FOMA SH904i のクチコミ掲示板

FOMA SH904i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 5月25日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:130g FOMA SH904iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SH904i のクチコミ掲示板

(391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SH904i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH904iを新規書き込みFOMA SH904iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボタンのバックライト

2007/06/26 17:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH904i

スレ主 obibuさん
クチコミ投稿数:1件

この機種のブルーかホワイトを購入しようと考えていますが、ボタンのバックライト色が気になります。
昔っぽい緑とかだとちょっと考えちゃいますので、キーのバックライトの色をご存知の方、教えていただけませんでしょうか?

書込番号:6474980

ナイスクチコミ!0


返信する
tmkasさん
クチコミ投稿数:15件

2007/06/28 16:12(1年以上前)

ホワイトを持っていますが、
恐らく全色共通で「白」です。
ホワイトではボタン全体がぼや〜っと光ってるんですが、
ブルーは見た感じ文字が白いので文字だけ光りそうです。
http://www.sharp.co.jp/products/sh904i/index.html
にホワイトの写真が載ってました。

中途半端な情報ですみません・・・。

書込番号:6481209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フルブラウザを試した時の疑問

2007/06/24 11:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH904i

クチコミ投稿数:3件

ドコモショップでPCサイト(フルブラウザ)を試しました。

1つ気になることがあります。
自分のフリーメールにログインしてメールを開けて気付いたのですが
メール内にあるURLがリンク認識されておらず、
ワンクリックでジャンプできない状態にありました。

これだとわざわざ「コピペ」を毎回繰り返さなければならず
非常に手間のかかる事になりかねないのですが
この設定は変更できるんでしょうか?
それともそういうものなのでしょうか?

書込番号:6467274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SH901icとのレスポンスの差

2007/06/23 21:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH904i

現在SH901icを使用していて、レスポンス的に特に不満は感じていません。近いうちにSH904iに変更しようかと思っているのですが、SH904iはSH901icと比べてレスポンスが悪いのでしょうか?
お手数ですが、よろしくお願い致します。

書込番号:6465241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:6件

2007/06/24 00:12(1年以上前)

かなり悪いです。

書込番号:6465994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/06/25 21:00(1年以上前)

そうですか。今までSHしか使ったことがないのですが、今回は他のものにしようと思います。ありがとうございました。

書込番号:6472216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2007/07/16 23:40(1年以上前)

悪い評判を聞いてSH901is⇒SH904i変更を迷っています。
しかし、今日ドコモショップでメールだの何だのっていろいろいじめてきましたが、遅さはほとんどわかりませんでした。
早打ちした際の最初のキーの反応悪いのはSH901isと同じ感じでした。
なので、SH904isに替えようと思います。
遅く感じるのは人それぞれなんでしょうね。
※自分ではキー打ちは速いほうだと思います
 でもこの結果から遅い方なんでしょうね…

書込番号:6543894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH904i

クチコミ投稿数:8件

初めて書き込みます。
6月からN900isからSH904iに乗り換えて使ってます。
聞きたいのですが?使ってる皆さん、直感ゲームをしたりしてる途中で、FOMAカードの未投入表示が出て入れ直したりする現象起きませんか?これって初期不良ですかね?皆さんどう思いますか?

書込番号:6464257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/06/24 14:01(1年以上前)

FOMAカードの不良でしょう・・。
ドコモショップに行けば無料でカードを交換してくれます。

Nを使用後に時たま多く見られる現象です。

書込番号:6467645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/06/25 08:59(1年以上前)

ももちいさんありがとうございます。
早速ショップに行ってみます。

書込番号:6470557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SH900i→SH904i

2007/06/22 20:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH904i

スレ主 mt0610さん
クチコミ投稿数:2件

恥ずかしながら、現在使っているのはSH900iです。
近々SH904iに替えようかと考えています。
その前はNを使っていて、SHにした時はレスポンスの反応が
非常に遅くて慣れるのに大変時間がかかりました。

年々反応は悪くなっていると聞きますが
SH900iと比べると全然新しい方がマシだったりしますか?

あと新しいのはサブ画面は文字のみでしょうか?
現在のは背景に画像が設定できるので気に入っていますが。

書込番号:6461374

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/22 20:54(1年以上前)

サブ画面は一色ですね。
基本的に文字表示のみだと思います。

SH900iからの変更だと採用OSの変更でインターフェイスがSH902iからシンビアンOSに変わっているので、SH900iとは全くそうさが異なり、初めは操作しにくいかもしれません。

ちなみにSHシリーズはレスポンスでも優秀な機種になりますが、やはりシンビアン採用前の901isまでと比較すると遅いという意見が目立ちますね

書込番号:6461443

ナイスクチコミ!0


スレ主 mt0610さん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/23 18:14(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
操作が異なることを初めて知りました。
SHはみんな同じなのかなぁ〜と思ってましたから。
そのへんも踏まえて考えたいと思います。
今の所、特に気になる不具合がないので替える必要もないのですが
やはり古いのを持っているのがちょっと恥ずかしくて(汗)
ありがとうございました。

書込番号:6464545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合ありませんか?

2007/06/22 00:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH904i

スレ主 kapponさん
クチコミ投稿数:142件

発売日の翌日に購入した本体ですが、2,3日前くらいからバイブが弱かったり全く動かないことがあります。着信音設定でパターンを変えるときも全く振動しないことがあります。ちょっと振ってやると重たい感じで動き出し、止ってしまいます。同じような症状がある方はいらっしゃいませんか?

書込番号:6459309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA SH904i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH904iを新規書き込みFOMA SH904iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SH904i
シャープ

FOMA SH904i

発売日:2007年 5月25日

FOMA SH904iをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング