FOMA P904i のクチコミ掲示板

FOMA P904i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月15日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:115g FOMA P904iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P904iをお気に入り製品に登録<61
FOMA P904iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P904i のクチコミ掲示板

(472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P904i」のクチコミ掲示板に
FOMA P904iを新規書き込みFOMA P904iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷います

2007/11/05 20:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

クチコミ投稿数:88件

905シリーズが発表されましたがP905iにダイバーシティアンテナが搭載されていないようなのでP905iかP905itvか迷います。P905itvは発売が来年2月以降のようですし。

書込番号:6947347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不在着信おしらせ機能の改善

2007/06/11 17:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

クチコミ投稿数:192件 FOMA P904iのオーナーFOMA P904iの満足度5

http://panasonic.jp/mobile/p904i/design/index.html
不在着信や新着メールなどがあった場合に光って知らせる
「ヒカリアイコン」が点灯/点滅間隔が当初発表の30秒に1回
から、15秒に1回に変更されたようです。

松下の点灯はゆったりとした点灯なので、元々確認しやすかった
のですが、これが15秒間隔と比較的短くなったことで、さらに
わかりやすくなりそうです。

以前、D902iSを使っていた時は30秒間隔で一瞬しか光らず
不在着信を確認するのは至難の業でしたから、今回の松下の
改善姿勢には好感がもてました、信者の自分が言うのも
なんですが、さすが松下!

これからもより良い製品を期待してます!

書込番号:6426167

ナイスクチコミ!0


返信する
札幌708さん
クチコミ投稿数:61件

2007/06/16 22:28(1年以上前)

私も、この不在着信や不在メールのお知らせ機能はかなり重視しています。何故かauは4秒とかのサイクルが多く、ドコモ以外も併用しています。 15秒になったのは好感が持てますが、まだまだと思います。

書込番号:6443319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷っています・・・

2007/06/11 00:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

スレ主 tuki2さん
クチコミ投稿数:10件

現在、P702iを使っています。

携帯はほとんどメール発信機と化している為、そんなに多機能なものは必要ないのですが。
ワンプッシュに慣れると普通に携帯あけるのがいまいち不便なのと、軽さと薄さに引かれ、P904iの購入検討中です。

905が多機能携帯になりそうなので、そうなると厚みや重さが増えることが間違いない気がするので、ここが買い時な気がするのです。

ただ、背面の出っ張りと、ボタンがフラットなのが気になります。
背面のカメラレンズはあれで傷つかないんでしょうか?
ボタンは押しにくくはないんでしょうか?
どなたか、予想で構わないのでご意見伺わせてください。

あと購入の場合の時期ですが。
すぐに905が出るようだとあんまり在庫を作らない可能性ありますよね?
ぐずぐずしていると、特に機種変はなくなるでしょうかねぇ?

書込番号:6424406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件

2007/06/13 18:31(1年以上前)

こんにちは!

迷っているのなら、905iシリーズが出るまで待った方が
よろしいのでは・・・

噂では、ドコモの集大成をかけての新製品のようですが!
記者会見では他社への流出を止めたい機種だと話してましたが。

書込番号:6432814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

クチコミ投稿数:14930件

フルブラウザ…○
ワンセグ…×
HSDPA…×
デザイン…○
ボタンの大きさ…○
本体&液晶の大きさ…○
メニューやメールなどの操作性…?

書込番号:6409783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件

2007/06/06 20:26(1年以上前)

静止画6軸手ブレ補正対応3.2メガAFカメラ…○
着うたフル&うた・ホーダイ…○
SD-Audio、WMA、Napster…○
Bluetooth…○
GPS…○

書込番号:6409809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

あれ!?

2007/05/23 00:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

スレ主 J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

NとSHが5/25発売!

あれ!?

真っ先にJATE通過したPは??

また〜??

Panasonicは何をしているのだ!??

書込番号:6362095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2007/05/23 09:06(1年以上前)

一生懸命auやSoftBankの端末作っていたりして(^^;v

書込番号:6362797

ナイスクチコミ!0


doctork2さん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/23 22:01(1年以上前)

内部情報では、P904iの発売日は「6月16日」と聞いていますが...

書込番号:6364582

ナイスクチコミ!0


doctork2さん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/26 14:09(1年以上前)

すみません。
発売日ですが、「6月14日」のようです。

書込番号:6373374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どうだろ?

2007/04/25 22:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P904i

スレ主 J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

発表はしたが、やはり中途半端じゃないか!?
うた・ホーダイとか2in1機能を搭載したが、
この冬には全部入りの905i出ると分かってるだけに
買えない。。。

書込番号:6270700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/04/26 08:31(1年以上前)

たぶん機種性能的には『つなぎ』だと思うのでこんなもんじゃないでしょうか。
サービスは2in1という面白い試みをしていますし、905iでは性能アップをアピールするために抑えたとか・・・。
たしかに他社に比べてワンセグなどの機種性能は一歩遅れてる感は否めませんね。

書込番号:6271924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2007/04/26 12:28(1年以上前)

ほんとならisモデルなんだろうけど、年末には全部入りの高機能端末を出すと早々とドコモもアナウンスしているんだから、504シリーズはこんなもなんじゃないの?

書込番号:6272361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2007/04/26 15:59(1年以上前)

DoCoMoでBlueToothは選択肢が少ないですからね
それだけでも選ぶ価値はあるかと
大きく変わったモデルは不具合やレスポンスも心配ですし

私は買いませんが(^^;v

書込番号:6272777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2007/04/26 18:44(1年以上前)

903が安くなったら新規で買ってみようかな。
現在6700円位なので3800円になれば。
まず904は高いから。いくらになるのでしょう・・。

書込番号:6273127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/04/26 20:23(1年以上前)

全部入りってモッサリしないかなぁ。
P901iTv持ってたケドすごく使いにくかった。
自分はワンセグよりもwmaプレーヤー&BlueToothの
DAPを狙っていたので即買いです。

書込番号:6273397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/04/26 22:14(1年以上前)

ただいまSH902、903、903iTVと使用していますが304の魅力は2in1だけですね。905でレスポンスがせいぜい903ぐらいでしたらいいのですが…すべて入ってるとなると…期待できないのかな…

書込番号:6273836

ナイスクチコミ!0


cutekoroさん
クチコミ投稿数:51件

2007/05/15 12:16(1年以上前)

905iシリーズは様子見たほうがいいと思います。
メーカー側もDocomoに急がされて作っていることでしょうし。
改良の加わる905iの時期モデルに期待します。
出だしは新サービスに注力されて、本体のパフォーマンスが劣りがちです。

904iシリーズもDocomo2.0の一部を取り込んでいますが、流れとしては現行FOMAシリーズ完成形の位置づけです。
なので904iは実は結構買いだと思います。

書込番号:6337092

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA P904i」のクチコミ掲示板に
FOMA P904iを新規書き込みFOMA P904iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P904i
パナソニック

FOMA P904i

発売日:2007年 6月15日

FOMA P904iをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング