公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 5月25日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全68スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH904i
SH904iの購入を検討しています。
巷の噂では、発売日が25日とか26日とか言われていますが、
それ以前に、ドコモショップとかで、
予約をする事って出来るのでしょうか?
電話で確認をしたくても、全然電話に出ないんですよね。
ドコモショップ。
ご存知の方、または実際にやった事のある方いらっしゃいますか?
0点

回答ありがとうございます。
私も近所のドコモショップに出向いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:6351211
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH904i
現在N902isを使用していますが、SH904iかN904iに変更しようと思っています。
デザインは個人個人の感覚によると思いますが、性能で比較した場合どちらが良さそうでしょうか?ドコモ等のHPを見ててもよく分からないので、教えてください。
0点

性能と云っても 個人個人拘る点が違いますからね。
個人的には 904シリーズは903のマイナーチェンジですから ハッキリ云ってまたもや期待外れですね。
私は904と言ってもSBの904SHにMNPする予定です。
書込番号:6286749
0点

WVGA液晶、FOMAハイスピード、連続待ち受け時間、連続通話時間でN904iに一票。
書込番号:6286844
0点

私もN904iかなぁ・・・。
FOMAのHSDPAはけっこう快適なので。
でも、利用者増えたら効率下がるのかもしれないですけど。
SH904iは目新しいことといえば「TOUCH CRUISER」ですが、
あまり使い勝手は良くなかったし^^;
書込番号:6288593
0点

アゲアゲジョニーさん
N904iはCMOSカメラ、SH904iはCCDカメラ。
この点では、SH904i。
待ち受け、通話時間でN904i。
要は、個人がどこに、こだわるかが大事。
周りに流されない、人は人。
ま〜、でも905i(ワンセグ、GPS、国際ローミング、HSDPA標準)まで
待ったら??
今年の冬だよ。後、約半年。
書込番号:6292464
0点

みなさんお返事いただきまして、ありがとうございます。
みなさんのご意見をお聞きしていると、SH904iよりもN904iの方が良いみたいですね。
905iシリーズが発売になるまで今の携帯の寿命が持てば良いんでしょうが、バッテリーが限界を迎えてるようなので、N904iを購入する方向で考えてみます。
みなさん、ありがとうございました。またアドバイス等がありましたら、宜しくお願い致します。
書込番号:6293337
0点

P903ixがそんなに高くなかったので、
おそらく値段は、21800、23800、25800、27800辺り?
になるのではないかと思います。(関西で)
発売時に3万円程度で白ロムで購入して905待ちというのもありかなと思います。
私は、N904購入予定です。
書込番号:6299517
0点

自分は7月と10月の頭に10ヶ月迎える端末がありますのでN904,905共に買いそうです。
書込番号:6299788
0点

確かに人によってどこを、どの機能を重視するか違いますね。
しかし今回の各904のデザインは失敗だと個人的に思います。(あくまでも個人的ですから)Pはカスタムジャケットがどんどんおかしくなっていき、Nは今回はヒンジ部分が大きすぎておかしい、各部の形状がそれに伴ったデザインなら許せるが、それも外観上の話で開いた際の色の違いがカスタムジャケットのように着せ替えができるならいいが只の色違い、SHは黒色の背面のデコボコのようなもよう
嫌だ。
昔からドコモの携帯は機能は良くても色が少ない気がします。
とまぁいろいろ書きましたがここに書いてない機種は今回、機種変更を考える際に自分の携帯ライフを考えて使いづらいのがすぐに分かったので書きません。迷ったのはこの3機種
Nを使ってきましたが今回はSHのクリスタルホワイトにしようかと思います。
カタログを見ても機能全部入りのようなので
しかしこのまま905のデザインに期待は持てるのだろうか
書込番号:6302147
0点

Nのデザインはけっこう不評をかってるみたいですねぇ。
個人的にはカラーリングはオレンジとホワイトは意図がわかる気がするのでいいんですが他の2色は付け加えた感があるからあまり好かないかもです。
ヒンジはアピールポイントみたいなので、この部分が気に入らないとおそらくは全体的にダメなバランスに感じるかも。
ステファノ・ジョバンノーニさんの雑貨はかわいいからけっこう持ってますが、N904iは無難すぎますよね。
Nだから無難になったのかもしれないけど、中途半端になってしまったのかなぁ。
Pのカスジャケは必須な人が多くて、デザイン部門でも苦労されてるんじゃないでしょうか?
いろいろ思案されてるんだと思いますが、ワンプッシュ×カスジャケとなると弄るのも大変そうだなと感じます。
書込番号:6302206
0点

「Nのデザインはダサい」と言われていましたから、NECとしてはイメージを変えたいんだと思います。N702iとかも売れましたし。
ただ、この手のデザイナーの小物は見た目の満足感はあっても、使いにくいということは一般的に良くあります。N702iもそうでした。
シャープは角張ったデザインが特徴ですが、個人的にはN904iの方がデザインに“アク”があっていいかな。
書込番号:6303896
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
