でしょうか?教えて下さい(☆_☆)

書込番号:6962402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/11/10 02:05(1年以上前)

写りといっても一概には言えませんが、904では、NはVGA(QVGAの4倍)ですので比べられない綺麗です。数値上は
明るさも1番でしょうね。。。夜は眩しいのが欠点かも?

書込番号:6963770

ナイスクチコミ!0


スレ主 o(><)oさん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/10 11:03(1年以上前)

返事、ありがとうございますm(__)m
Nの機種が、きりなんですか(゜▽゜)DSで、みてみます。
もうひとつ質問さたいのですが、カメラ機能では、どの機能が、キレイでしょうか?

書込番号:6964681

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/11/10 14:54(1年以上前)

スレ主さんはひらがなで「うつり」と書かれてます。この場合のうつりとは下記の2つを兼ねてるのでしょう。

写り・・・・カメラに使います。
映り・・・・表示装置(ディスプレイ)に使います。

液晶の美しさはNが一番ですが、カメラはかなり良くない方に属します。
Dのカメラは周辺減光が結構ひどいように見えます。お勧めしたくないです。
カメラだけならPが無難です。手ぶれ補正は電子式で最大画素数が減少します。

書込番号:6965502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

複数の宛先にメールを送信する場合

2007/11/04 19:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

スレ主 ねこ鍋さん
クチコミ投稿数:60件

先日こちらで質問をさせていただき、それを踏まえてP904iを購入しました。
使い心地にはかなり満足していますが、1点、説明書を読んでもわからないことがあります。

複数の宛先にメールを送る場合なのですが、全てアドレス帳に登録している宛先なのにも関わらず、メールの編集画面ではアドレス帳の名前ではなく、メールアドレスそのままで表示されますがこれは仕様なのでしょうか?
送信後、一覧から送信済みのメールを開いた場合は、名前で表示されているのですが・・・。

例えば、同じ内容のメールを15人に送るとすると、5人ずつ3回に分けて送ることになりますが、宛先を5人分入力している際、「あれ?この人にはもうさっき送ったっけ?」みたくわからなくなることがあるのですが、名前でなくアドレスそのままで表示されているため、判別ができになくて困ることがあります。

もし設定上、直せるものであれば直したいのですが・・。
すみません、ちょっとわかりづらい文章かもしれませんが、どなたかわかる方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:6943193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/11/04 19:54(1年以上前)

そのような仕様のようですね、送信前はアドレス表示、送信後は電話帳の名称になるのは。
受信済みのメールや送信済みのメールはアドレスから電話帳の表示にリンク出来ますが、作成中はまだ画面のテキスト状態なので、チョット無理かも。
PCのメーラーのように、「表示名」を別に設定出来れば表示もそのようになるのでは?と思います。

書込番号:6943315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/11/04 21:01(1年以上前)

その辺りは微妙なところですね。
同じ人がいくつかのアドレスを持ってる場合は、アドレスで表示されないと判り難いとなります。
1つの登録に、複数のアドレスを登録できるということで、そうなってしまいます。

書込番号:6943648

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねこ鍋さん
クチコミ投稿数:60件

2007/11/04 22:12(1年以上前)

>iceman306lmさん
>ゆきくん。さん

返信ありがとうございます。

仕様なのですね・・・。
今まで使っていた携帯では同じ人に複数のアドレスが登録されていたとしても、作成中から全て名前で表示されていたので。
(Pを使うのは7・8年ぶりなんですが)
ちなみに、家族がauのパナソニック製を使っているんですが、そちらはちゃんと編集中から名前で表示されるんですよね。

うーん・・・。
でも仕様なら仕方がないので、諦めます。
5人×2通以上のメールを送ったのは、今回携帯を変えて新しいアドレスを知らせるためだったので、今後はそうそうないと思いますので^^;

ありがとうございました!

書込番号:6944024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/11/05 00:22(1年以上前)

DoCoMoでも、できる機種とできない機種がありますね。

書込番号:6944816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/11/05 03:05(1年以上前)

以前はDかな?そういう仕様になってるようですが。。。どちらが良いとは言えないところ
私としては、アドレスで表示する方が判りやすいと思います。

書込番号:6945217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/11/05 03:57(1年以上前)

どっちが〜と言う多数決みたいなことではなく、ユーザーが選択出来ればいいんですよね。要するに。
アドレスで表示されて不便なこともあれば、名前で表示されて不便な時もあるので、そのあたり少し改善してもらいたいですね。

書込番号:6945250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

905情報下さい。

2007/10/20 08:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

スレ主 孝君さん
クチコミ投稿数:75件

905情報下さい。

書込番号:6885770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2007/10/22 10:34(1年以上前)

検索してください。

書込番号:6893343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/10/25 18:21(1年以上前)

11月1日に 905iの正式発表がありますので それまで待ちましょう

書込番号:6905003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/11/01 23:41(1年以上前)

P905i
Wオープンスタイルで快適なワンセグ視聴が可能なVIERAケータイ

P905iTV
ワンセグケータイ最大の3.5インチ大画面 フルスクリーンに
なめらかな映像を実現した、ハイグレードなVIERAケータイ

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36999.html

書込番号:6932617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/11/02 00:20(1年以上前)

ドコモ、ワンセグ倍速表示対応の「VIERAケータイ」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071101/docomo2.htm

書込番号:6932871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラの性能

2007/10/27 14:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

スレ主 0773さん
クチコミ投稿数:83件

P901iからの買い替えを予定しています。以前のレスをみていると、カメラの性能は最悪のようですが、本当なのでしょうか?P901iで2年使いましたが、旧モデルよりも悪くなるという事はありますか?

書込番号:6911559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/10/28 06:29(1年以上前)

901より劣るとは思いませんがね。以前DSで確かめましたが
自分が使っているF902iSより綺麗と感じました。

書込番号:6914581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 FOMA P904iのオーナーFOMA P904iの満足度3

2007/10/30 09:43(1年以上前)

P901は使ったことがないので分かりませんが、以前SH902、903を使っていてSHと比べると性能はかなり落ちます。特に室内などの暗い環境ではノイズがのって撮る気にもなりません。(SHはそれなりに撮れてました)まぁ携帯ですからwって言われてしまうかも知れませんが、ちょっとしたときに撮れるようにそれなりの機能にしてもらいたいものです。

書込番号:6922500

ナイスクチコミ!0


スレ主 0773さん
クチコミ投稿数:83件

2007/10/31 20:12(1年以上前)

 有難うございました。やっぱりSH904か905にしようかな・・・・。
 ┌|゜□゜;|┐

書込番号:6927911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P904i」のクチコミ掲示板に
FOMA P904iを新規書き込みFOMA P904iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P904i
パナソニック

FOMA P904i

発売日:2007年 6月15日

FOMA P904iをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング