FOMA D704i のクチコミ掲示板

FOMA D704i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 8月23日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:130万画素 重量:111g FOMA D704iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA D704iをお気に入り製品に登録<51
FOMA D704iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA D704i のクチコミ掲示板

(325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D704i」のクチコミ掲示板に
FOMA D704iを新規書き込みFOMA D704iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグって・・・

2007/09/24 10:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i

質問なんですが、ワンセグはきれいに映りますか?映像が乱れたりしませんか?

書込番号:6792240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/09/24 14:47(1年以上前)

東京23区内であれば問題なく綺麗に見れます。

アナログのような砂ノイズは入りません。

書込番号:6793047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信19

お気に入りに追加

標準

Docomoからauへの乗換え

2007/09/22 16:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

Docomoはあまり受信性能がauと比較して良くない、受話器からの音声が悪いと聞きますが、
今、乗換えようかな思いはじめています。
ただ、子供(2人)もDocomoで家族割引を利用しており、子供の携帯料金も全てこちらが
負担しています。私だけがauに乗り換えると、このサービスが受けれなくなってしまいます。
やはり、子供の携帯もauに乗換えないと、駄目ですか。
何かいい方法はないでしようか?

書込番号:6784942

ナイスクチコミ!0


返信する
Dragon77さん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/22 17:28(1年以上前)

今Dをお使いですか?DとFは他のメーカーと比べて受話音量が小さいと思います。
Dは音がこもった感じに聞こえますね・・・。
その点、NやSHやPなどはクリアーで音量も大きく聞こえやすいですよ。
それはauでも言える事だと思います。
各種メーカーにより作りはまったく違うのですから。

ちなみにauのW52TとドコモのD904iを使っていますが、
W52Tはジムのロッカーに入れると圏外になり、D904iは圏外にはなりません。
今は「このキャリアが電波状態が良い」とか余り変わらないような気もしますね・・・。

書込番号:6785160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/22 17:51(1年以上前)

受話音質はメーカーの指向性もありますよね。ただ同じメーカーでも機種が違うと異なる部分もあるので注意が必要です。

さて、問題の受信性能については私も各キャリアで差はあまり感じれてないです。
あえてauに移り、家族割の特典を捨てるほどの利点はないんじゃないかと。

書込番号:6785234

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2007/09/22 21:02(1年以上前)

人からDoCoMoの悪い噂を聞くだけで、ご自分で感じておられないなら、DoCoMoも今お使いの機種も何も悪くないのでは?

auだって、SoftBankだって、良い噂、悪い噂があるでしょうに。

書込番号:6785855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/09/23 01:41(1年以上前)

私は3キャリア(3G)の中でauの通話品質は最低だと思っています。(au通しであっても)
更にDoCoMoとの通話が一番最悪だと思っています。
まぁ地域にも因ると思いますが、私の場合は阪神間と東京都内で使用した感想です。
品質だけなら
SoftBank3G≧FOMA>au
エリアは
au>FOMA>SoftBank
私は通話相手がDoCoMoが多い事とバランスでFOMA。
すべて私の主観。

書込番号:6787115

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2007/09/23 08:35(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。

今まで、全てDocomoを使用しており、現在はD902iです。
受信性能はauとあまり変らないという意見が多いですね。
大変、参考になりました。

書込番号:6787671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/09/23 09:25(1年以上前)

エリアが広く、電波が表示されていても、その電波が実は偽り(通信のできない似非表示)だったら・・。と考えたことありますか?^^;

電波の強さ、品質の良さなどで比べると、auはあまり良くないと感じます。
とくに音声面では著明かな?ハーフレートですもんね。

書込番号:6787820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/23 17:28(1年以上前)

エリアについて↓
http://i.nttdocomo.co.jp/f/support/area/
があります

書込番号:6789257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2007/09/23 18:32(1年以上前)

auは最高ですよ。DoCoMoは、はっきり言って、使い物にならん。何にしたって、電波が不安定過ぎる。

書込番号:6789492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/09/23 18:42(1年以上前)

mikenekoholmesさん
随分田舎に住んでいると見た。(田舎はauの電波は安定していると私も思います)
都市部では逆になっていると感じます。逆になるというよりFOMAは変わらないけどauは品質が低下する。

書込番号:6789532

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2007/09/23 21:34(1年以上前)

多くのご意見ありがとうございます。

>随分田舎に住んでいると見た。
はい、中国地方の小さい市に在住しています。
結構、山間部に行きますが、圏外が多いです。(これはauでも同じ?)

FOMAもauも地域差(都市部、田舎)が多いようですね。
auでキャリアの貸し出しを行っており、これで暫く使って
確認した方がいいのかな?

書込番号:6790215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2007/09/23 21:39(1年以上前)

まあ、FOMAは何処でもだめですな。声は掠れて聞こえるし、圏外になることもしばしば。auは何処でも綺麗ですが…。

書込番号:6790240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/09/23 21:45(1年以上前)

>まあ、FOMAは何処でもだめですな。声は掠れて聞こえるし、圏外になることもしばしば。auは何処でも綺麗ですが…。

たわごとですか?w

書込番号:6790270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2007/09/23 22:28(1年以上前)

うちも中国地方の田舎で、バイクで林道なんか通ったときも
一応アンテナ3本でした。
まあ、中国地方も広いんで、スレ主さんがいうように
貸し出し機が借りれるのであればそれが一番ですよ。

書込番号:6790528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2007/09/23 22:35(1年以上前)

使える使えないは環境によるからどちらが優れてるか言い争ってもね・・
結局、実際使ってみなきゃわからない。

書込番号:6790568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2007/09/23 22:51(1年以上前)

>電波の強さ、品質の良さなどで比べると、auはあまり良くないと感じます。
>とくに音声面では著明かな?ハーフレートですもんね。
これって知らなかったけどそうなの?

書込番号:6790662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2007/09/23 23:11(1年以上前)

きいろいとりさん
ハーフレートだかなんだかは知りませんが、
FOMAなどより音声のビットレートは低いです。
これだけじゃ音質は決まりませんけどね。
(スピーカーやメーカーの設計による)

書込番号:6790753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/09/23 23:24(1年以上前)

訂正します。現在はフルレートでしたね。

ちなみに、下記のサイトでは現在社名が伏せられていますが、前まで載っていたのでは右からウィルコム・ソフモバ3G・FOMA・au・PDC(ムーバ・ソフモバ2G)です。ソフモバとFOMAの順位は逆だったかも・・。

http://www.willcom-inc.com/ja/service/reason/quality/index.html

書込番号:6790811

ナイスクチコミ!0


RS1230さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/24 07:10(1年以上前)

>ももちぃさん 2007年9月23日 23:24 [6790811]
>訂正します。現在はフルレートでしたね。

いつからフルレートになったの?
アナログ時代 フルレート
その後、電話回線が足りないため、ハーフレートにしたと聞いたと思ったが、フルレートにして電話回線は足りているのだろうか?
確かにハーフレートになった当初は音質が悪くなったと嘆く声を聞いたが、今はどうなんでしょう?

書込番号:6791735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/09/24 14:20(1年以上前)

http://www.kyoritu.co.jp/willcom/item/willcom.php3

正確には上記が正しいみたいです。
と言うことで、右から「ウィルコム」「FOMA・ソフモバ3G」「従来のPDC(フルレート時)」「au」「従来のPDC(ハーフレート時)」と言うことらしいです。

auがハーフレートなのかフルレートなのかは調べるとドツボにハマっていくんですが・・。どの情報が正しいのかは不明・・。(そもそもハーフレートやフルレートって概念がないのかな?)

書込番号:6792978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンセグ録画予約について

2007/09/22 03:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i

スレ主 2106◆さん
クチコミ投稿数:2件

D704、SH704、SO903itvで迷っています。
ワンセグの録画予約はどの機種でも可能でしょうか?
また、マルチタスクでアプリを使いながらiモードへの接続は可能ですか?(現在N902is使用中で可能)
ご存知の方お願いします。

書込番号:6783429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:11件

2007/09/22 18:58(1年以上前)

D704iって録画機能付いてないですよね???たしか・・・

書込番号:6785453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 FOMA D704iのオーナーFOMA D704iの満足度4

2007/09/24 10:39(1年以上前)

D704iは残念ながら、録画予約ができません。 僕はSH704iと迷いました。でも、家で録画すればいいと思いました。ワンセグは暇な時に見るだけでいいかな。

書込番号:6792267

ナイスクチコミ!0


スレ主 2106◆さん
クチコミ投稿数:2件

2007/09/24 20:42(1年以上前)

録画できないんですか…
他の機能的には、Dが一番良かったので残念ですが、SHにします。
みなさんありがとうございます。

書込番号:6794479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件

2007/09/28 12:03(1年以上前)

shは駄目です。録画予約は出来るけど殆ど受信できないです。

しかもワンセグが勝手に起動します。気づかないといつのまにか電池が無くなりトラブルに、、、

書込番号:6807897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着信について

2007/09/19 23:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

仕事場のPCからメイルを自宅の携帯電話に送ったのですが、
自宅から受け取ったというメッセージがなかなか返ってこなかったので、
あとで自宅の携帯電話の受信フォルダの該当メイルを確認すると、
着信(?)が18:10ですが、家内曰く18:35頃に着メロが鳴った
ということです。この18:10という時間は携帯電話にメイルが
着信した時間? あるいはメイルボックスに着信した時間?
なぜ、携帯電話に着信するのに時間がかかった理由はメイルボックスが
混んでいたから?
時々、こういうことが起こります。
何故でしようか?

書込番号:6775698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/09/20 02:52(1年以上前)

自宅の電波状態が不安定じゃありませんか?
FOMAは確か受信出来ないと15分後、30分後…と再送信してたと思うので18:40頃に着信したと思います。
サーバーの関係も否定出来ませんが、稀な話になると思います。

書込番号:6776263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/09/20 03:36(1年以上前)

詳しくは判りませんので恐縮ですが、18:10はドコモのメールサーバに届いた時間かと思います。
会社のパソコンでの送信時間と、ほぼ一致するでしょう。

メール延滞の理由として、いくつか考えられます。
・たまたま携帯の電波が悪く受信できなかった。ドコモのメールサーバが混雑してた。
友里奈のパパさんの仰るように、確か15分?で再送されると思います。
メールサーバの混雑は稀です。特別多い時間帯なども有るのかな?
地震など大きな災害時に電話が繋がりにくいのと同じで、
何年か前に年明け0時にドコモが混雑を予想し、予告後1時間ほどメールサーバを停止した事も有ります。

・ドコモのフィルターに掛かってた。
PCからの迷惑メールを避ける為、PCから携帯へのメールは延滞することが有ります。
数多く送っていると、届きにくくなるという経験をしてます。
たまたま自分の携帯に送ったので気付きました。
別のドメインに切り替えて送った場合は即届いて、前に送ったのは問い合わせても届かない。
忘れた頃届きました(汗)数年前に良く経験したことです。今は、改善されて無いだろうと思いますが

こう書いてしまうと皆さん心配になるでしょうが、送ったメールは必ず届きます。
電波が悪くて受信できなかったとしても、数分置きに繰り返し送信されますので、最善の時間で送られます。

書込番号:6776298

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2007/09/20 22:11(1年以上前)

回答ありがとうございます。

どうも電波の受信が悪いことが1番の原因みたいですね。

書込番号:6778782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラの画質について

2007/09/15 23:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i

スレ主 iwashigumoさん
クチコミ投稿数:2件

D252i(MOVA)を使っている者です。
今まで携帯はずっとDシリーズを使っていて、
カメラの画質がきれいなので気に入っていました。

こちらのD704iは、MOVAの機種よりも
画質はきれいでしょうか?

他の方の評価を見ていると、どうも画質がよくないようですが、
個人的には今持っているものより画質が良くなれば
満足なので…お聞きしました。

よろしくお願いします。

書込番号:6759356

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2007/09/16 15:37(1年以上前)

こちらの記事にカメラ画像のサンプルがありますので参考に。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/36201.html

書込番号:6761593

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwashigumoさん
クチコミ投稿数:2件

2007/09/17 10:29(1年以上前)

どうもありがとうございます。
やっぱり画像は少し暗めになってしまうようですね。
サイトに掲載する画像として使いたかったので、
この機種は再検討します。

書込番号:6764977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

待ち受時の時計表示

2007/09/13 10:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i

スレ主 メルモ7さん
クチコミ投稿数:3件

時間が経過して、待受け画面がOFになった時に、(画面の電源が消た時)時計表示が出るようにできないでしょうか?
以前持っていた携帯では、省電力設定をオフにする、等で設定できていました。
取説ひととおり見たつもりですが、わかりませんでした。
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:6749536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/13 10:12(1年以上前)

スライド式で液晶をOFFにしないで時計表示にする機種は現状ではないと思いますよ。
(movaのSO506iCとかは可能でしたけど、かなり古い機種ですね)
なぜなら電池をかなり消費することになりますので、電池持ちがかなり悪くなるからです。

以前持っていた機種はたぶんNとかPの機種の背面液晶じゃないでしょうか?
STN液晶なら消費電力が少ないので常時点灯も不可能ではないのですが。

書込番号:6749542

ナイスクチコミ!2


スレ主 メルモ7さん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/13 11:00(1年以上前)

すごい!プロファイリングされた気分です(笑)
まっしろさんの分析(?)のとおり、
SO→N→D704iという携帯遍歴です。。。

N701は、背面のSTN液晶で時間表示ができました。
イメージとしては、SOの時のようにSTN表示で時計のみ画面表示できないのかなと思ったのです。

そうですか、出来ませんか。。。。。

時計代わりにパッと携帯をみることがおおいので、
任意のボタンを押さずに時間がみれると便利なのですが。。。

ともあれ、まっしろさん、
お返事どうもありがとうございました。

書込番号:6749632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/13 12:02(1年以上前)

SO506iCはSTN液晶ではなくてTFT液晶(かな?)なので、おそらくはD704iと同じ液晶だと思います。
ただ、mova時代は今ほど電池消費激しくなかったので、常時時計表示の機能(パーシャル?)があったんだと思います。
SO506iS(Premini2)ではこの機能がなくなって不評も少し買っていたのも懐かしい記憶です。

今でもPの背面液晶はSTNを使っていることが多いので常時点灯も可能のようです。
Nは最近は有機ELだから常時点灯は不可だった気がします。

書込番号:6749770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D704i」のクチコミ掲示板に
FOMA D704iを新規書き込みFOMA D704iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D704i
三菱電機

FOMA D704i

発売日:2007年 8月23日

FOMA D704iをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング