FOMA D704i のクチコミ掲示板

FOMA D704i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 8月23日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:130万画素 重量:111g FOMA D704iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA D704iをお気に入り製品に登録<51
FOMA D704iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA D704i のクチコミ掲示板

(325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D704i」のクチコミ掲示板に
FOMA D704iを新規書き込みFOMA D704iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

D704Iのスライド音!!

2007/09/02 12:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i

スレ主 monnjiroさん
クチコミ投稿数:1件

先日購入したのですが、スライド音について現在使用されている方へ
お聞きしたいです。

スライド音が鳴るときと鳴らないときがありませんか?

私のはパターンがありまして

オープン(鳴◎)=>クローズ(鳴◎)
オープン(鳴◎)=>クローズ(鳴×)
オープン(鳴×)=>クローズ(鳴◎)

こんな感じです。Dが始めてのためよく分らないのですが
こんなものですか?

書込番号:6707281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/09/02 20:18(1年以上前)

他の音が鳴っている時は、スライドさせても音が鳴らない時があります。
音がしなくても、再生扱いの状態が続いてる時がありますので数秒経ってからスライドさせるとしっかり鳴るはずです。

開けてすぐ閉めてもオープン音しか鳴りませんし、閉めてすぐ開けてもクローズ音しか鳴りません。

説明が下手ですみません。



書込番号:6708673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TV受信感度いかがでしょうか?

2007/08/25 13:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i

スレ主 kuo1994kuoさん
クチコミ投稿数:139件

SH704iと迷っています。D704iのワンセグの受信感度いかがでしょうか?極端に劣っていなければよし、としますが・・・。

書込番号:6677929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2007/08/31 11:26(1年以上前)

SH704iのワンセグ視聴経験がないので比較はできませんが、D704iは屋内でもアンテナを伸ばせば受信できるので、私は満足しています。
D903iTVよりは受信感度が上がっているような気がしますよ。

書込番号:6699060

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuo1994kuoさん
クチコミ投稿数:139件

2007/09/01 13:34(1年以上前)

ありがとうございます。参考になります。

書込番号:6703309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i

クチコミ投稿数:10件

待ちに待った発売ですが、TV電話でこちら側の顔が映らないようですが・・・
アウトカメラでも無理ですか??
なかなか欲しい!!っていうFOMAがなくてずっとmovaを使ってます。

やっといいかなぁって思ってたFOMAがTV電話でこっちの顔が映らないなんて。
個人的にデザインが好きなのでどうしようか検討中です。

親に電話した時とか孫の顔を見せてあげたいなと思ってたのですが。

使い勝手など、気になる点もあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6675013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/08/24 22:39(1年以上前)

TV電話を使うなら、普通の折りたたみ、回転2軸、サイクロイド型など卓上に置いてもインカメラの角度を変えられる機種がよろしいかと思います。
スライド式はTV電話中ずっと手で持ってないといけないから。

質問の答えでなくすみません。

書込番号:6675797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/08/25 01:55(1年以上前)

なぜ搭載していないのか・・あたりはITmediaに書いてあったかな。

書込番号:6676677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 FOMA D704iのオーナーFOMA D704iの満足度5

2007/08/25 09:49(1年以上前)

私も、たけしおさんと同じく、インカメラがないので購入を迷ってます。
ドコモHPに掲載されているマニュアルを見るに、アウトカメラは使えそう
な感じですね?
ならば、自分の顔が送れないだけだし、まぁいいか・・・とも。
あと、ワンセグの録画機能もないんですよね。
905シリーズを待つべきか、どうしようかな(^_^;)

書込番号:6677288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/08/25 16:50(1年以上前)

みなさまご意見ありがとうございます。

ホント迷います。
メールと電話ができればいいのですが、TV電話がしたかった。
ワンセグなくていいからインカメラ搭載して欲しかった・・・
どれも一長一短ですね。
特に赤が欲しかったのですが、他の機種は真っ赤っていうのないし。
もう少し迷ってみます。

また何かお気づきの点があればご意見お願いいたします。

書込番号:6678492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入された方へ教えてください

2007/08/24 00:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i

スレ主 guro3331さん
クチコミ投稿数:31件

1.電源オンタイマーはある?
2.電源オフタイマーはある?
3.アラームは何件登録できる?
4.アラームの起動時にマナーモードを切替えられる?
アラーム以外の機能ですが、
5.ICレコーダー機能はどうですか?
以上、もう入手された人教えてください。

いまだに良いものが無く、mova P252isを使っています。
目覚ましに最大音量に設定して、
朝会社に着くころにマナーモードに切り替え、
仕事が終わる頃にマナーモードが解除するように設定しています。
就寝時に電源を切っていても、目覚まし機能が働くので、とても便利です。
が、お財布ケータイに憧れています。
よろしくお願いします。

書込番号:6672788

ナイスクチコミ!0


返信する
kyuntyさん
クチコミ投稿数:7件 FOMA D704iのオーナーFOMA D704iの満足度5

2007/08/24 08:38(1年以上前)

受け取りが今日なのでまだいじってませんが、
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/704i/d704i/index.html
取説が公開されてますよ〜。

自動電源ON、OFFはいけるようですね。

書込番号:6673419

ナイスクチコミ!0


スレ主 guro3331さん
クチコミ投稿数:31件

2007/08/26 09:50(1年以上前)

ありがとうございます。
ICレコーダ昨日は無いに等しいようなものがありそうです。
購入決意しました。

書込番号:6681243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i

スレ主 pino224さん
クチコミ投稿数:12件

この携帯にするか、D903itvにするか迷っています。D704はデコメの容量が大きいのははれないのですか?
あと加古川か高砂か姫路で安い店ありますか?
教えてください!お願いします。

書込番号:6671098

ナイスクチコミ!0


返信する
BIALETTIさん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/26 16:37(1年以上前)

加古川?高砂?の大西ジムはどうでしょうか?高砂の店舗から移転後は購入したことはありませんが、自分の中では安い店との認識がありますので・・・

書込番号:6682379

ナイスクチコミ!0


スレ主 pino224さん
クチコミ投稿数:12件

2007/09/02 00:32(1年以上前)

ありがとうございます。一度行ってみます!有難うございました。

書込番号:6705813

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D704i」のクチコミ掲示板に
FOMA D704iを新規書き込みFOMA D704iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D704i
三菱電機

FOMA D704i

発売日:2007年 8月23日

FOMA D704iをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング