
このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年9月16日 23:16 |
![]() |
0 | 4 | 2007年10月2日 16:22 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月12日 21:44 |
![]() |
2 | 4 | 2007年9月5日 17:49 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月3日 12:52 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月2日 20:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i
スライド式がいいなと思ってDかPの購入を考えています。
私はアプリでゲーム(主にパズル系)をするのですが、
スライド式だと十字キーを頻繁に押すの難しいですか?
片手で操作するとなると、重なっているところでの操作ですし、
狭い感じがして、上下左右動かしにくいイメージがあるのですが。。。
是非使用されている方のご意見お聞かせください。
0点

私は折りたたみ式とスライド式、両方もっているのですが、現在折りたたみ式を使っている方がスライド式にするとかなり使いずらいと思います。所詮は慣れですけど。
書込番号:6763418
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i
N704iμとどちらにしようか迷っています。
スライド式のスライドの部分が調子が悪くなる、かばんやポケットに入れていると勝手にボタンが押されてしまう、画面に傷がつくなど、子供の携帯を見ているとそんな悪いイメージばかりでデザイン的に嫌いではないのですが、今一歩踏み出せません。
スライドを閉じればキーロック、開けばロック解除の機能はついているのでしょうか?
今までスライドをお使いの方にお聞きしたいのですが、上記に述べたスライド部分や画面の傷など、どうでしたか?
ちなみに携帯はマナーにしていつもジーパンの後ろポケットに入れています。
ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。
0点

>スライドを閉じればキーロック、開けばロック解除の機能はついているのでしょうか?
もちろん搭載されています。
確かに画面の傷は付きやすい環境なので、ハードコート処理がされていると思いますが、私は液晶保護フィルムを付けています。
保護フィルムを付ければそれほど気にならないかと。
書込番号:6746252
0点

is430さん、ありがとうございます。
搭載されているなら、ボタンは勝手に押されたりすることはないですね。
画面は保護フィルムがあるならそれを貼るとして、スライドの部分はどんな感じなんでしょう?よく、スライドがしにくくなるとか、ずれてくるようなことを耳にするし、実際、子供のがそんな風になってるんですよね!ドコモではないですけど…やはり、後ろポケットに常に入れているので余計不安です。座ったりするので負担がかかるのは承知なんですが、かばんの中では気づかないし、仕事中はマナーでどうしても後ろポケットが一番気が付くのです。
お返事、ありがとうございました。
書込番号:6746557
0点

D-903を使っていますが、スライド式がはじめてですが、全然気になりません。シールは量販店で300円くらいで売っていますし、キーロックもあるし、後ろのポケットでも平気だと思います。主観ですが、Pからの機種変でしたが気に入ってます。
書込番号:6823362
0点

スリムな方ならジーパンの尻ポケでも平気なのかしら・・・・?
三菱は頑丈なのでしょうね。
書込番号:6823381
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i

はじめまして。
先日D704iを購入しました!
スライドを閉じた時ズレるということで気になってやってみましたが
私の携帯もズレますよ(´∀`;A
と言っても1mm程度で自らズラさないとズレないので全然気にならないですね!
不良品ではないと思いますが気になされるようでしたら
ドコモショップに持っていかれるかコールセンターに問い合わせられたらいいと思います。
書込番号:6747155
0点

ご丁寧にありがとうございます。みなさんのも一緒なんですね。ただモックを触ったときにわ全然ズレなっかたので気になって書いてみました。ありがとうございました。
書込番号:6747822
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i
待受け中イルミネーション(真ん中のボタン)が消えないのですが、どのように消せばいいのでしょうか。Dシリーズを使用するのが初めてなのでメニューなども分りづらくて仕方がありません。。。どなたか教えてください。
0点

待ち受け中に決定キーが点滅するのは新着情報(不在着信、未読メール、未読メッセージR/Fなど)があるからでしょう。
新着情報をチェックするか、設定で不在着信お知らせ無効に設定すれば消えます。
設定を変えるのはメニュー826でできます。
ちなみに、6時間放置しておけば消えます。
書込番号:6717143
1点

mekabuonnaさん、
ありがとうございます。
不在着信お知らせ無効に設定したらイルミネーションの点滅が消えました!
ただし未確認の不在着信、未読メール、未読メッセージR/Fなどはない状態だと思います。待受け画面一番上の真ん中らへんにRという文字がありますが、これは未確認の新着情報ありという状態なのでしょうか。
書込番号:6718372
0点

それは未読のメッセージRが存在するということだと思います。
メニュー261でメッセージRを確認できます。
書込番号:6718613
1点

mekabuonnaさん!
未読のメッセージR確認できました。ドコモからのものでした。今までメッセージR/Fを使用したことがなかったので、メッセージRが来ているとは思いもよりませんでした。
これで不在着信お知らせを有効にしていても決定キーの点滅はなくなりました。親切に教えていただき本当にありがとうございました!
書込番号:6719206
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i

大阪ですと、¥16,000前後が平均的な価格になりますね!!
もっと安い所もありそうですが・・・
書込番号:6710964
0点

みねやまさん有難うございます。今度大阪に行った時に聞いてみますが、どこか具体的にお店の情報などありましたら是非宜しくお願いします。
書込番号:6711137
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
