
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年12月27日 19:21 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月24日 16:15 |
![]() |
1 | 0 | 2007年9月5日 13:15 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i
D704iとD905i両方持っているのですが、D704iの方が気に入ってます。
もちろん、搭載機能やサクサク感はD905iの方が断然格上なのですが、
日頃、メールとネットメインで使う分にはD704iで十分。
手になじむ(本当によくなじむ)コンパクトボディの中に、
使える機能が必要十分に入っているD704iは、本当にかわいいです。
よくばりコンパクトの名前通りです。
ワンセグの感度は断然D704iの方が上。
小さいのによく働いてくれるD704iを、大切に使っていきたいです。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i
今月の初めにSH902iから機種変しました。
9シリーズに比べる7シリーズはコンパクトなのがいい。
しかし、それだけじゃないんです。
まず、メール。メールの受信フォルダの振り分け設定が出来ました。
友達、職場、家など設定しておくと便利です。
次に、ミュージックプレイヤー。これはお金がかかる話ですが、この機種は
着信フルが可能なので、音楽をダウンロードしてACアダプタを電気屋で購入すれば
お手持ちのイヤホンで音楽が聞ける。また、ワンセグ対応なので、このイヤホンで
聞きながら電車の中でテレビ観賞も可能。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i
サイズ感と機能が気に入って購入しました。
とにかくコンパクトなのがいいですね。
ワンセグもよく映るし、サイドキーで画面を簡単に拡大できるのがGOODです。
2.4インチの液晶なのでどうかなと思ったのですが、すごくしっくりきますよ。
スピードセレクターはD902iSで愛用していたので、なくなったのは残念ですが、
ページUP/DOWNキーを使えば問題ありません。
Dの70系は外部メモリーやフェリカがこれまでついてなかったけど、D704iからは
搭載されてるし、絵文字もすごく多いのが良い。飲み屋のおねえさんにメールを打つにも
便利です(おっと失礼)。
不満は...特にないけど、若向きの可愛いデザインが私のようなおじさんにはちょっと不向きかな。
でも、これが飲み屋で大受けだったりして、なかなかいいんですよ。私は真っ赤の買ったもんで。
ただカメラは「ついている」という感じですね。もっとも私にとっては付いてりゃいいんだけど。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
