公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 5月25日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年8月29日 12:40 |
![]() |
0 | 3 | 2007年8月27日 08:16 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月22日 02:54 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月26日 15:21 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月20日 00:02 |
![]() |
1 | 34 | 2007年9月20日 23:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH904i
5月に発売されてすぐ、SH904i購入しました。
買って4日目くらいからドット抜けを発見し、
その時はDSで新品に交換してもらったのですが・・
新品交換してから1ヶ月半頃から、今度は電源落ちするようになりました。
主にiモードでサイトを閲覧している時が多いのですが、通信しなくなり、
勝手に待ち受け画面に戻ったかと思えばどのボタンを押しても反応ナシ。
あれこれ触っていると電源が落ちます。
そして勝手に再起動。
再起動した後も異常に反応(レスポンス)が遅くて、
電池パックを一度外して入れなおすとやっと正常に動くようになります。
今は普通に使える状態ですが、
またいつ電源が落ちるか、もしそれで電源が入らなくなったらと思うとすっごく不安です。
(電話帳やその他データは一応バックアップとってありますが・・・・・)
DSに今持ち込んでも対応してくれるのでしょうか?
同じような不具合あった方いらっしゃいますか???
0点

すぐにDSに持ち込むべきだと思いますが・・・。
というか、基本の保証って1年でしたよね?プレミアクラブだと違うかもしれませんが、
以前11ヶ月と27日目に不具合で持って行っても交換していただけたことがありましたので。
別に発売から時期が経っていても気にする必要はありません。
書込番号:6689689
0点

コメント、有難うございます!
昨日早速DSに行ってみたのですが、
本体には異常なし、FOMAカードが若干サビていたからでしょうと言われました。
自分では触らない部分なので、まさかサビてるなんて思いませんでした(- -;)
DSでキレイにしてくれたらしく、今は正常に動いてます。
書込番号:6691999
0点

そうですか。FOMAカードが錆びていましたか。
まさか・・・ですねぇ。
でも、DSの対応で、無事なようになってよかったですね。
書込番号:6692196
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH904i
ドコモショップに行く用があったので前から気になっていた症状について聞いてみました。
メール本文の作成画面で上から7行目に何でもいいから5文字くらい入力し決定ボタンを押し、また5文字くらい入力し決定ボタンを押すと文字が瞬間的に二重と言うかズレるようになってしまうのです。妻も同じ機種で同じ症状を確認しました。
ドコモの店員さんの前でも説明して実演し、症状を確認してもらい、1度は本体を交換してもらい帰宅しました。(交換してもらった機種は店員さんが症状を確認し大丈夫だと言ったので、自分では確認しませんでした)
その日の夜に、念のため症状を確認したらまた同じ症状が出てしまいました。
後日、ドコモに行き同じ店員さんに説明し、店内に展示してある物と在庫の1台を調べたら、同じ症状が出ました。しかし、他のお客さんからは報告がきてないそうでメーカーと話はするがどうなるかわからないとの事でした。他にも報告がきていれば積極的な対応をするように感じられました。
個人的には気にしない人もいるだろうし、これだけの症状の為にわざわざショップまで行かないのでは?と思っています。
そこで同じ症状が確認できる人がどのくらいいるのか知りたいので、よろしくお願いします。
0点

仕様です。
理由はシンビアンOSによる展開処理が他のOSと比べ、
軽い感じと言いますか…、
上から下への展開処理が見えてしまうからです。
他の場面でもあると思います。
書込番号:6683186
0点

返信ありがとうございます。
(○△○)さん、仕様ですって事は当りハズレではなく、すべて同じ症状が出る訳ですね。
しかも、おせっかい親父(仮名)さんのようにSH903iでもなるようなので、SHはこんな感じなんですね。
これを直すのは大変そうだし、気にしない人もいるから、メーカーが改善に向けて動きそうもありませんね。個人的には、気になるのでなんとかして欲しいんですが・・・。
書込番号:6684719
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH904i
自分はSH904iを使ってます。パソコンから携帯に音楽を入れたいんですけど、取説をみてもわかりません。どなたか詳しい方教えてください!ちなみに、お金がかかるのかも教えていただけるとありがたいです。では、よろしくお願いしますm(__)m
0点




docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH904i
たびたびの質問で恐縮です。
大阪,奈良でSH904iの新規販売の格安情報ありましたら
どなたかご教示お願いします。
希望価格は本体\5,000円以下です。
よろしくお願いします。
0点

本日イオンでSH904iを新規契約1円で本日購入出来ました。
購入条件は「ファミ割MAX」と「オプションパック」でした。
契約特典としてイオン商品券2,000円も貰っちゃいました。
わたくし携帯は最低2年は使用するので「ファミ割MAX」加入も問題無いです。
オプションパックは先ほどiモードから即解約しました。
欲しかった最新機種が格安で購入出来て良かったです。
書込番号:6682202
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH904i
この機種を購入しようと思っているんですが、
実機に触れてみると背面側とキー側とで少しずれてるように見えました。
とりあえず開いた状態で後ろを確認してみると(こちらから見て)背面左側がほんの少しだけずれているというか上がっている様に見えました。
他の店舗へ出向き違う機種で確認しても同じようにずれてみえました。
私の気にしすぎなのかもしれませんが、皆さんのSH904iはどうなっているでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

私が所有している実機を良く観察してみましたが、taki.さんのおっしゃるような「ずれ」は全く感じませんでした。見てる所が違うのかも知れませんが・・・・・。
実機に触れたとの事ですが、店頭でと言う事ならホットモックですよね?
ホットモックってかなり乱暴な扱いされてますからねぇ^^;
特にSH904iは回転2軸かと思ってみんなヒンジの部分をひねるでしょうから。
少なくとも私はそうでしたw
あまり気にしなくても良いと思いますが、購入する時に良く確認された方が良いかも知れませんね。
書込番号:6658514
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH904i
7月半ばにSH904i(ピンク)を購入しました。
新規0円だったので、今までのを解約し新規で購入したのですが・・・0円なのでもちろん
オプションに幾つか入らなければなりませんでした。
3ヶ月はオプションをはずさないようにとお店の方に言われたのですが、2in1などまったく使わないオプションが幾つかあるので出来れば早めにオプションをはずしたいのですが、3ヶ月以内にはずすとバレたりするのでしょうか?
ちなみに購入店はドコモショップではなく携帯専門店です。
どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えてください。
0点

店側にOPをすぐに解約するとこんなペナルティがあります・・・
とでも言われていないなら、別に続ける必要は全くないです。
履歴を調べたりとかそんなことはしないと思います。
私も新規契約したときにOPは3ヶ月ぐらいは付けてといわれたことは何度でもありますけど、契約したその日に解約して、その後特に何かあったことはありません。
書込番号:6636416
0点

返信どうもありがとうございます。
特にペナルティなどは聞いてないので・・・
早速オプション解約したいと思います。
私も前に契約したお店では契約した翌日にはオプションを解約してもいいですよと
言われたのですぐ解約したのですが、今回は3ヶ月と言われ大丈夫かどうか
心配でした。
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:6636940
0点

オプションを加入してもらうことにより販売店はキャリアから奨励金(インセンティブ)がもらえます。これを前提に安い価格を設定しているからインセがもらえなくなるとその分赤字になります。
違約金がなくても約束です。(3ヶ月外さない約束のものに0円販売が成立した)
モラルの問題です。
たった3ヶ月です。
書込番号:6637043
0点

たしかにそうですね。
では・・・翌日にはオプションを解約しても言いというお店もあるのは
どういうことなのでしょうか?
3ヶ月のとこともあれば翌日のところもあるのもおかしい話ですね。
書込番号:6637054
0点

違いがあるとすれば販売店とキャリアの契約内容の違いによるものかも知れません。(分かりませんが)
最近は3ヶ月が主流(多い)みたいですね。
書込番号:6637066
0点

貴重なご意見どうもありがとうございます。
人としてのモラルの問題ですよね。
もう少し考えてみます。
だた少しでも使えるオプション(ゆうゆうコール、留守番電話、iチャンネルなど)は3ヶ月間我慢して使うにしても、2in1の契約などはまったく使ってないので少しもったいないような気がします。しかも月¥900かかるようなので・・・。
これだけでもとりあえず解約したいなぁと思っています。
書込番号:6637098
0点

友里奈のパパさん、
歪んだ販売奨励金制度を契約ユーザーに理解してもらいその上で、モラルを要求するのは私から言わせれば「お門違い」としか言いようがありません。すべて合法的にできるわけですから、こんなおばかな販売の仕方と高い通信料を改めて行く方が先決です。ドコモダケの仲間さんのお好きなようにすればいいでしょう。
書込番号:6637225
0点

巨神兵さん
私も現在の販売制度がいいとは思っていませんが、では販売店が損をしようが関係ないと解約する人、またしない人がいることは不公平にならないのでしょうか?
現状制度の良し悪しは私も良くないと思っているけどルールは守らなければもっと不公平になることを理解する必要がありますね。
制度を改善するのはキャリア等通信業界の考えること、ユーザーは不満があればインセを利用しないことで、都合よく利用することではありません。(役割が違う)
因みに私は通信業界とは無縁の人間ですから。
書込番号:6637347
0点

すみません。もう一つだけ。
合法的にとありますが、合法なら何をしてもいい訳ではありません。(勿論そんなつもりで書いた訳ではないことは分かっていますが)
そもそも契約とは双方合意して成り立つものであり、法律とは次元の違う話です。
書込番号:6637581
0点

3ヶ月間OP解約しないで と言われるお店もあるんですね。
私は言われた事がないので初めて知りました。
まぁ確かに、OPに3ヶ月加入する換わりにゼロ円で買えたんだとは思うけど・・・
必要ないなら解約も選択肢の1つに入れて考えていいんじゃないでしょうか。
特にそのまったく使用しないと言う月900円のオプション・・・
それだけで3ヶ月で2700円も取られるのは痛いですね。
書込番号:6638955
0点

貴重なご意見ありがとうございます。
オプションの解約時期もお店によって色々なんですね。
翌日、1ヶ月、3ヶ月、特に何も言われないなど・・・
全然使わない月¥900はきついのです。
まぁ〜それも含めて¥0で購入できたのですが・・・。
こんなオプションの解約は皆さんどうしているのかと思い書き込みました。
書込番号:6639003
0点

そうですよね〜お店によって違うのも何か不に落ちないですよね(笑)
うちの周りには3ヶ月のお店は聞いたことないです〜。
地域によっても違うのかもですね。
私は要らないOPは翌日解約しました。
(店員も、解約したかったらこの電話番号に電話して下さいと教えてくれましたし)
日割りなら早く解約したいですね。
書込番号:6639179
0点

今の世の中ばか正直に3ヶ月使いもしないプランの料金を払い続ける?モラルの問題??まぁ世の中にそういう人がいるのはとてもいいことだと思います。きっと日常でもごみは持ち帰る。ぜったいにポイ捨てしない人でしょう。でもお金がからみ、しかも赤の他人の利益のために出費するのは賢い選択ではないのは明白でしょう。
それと1日で解除してもいいですよ!って言う店員。本当は会社から1ヶ月、3ヶ月と言われてるにも関わらず、バイトや派遣社員など自分の利益に繋がらないため、お客さんのために1日で解除OKと言っているのかもしれませんよ。世の中そんなもんです。だけどそれが悪いこととは全く思いません。
書込番号:6667206
0点

ご意見ありがとうございます。
そろそろオプションを解約したい私にはとても勇気が出るご意見です。
ありがとうございます。
みなさん結構すぐ解約していると知りちょっと安心しました。
書込番号:6668901
0点

>きっと日常でもごみは持ち帰る。ぜったいにポイ捨てしない人でしょう。でもお金がからみ、しかも赤の他人の利益のために出費するのは賢い選択ではないのは明白でしょう。
ゴミは持ち帰る?ポイ捨てしない?
ごく普通のことでしょう?
赤の他人の利益の為?
他人にかける迷惑若しくは損失の間違いだろ?
理解できているか?
する、しないは自由だが、恥を自分から公表する人も居るんですね。
まぁ、何も理解してないから出来るんでしょうけど。
書込番号:6669118
1点

ポイ捨てはモラルの問題ではなく立派な犯罪行為!
HighLife☆さんは言いたいことを言うための例え話が悪すぎ墓穴を掘ってしまってます。
掲示板で言うことではありませんが、ゴミを平気で捨てる奴はぶん殴ってやりたいです。
書込番号:6670468
0点

一応、政府の指導で、店独自の縛り、例えば半年は解約してはいけないとか、キャリアが解約自由にしているオプションを何ヶ月は外さないでくれというのはやってはいけないことになっています。その店がやってることがばれるとキャリアから代理店契約の停止を食らう可能性もあります。
その上で、法律なりキャリアの規約では自由な、解約やオプションの付け外しを、そのお店の利益のために、3ヶ月外さないであげるのは、その人の自由だと思います。
この点に関しては、消費者には自由だと言っておいて、店に対しては短期解約やオプションの解約でペナルティを課すキャリアの姿勢に少々問題があるのではないでしょうか。インセンティブ制の歪みなのかも知れませんが。
書込番号:6670539
0点

Keystarさんの意見に御意
この掲示板、新規即解した白ロム買うのを進めて、異議を唱える人もいないのに、オプションの即解約に異議を唱えるのはおかしいですね!
モラルの悪いのは販売店とキャリアです。
販売店やキャリアはある程度オプションを即解約するパーセントを計算して、価格設定しています。使わないオプションをつけて、そのまま忘れたり、つかいつづける人も多いと思います。
1ユーザーが販売店やキャリアの儲けに貢献する必要はありません。法律上もモラル上も全く問題ありません。どっちみち通話料金などで回収されるので心配ありません。docomoは減収減益と言ってもまだまだ体力ありますから心配ありません。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/27/news056.html
書込番号:6672682
0点

皆様、私の質問に対してこんなにたくさんのご意見を本当にありがとうございます。
とても参考になります。
書込番号:6672988
0点

確かにモラルがないのはユーザーだけじゃない。販売店もキャリアもそうかも知れない。
>消費者には自由だと言っておいて、店に対しては短期解約やオプションの解約でペナルティを課すキャリアの姿勢に少々問題があるのではないでしょうか。
そう考えたら一番モラルがないのはキャリアかな。
だからと言って、例えば「他人が悪いことをしていたら自分もしなければ損」と考えるかどうかに似ている気がする。
解約を見越して料金設定しているのもうなずける。つまり新規即解もする人がいなければ使用料は下がる。増えれば使用料が上がる。(現実には価格競争などにより下がる方向だけど)
白ロム購入を勧めるのはごもっともですね。
オプション等の縛りについては、KeystarさんやRS1230さんの意見を見ると、初めから1円を表示して「3ヶ月解約してはいけません」とやったら問題ありそう。表示は3,000円で「オプションに加入し3ヶ月継続してくれるなら1円にします」なら問題なさそう。に思える(選択するのは購入側だから)。思えるだけでよく知らないけど。
単なる約束事であっても、法律上問題ないから守らないのも自由なんだろうか?モラル上も問題ないの?
相手が友人なら約束はつまらないことでも守りますよね?相手が販売店なら守らなくてOK?
私も頭の中が少し混乱してきた。
書込番号:6673106
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
