
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年11月28日 01:12 |
![]() |
0 | 3 | 2007年11月26日 23:40 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月22日 17:15 |
![]() |
2 | 1 | 2007年11月19日 14:47 |
![]() |
0 | 2 | 2007年11月19日 11:19 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月16日 00:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i
すいません、教えていただきたいのですが。妻がこの携帯の白を
買ったのですが落として液晶面を割ってしまいました。DSで修理を
依頼しようと思います。このときに外装交換もしようと思っていますが
外装の色を変える事は出来ますか?白から赤に変えられたらいいのですが。
どなたか宜しくお願いします。
0点

カラーまで変えられないでしょう。
というか、自分のミスでの修理で、液晶画面が使えない状態
ならば、修理料金が高いのではないですか?
もしかしたら、修理するよりも、好みの色に買い換えた方が
安いかもしれませんね。
書込番号:7039408
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i
はじめて書き込みする初心者です。
現在使っている機種(700シリーズ)が3年近くになり、
そろそろ機種変しようと検討してこのD704iに決めたのが2ヶ月ほど前。
しかし現在使っているものに何の不満もないため、ずるずると使い続けています。
その間に905が出て、バリュープランの方が長く使うなら断然得だと聞きました。
私は一つの機種を長く使い続けるタイプなので、バリュープランの方がいいだろうとは思うのですが、
折角3年近くも使い続けてきたのに、905では使用期間に対する割引がないような感じなので、
何か損してるような気分になります。
しかし704に変えて長期間使用するのもどうなのか?と。。
よろしければアドバイスお願いします。
0点

700iを使ってきて機能に不満がないなら704iで十分だと思います。
905iだと実質5万程度ですからもったいない気もしますね。
905iを買う場合には1年未満だと+αが必要になります。
D704iを使って1年以上経ってから不満が出たら905i以降の機種に変えることを検討されては?
それか705iの発表を待つかですね。
書込番号:7031672
0点

>現在使っているものに何の不満もないため、ずるずると使い続けています。
特に急ぐ必要が無いのなら、今の機種に不具合が出るか、どうしても欲しい
機種・機能などが発売されるまで、待っても良いのでは?
私も長く使い続ける方なのですが、前の機種の動作が不安定になったので、
新料金プランを待たずにD704iに機種変更しました。しかし変更直後は
・一部の画像や着メロなどがデータ移行できなかったり、
・edyなどの設定をやり直すのに手間がかかったり、
・前の機種にはプレインストゥールされていたゲームが無かったり・・・
と、いろいろと面倒でした(^_^;)
それと、バリュープランの方が得だといっても、
「今の機種に満足して使っている人も、新たに機種変更してバリューブランに
した方が支払い料金は得になる」
ということではないので、特に急ぐ必要が無いなら、しばらく待っても良い
と思います。(ソフトバンクなどの動向によって、料金プランが変更に
なったり、キャンペーンなどを行うかもしれませんから・・・)
書込番号:7031769
0点

なるほど、焦らなくてもいいですね。
とりあえず705が出るまでは待ってみます。
ただ、今なら8400円引きとかあるんですよね
705が出る頃にもそのようなキャンペーンをしてくれたらいいのですが…。
返信頂きましてありがとうございました!
書込番号:7034499
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i
本日、駆け込みでD506iからD704i(ブラウン)に機種変しました。
ブラウンは中々無い色で気に入っています(^^)
家電量販店で購入した為か、電話帳やブックマークは転送されていましたがメールの受送信BOXやメール振り分け設定、画像は転送されませんでした。
これらはDoCoMoステーションに行けば転送してもらえますか?またパソコンを利用して転送が可能でしょうか?それとも、不可能なことなんでしょうか?
教えてくださいm(__)m
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i
十字キーを操作した際に、その都度イルミネーションボタンが
点滅してしまうのを止めたいのですが、説明書等では設定方法を
見つけられませんでした。どなたか設定の方法をご存知の方が
いらっしゃいましたら、ご教授頂けませんでしょうか?
0点

「設定/NWサービス」→「ディスプレイ」→「イルミネーション設定」
→「アラーム/その他イルミネーション」→「イージーセレクタープラス」→「OFF」に設定
これでOKです。
書込番号:7002419
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i
D704かD904に機種変更しようと思っている50代前半の男性ですが、ご意見下さい。D904のほうが落ち着いていますね。D704は若者向きのような気もしますが、ワンセグにも興味があるのでD704に傾いています。ゲームとかはこの年齢ではあまり興味ありません。ご意見下さい。
0点

D905なら落ち着いていてワンセグも付いています。
書込番号:7000831
0点

ハーマさん こんにちは
D704とD904で迷っているようですが、落ち着きがあるかどうかはカラーで
印象が変わるので、店に行って実際に見た方が良いですよ。
また、それらの機種を候補にしている理由がわかりませんが、下のページで
自分に必要な条件で他の機種も比較できるので検討してみては?
> http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/detail/index.html
書込番号:7001905
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
