
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年12月17日 20:54 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月8日 19:28 |
![]() |
0 | 5 | 2007年12月7日 21:47 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月2日 22:12 |
![]() |
1 | 4 | 2007年11月30日 23:20 |
![]() |
0 | 1 | 2007年11月29日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i
初めまして。
先日D704iを購入しました。
ワンセグは自宅では確認出来なかったのですが
*受信できない為・・・残念
昨日出先で試しに見てみようと思い受信してみました。
しかし15秒程すると真っ白な画面になり
キー操作ができなくなりました。
これが3回程続き設定が悪いのかとドコモショップにて相談したのですが
丁度目の前で同様の症状が出てキー操作ができない事を確認。
そのままドコモショップにて機械を変更して貰ったのですが
こういう状態は初めてだとの事。
どなたか同じような症状を経験された方はいらっしゃいませんか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i
こちらには、初めて書き込みます。よろしくお願いします。
カメラが130万画素という事で、ここでの評判があまり良くないようですが、
撮影した画像を待ち受け画面に設定した場合は、きれいに写るのでしょうか?
液晶との関係もあるのでしょうか・・・
来週末には購入を考えてますが、この件だけが気になって。
どなたか、教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

どこまで気にするかは人それぞれかと思いますが
待ち受け画面程度であれば問題ないです。
書込番号:7087187
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i

一般的には妥当な値段です。あとは何処(地域)で探しているか
書いていれば良かった思います。
書込番号:7073869
0点

ビックカメラでも同じですよね。大阪も一部を除いて同じです。
書込番号:7074322
0点

先月、ジャスコで機種変更(買い増し)したのですが、1万円以下で購入できました。お近くにお店があれば、行かれてみてはいかがですか?
書込番号:7082606
0点

地域的にあまり参考にならないかもしれませんが。。。
府中(東京)のヤマダ電気で、契約変更(mova→foma)
12ヶ月以上\5,800でした。(24ヶ月以上なら更に-\2,000)
ただし、現在在庫はないようです。。。
買い増しの価格は覚えていないのであくまでご参考に。
書込番号:7083150
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i
始めて書き込みします。
今、携帯を新しく変えようかと思っています。
D704にしようか、D904にしようかで迷っています・・・。
Dは初めてなのですが、今回は絶対スライド!!と決めていたのでこの2つに絞りました。
ちなみに現在使用中なのはSHです。moveです。
機能や中身だったら圧倒的に704なのですが、私はカメラを良く使うので、そこを考えたら904かなぁ〜と悩んでいます。
704の画素数は130万みたいなのですが、実際のところどうなのでしょう??
どなたか教えてください!!!!
0点

704・904で悩んでるようですが・・・・。
この際、905にされてはいかがでしょうか?
自分的には905で決まりです!
書込番号:7050173
0点

新プランに変えたくなければD905iはやめといた方が良いですかね。
個人的には904iがいいかなと思いますが、カジュアルでライト感覚、価格のやすさ、機能的にヘビーユースでなければ704iもキュートだと思います。
買ってから『アレが出来ない、コレができない』とならないように、ショップで触りマクるのが良いと思います。
D704iを女子高生が良く持っているのを見かけます。
書込番号:7050205
1点

黒王さん、アパートの鍵貸しますさん、アドバイスありがとうございます!!
905は値段的にキビシイので…。やはり904かなぁと傾き始めています。
明日あたりショップに行って触ってみよぅと思います。
買ってから後悔したくないですしね。笑
書込番号:7050804
0点

2ヶ月ほど使っていますが、カメラを重視するならやめたほうが無難です。
カメラは130万画素という画素数が低いだけでなく、単焦点なのでオート
フォーカスにくらべてぼけた感じになってしまいます。
まぁ、以前使っていたD902iSはオートフォーカスでしたが、やはり感度
が低いのか、シャッタースピードが遅くてブレブレになることが多かった
ので、所詮携帯カメラに画質を求めるのが難しいのかもしれません。
EXLIM携帯とか、Cybershot携帯はやっぱり画質いいんですかねぇ。
私は携帯カメラはなんとなく雰囲気がわかる程度の写真と割り切って、
使っています。レスポンスも悪くないし、コストパフォーマンスは
抜群ですよ。
書込番号:7051756
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D704i
目覚まし音の設定でミュージックを選んでSDカード上のwmaファイルを指定すると「ミュージックは保存されていません」となります。アーチストとか曲名までは選択する画面が出るのですが。。。お分かりになる方がいらっしゃれば教えてください。
ちなみにwmaはwindows media playerから転送したものでプレーヤーでは問題なく作成出来ています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
