
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年9月18日 13:42 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月6日 12:20 |
![]() |
1 | 9 | 2007年7月30日 16:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > SIMPURE L2
デザインに惹かれて購入を検討しております。
着信時のイルミネーションは何色かありますでしょうか?
また、不在着信の場合、光って点滅して知らせてくれるような
そんな機能はあるのでしょうか?
実際お使いになっている方、教えて頂ければと思います。
0点

着信時のイルミネーションは一色のみ。
着信時のみ光ってその後は点滅ませんよ。
画面をチェックしないと不在着信やメール受信も気が付きません。
私はそれでもデザイン至上主義なので許しますが。
書込番号:6769694
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > SIMPURE L2
L2への買い替えを考えています。
今まで二つ折りタイプばかりで
L2のような上スライドタイプを使ったことがありません。
店頭でテスト機を触ってみて気がついたのですが、
たとえばメールで「ああ」など同じ文字を二回つづけて
入力する場合、普通は「あ」を一回押して、カーソルキーの
右を押し、再度「あ」を押しますよね。
この一連の操作、普通は特に無意識にできますが、
上下スライドタイプだと、最初の「あ」を押し、
続いてカーソルキーを押そうとすると、スライド上部、
しかも文字のキーよりちょっと親指を浮かせて指を
動かさないとカーソルキーのある面がちょっと高いところに
あるため指があたってしまいます。
この操作、テスト機で試したときに結構ストレスを感じて
「うーん上下スライドタイプは入力しにくいなあ」と
結論付けてしまったのですが、この辺みなさんは
気にならないのでしょうか?
それとも、カーソルキーを使わずに(つまりカーソルキー
まで指を伸ばさないで)同じ文字を入力できる方法が
あるのでしょうか?
0点

DやF機種には、文字を入力し一定時間経つと自動的にカーソルが右に移動するという機能で「自動カーソル」というものがあります。
富井Tommyさんの求めているのはこの機能かと推測しますが、残念ながらこの機種には付いてないようです。
確かにスライド式端末で自動カーソルがないのはかなり不便ですよね。
書込番号:6614347
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > SIMPURE L2
先日店頭でこのデザインを見て
とても気に入ったので、次機種変更するときは
これにしようかとおもっているのですが、
なんだか基本性能がちょっと物足りないような
事が書かれていたので、その辺をもう少し
実際にお使いの方にお伺いしたいのです。
今のSO902の使い方はほとんどメール、と、電話。
ごくたまにiモード(着うたダウンロードぐらい)
たまにカメラといったところです。
それで、SO902のときに気に入らなかったのは
@メールが来たときに受信フォルダを
開くとメールが来ているフォルダが選択されていないこと。
Aメールの動作がもっさりしていること。
B送信メールの自動振り分けができないこと。
上記3点はSO902を使い始めて1年たった今でも
気に入りません。
なので、これら3点プラス、皆さんが気にいらないとこ
気に入ったとこがあればおしえてください。
ちなみに海外へは年1回いくか行かないかなので
全くといっていいほどWORLD WINGの
お世話になることはありません(笑)
よろしくお願いいたします。
0点

3737さん
私は,docomo1年生なので,SO902iについては,詳しく知りません。ただし,auは,11年のキャリアがありました。
どうして,それを捨てて,docomoへ乗り換えたかというと,ワールドウィングの使い勝手が,auよりよかったからです。
正直言って,ミュージック・ワンセグ機能については,あきらかにauの勝ちです。ただし,私は,ワールドウィングが必要だったから,シンピュアL2にしました。
候補としては,ソフトバンクのノキアも考えられましたが,FOMAの感度にソフトバンク3Gが負けたので,docomoにしました。
携帯端末の機能としては,あまりよくはないです。(auとくらべてですが)
ただし,デザインは,気に入っています。
iモードをあまり使われないようなので,デザインだけで選んでも損はしないと思いますよ。
ただし,2007年10月にLG電子の追撃機種,L704iが発売になります。これは,ミュージック機能が追加されるので,それがよければ,10月まで待たれる方法もありますよ。
書込番号:6569583
1点

wmshigeさんありがとうございます。
ミュージックもワンセグも興味はないのですが、
ただシンプルで折りたたみではない、
ということろが気に入っています。
それで、最初に書いた@とB(メールの自動振り分け)
についてはL2はいかがですか?
フォルダもし分けていらっしゃるようでしたら
その辺の使い勝手も教えていただけると助かります。
会社のそばにドコモのショールームがあって
実際に本機を操作することができますが
さすがにメールのやり取りまではできないので
実際に使ってらっしゃるかたのご意見を
聞かせてください。
あ!それともうひとつ。
外部メモリー非対応と書いてあったのですが
それじゃぁ、撮影した画像は
メールでPCなどに転送するしか
他機器への持ち出しはできないということでしょうか?
それだと、結構めんどうですよね。
デザインが気に入ってるだけに
大変悩むところです。
書込番号:6577929
0点

撮影した画像は、USBケーブルでPCと接続すればData Linkソフトを使ってPCに取り込めますよ。
ただ、Data Linkソフトが今のところDoCoMoが提供しているソフトはこの機種に対応しておらず、LG電子のWebページで配布しているものを使うしかありません。(製品についていたCD-ROMにも入っていたかな?)このLG製のソフトが今のところ、やや低機能です。。。
画像等のデータの扱いと電話帳の管理ができるので私には十分ですが、メールがPCに取り込めません。
書込番号:6581989
0点

NMぱぱちゃんさん貴重な情報ありがとうございます。
そのUSBケーブルというのは付属してないですよね?
今手元にパンフがないので、
付属品を確認できませんが・・・。
たしか今使っているSo902でも別売りだったような。
今日帰りにショールームに行って
実際に操作してみようとおもっています。
後は実質お値段が5千円ぐらいで
買える様であれば、
購入しようかとおもっています。
書込番号:6582024
0点

3737さん
すみません,私は,メールのフォルダわけをしていないので,そのあたりは,詳しく分かりません。お店で聞いてみてください。
デザインは,いいです。私も好きです。
特に黒がなんともいえない。ってね。(笑)
値段は,ドコモの直営店で12ヶ月以上もしくは,新規で6300円。
新規なら,名古屋のアサヒドーカメラで0円です。
でも,機種変更ですよね。だったら,12ヶ月以上の6300円になると思います。
iモードは,しょぼいですよ。コンテンツが充実していません。しかし,着メロのダウンロードなら十分使えます。
海外に年1回でもいくなら便利ですよ。レンタルしなくてもいいのですからね。それに世界153の国や地域に対応です。
(たぶん,普通の人が行くところなら,つながります。あまりにも特殊なところは別ですが・・・。)
私は,このぐらいしか分かりません。
書込番号:6582479
0点

3737さん
USBのケーブルはDoCoMo純正なら1365円で売ってます。
(私はポイントを使って500円だけ払ってドコモショップで買いました)
本体の価格は家の近く(横浜)の携帯電話屋さんで機種変更0円だったので家内のと合わせて2台、7月の初めに購入しました。
特に問題もなく快適に使っています。私のは黒、家内のは白にしましたが、黒は傷が目立ちやすいです。。
書込番号:6584361
0点

みなさん貴重な情報ありがとうございます!
値段が東のほうがだいぶ安いんですね。
私は大阪なのですが、
地元のドコモショップでも大阪市内の
ドコモショップでも機種変更12ヶ月以上で1万円前後です。
なので、6300円とか0円というのに
大変びっくりしました。
こんなに金額が違うもんなんですね。
6300円でもポイント使えば
USBケーブルを買っても私の場合3000円ほどで
代えられるのでなにも悩みはしないんですけどねぇ(^_^;)
皆さんの情報をいただいて、
実際にショールームで実機を触ってみて
1万円でも代えようと思っていたのですが
ちょっとそんな値段を聞いてしまうと
考えちゃいますね〜。
また悩み事が(笑)
こんどは値段をあちこち聞いて見ます。
書込番号:6588725
0点

残念ながら@、B共にできません。
>B送信メールの自動振り分けができない
については、自動振り分けどころか送信フォルダも追加できません。
受信フォルダはフォルダを作り、自動振り分けが可能ですがちょっと勝手が悪そうです。
・振り分け条件がメールアドレスと題名のみ(グループがない)
・アドレスは完全一致でないと振り分けされない
・1つのフォルダに振り分け条件を1件しか登録できない
Aに関してはかなり速いと感じると思います。僕はほとんどストレスを感じませんでした。
書込番号:6591600
0点

再生紙さん
貴重な情報ありがとうございます!
振り分けでグループを使えないとなると
私の場合はその振り分けもあんまり意味のないもにに
なっちゃいますね〜(^_^;)
しかもひとつのフォルダに1件・・・
韓国の人はどーゆーメールの使い方を
してるんでしょうね。
それができないとなると
デザインが気に入ってるだけで替えるのは
ちょっとなあ、と思ってしまいます。
それなら今使ってるのもデザインは気に入ってますから。
これはちょっと振り出しにもどっちゃいました!
でも教えていただけてほんとよかったです。
ありがとうございました。
書込番号:6591803
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
