
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年10月4日 20:29 |
![]() |
1 | 12 | 2007年10月2日 23:20 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月28日 23:58 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月26日 19:57 |
![]() |
1 | 4 | 2007年9月26日 16:49 |
![]() |
0 | 6 | 2007年9月26日 14:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH704i
現在P902iを使用していますが、買い替えを検討中です。
デザインや機能に惹かれてSH704iにしようかと思うのですが、過去ログ等を読み、キーレスポンスの遅さがネックになって躊躇しています。
ワンセグはあっても無くても構わないので、SH704iとSH904iではキーのレスポンスはどちらが遅いのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
0点

自分がいじった感じだと、
SH904iのほうが遅く感じました。
ですが、
実際に実機を触らないと
わからない部分なので、
自分で確認してから購入を検討したほうがいいです。
書込番号:6825346
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH704i
この機種をご使用中の方、音設定について教えてください。
データボックスのメロディファイル内に登録されているメロディについて、着信音などに設定している曲のタイトル横にチェーン(鎖)マークが出ています。
自分で設定した記憶がない曲の横にチェーンマークがついていて、何に設定されているのかわかりません。
通常の通話・メールの着信音、特定者からの着信音(電話帳で設定)、スケジュール、タイマーの他に個人で設定ができる音は何がありますでしょうか?
取説を見て、本体もいじってみましたが、チェーンのマークが消えません。
よろしくお願いします。
0点

そのメロディファイルっていうのは、プリインストールのものではないでしょうか??
例えばですが、自分で落とした着うたやメロディ等を何かに設定してた場合、
それを削除してしまえば設定しなくとも、自動的にデフォルトのプリインストールの物に切り替わります。
また、他に音を使う部分となると。。。
キー音や、通話中に電波の悪くなった時に鳴る&充電機能や動作の時に鳴るアラート音(お知らせ)くらいかな?
プリインストールの物でしたら、音名を書けばこの機種使ってる方なら、一発で判るでしょうが?もしくは気にしないこと
書込番号:6819661
0点

返信ありがとうございます。
問題の曲はプリインストールの「skyscraper」です。
この曲は確かに、電話着信音に1度設定しましたが、別の曲に変更しました。
それ以外には設定した覚えがないのですが・・・
おっしゃるとおり、ダウンロードした曲を設定したのに曲を削除してしまうとこういうことが起こるのは理解しているのですが、せっかくチェーンマークがついているのに削除した記憶もなく・・・
もう少し、皆さんのお知恵をお借りしたいです。
書込番号:6819802
0点

何の役にも立たないと思いますが、取説328ページにマークの見方というのがありまして
チェーンマークに「着信音などに設定したデータ」という説明があります。ファイル制限のマークは別のマークなので、特に制限されたマークでは無いみたいです。
ちなみにワンセグやSDオーディオが勝手に起動・再生される不具合は無いですか?
書込番号:6819854
0点

現役調査員さん、返信ありがとうございます。
設定されていないはずなのにチェーンマークが消えないんですよね・・・
購入する際に、ここの書き込みを参考にしていましたので、ワンセグ等が勝手に起動してしまう不具合があることは承知していましたが、幸い、今のところ出ていません。
もう少し、皆さんのお知恵をお借りしたいです。
書込番号:6819928
0点

ちなみに自分のも最初からチェーンマーク付いてました。
書込番号:6819991
0点

skyscraperってのは、効果音じゃなく曲ですね。難しくなりましたww
どうせ削除できないプリインストール曲なら、どうでもいいでしょう?って気持ちもしますが、
気になったら寝れないものですよね?私もそうです。
この場合、覚えが無くても買った時にあちこち操作を覚えるため試行錯誤してて、
誰かの着信区別音に設定してしまった?実際に使ったことも有るということから濃厚な気もします。他に無いような
こうなったら。。。設定しそうな人を1人ずつ覗いてみる他なさそうです。根気比べかも。
もしくは、その着信音の人からの電話かメールをじっと待つ(謎
現役調査員さんの、『自分のも最初からチェーンマーク付いてました。』って事も考えると。。。益々厄介ではありますが(汗
掲示頂いてる項目と着信音などを説明書で見る限り、初期設定されてることは無いようです。
みんなのSH704iがそうなのかな??みなさん確認してあげてください!爆
書込番号:6820122
0点

現役調査員さん
最初からマークがついていたんですか?
皆さんのがそうなら、自分では使用しない機能に設定されているのかも・・・
ということで、あきらめられます。
この機種をご使用中の方、ご確認いただけませんか?
ゆきくん。さん
実は電話帳は1人1人全てチェックしました・・・
よく考えたら、個人的に着信音を変更するときって、ダウンロードした好きな曲にしませんか?
プリインストールのものは使わないな・・と。
皆さん、確認をよろしくお願いします。
書込番号:6820144
0点

最初から何種類か付いていましたよ。今修理に出しているので(笑)確認できませんが。
自分も最初はなんだろ?って思いましたが、、、
自分は通常の着信音しか聞こえづらいので着メロとか使わないし気にしていませんでした。
携帯が帰ってきたら確認してみます。
書込番号:6820299
0点

「skyscraper」はスライドショー(画像)のBGMとして設定されています。
確かに判りづらいんですよね、これ。
書込番号:6822532
1点

再生紙さん
返信ありがとうございます。
ほんとだ〜!と思わず叫んでしまいました。
正直、スライドショーって使わないし、さらにそれにBGMまでついてるなんて思いもしませんでした。
しかも音量の初期設定がゼロになっていたので気付かなかったのかも・・・
各曲のサブメニューか何かから何の曲に設定してあるのか確認できたら便利なのになぁって思いました。
返信をいただいた皆さま、本当にありがとうございました。
書込番号:6822614
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH704i
FMトランスミッターが内蔵(無線)されているようですが、車内で使用されている方の感想を教えて頂けるでしょうか?
今は、SH902DOLCE-SLを持っていて車内でSDオーデイオを聞く際にはシガーラータ経由で聞いて居りますが、結構ノイズが入り使用する気にはなりません。
SH704iの場合は直接無線で飛ばしますので、案外いけるかなと思いまして・・
0点

SH704iのスペック一覧です。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/704i/sh704i/spec.html
こちらを見る限り、FMトランスミッターには対応していないようですよ。
対応しているのはD904iとかDの90X系かF903iXとかだったと思いますが。
書込番号:6809944
0点

「まっしろ」さん〜早々返信有難う御座います。
おっしゃる通りSH704iには搭載してませんね。SH903itvの勘違いでした。
「まっしろ」さんの返信で僕の顔は「まっ赤」になりました。
書込番号:6809998
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH704i
今現在、P902iを使っているのですが、電池の持ちが極端に悪くなった為この機種の購入を考えております。買い増しで10000〜15000円ぐらいで買える都内のお店が有りましたら、情報を下さい。宜しくお願い致します。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH704i
今度、SH704iに機種変しようと思います。
そこで質問なんですが、ワンセグはきれいに映りますか?
途中で映像が乱れたり、静止したりしませんか?
少し乱れるくらいなら、気にしないで買います。
情報お願いします!
0点

君は、結局何が言いたいの・買いたいの?
あっちこっちに「これ買います!」だの書き込みまくって。
Docomoのすべてで見てると、うざいんだけど・・・
書込番号:6799594
1点

次は何の機種が出てくるんでしょうね?(´∇`)ケラケラ
書込番号:6800464
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH704i
アラームが鳴らないということですが、どのような状況または設定なのでしょうか?
その部分も記載していただけるとSH704iを持っている方だけでなく、いろんな方から見解のレスをもらえるかもしれませんよ。
マナーモードになってるということはないですよね?
書込番号:6797372
0点

早々のお返事、ありがとうございます。
画面に表示されてるのは
枠内がグリーンで文字が赤い【R】【F】、伝言メモ、機能別ロック、バイブレータ、SDカードマーク。です。
アラーム表示が無いんです。。。
取説通りに設定しているのですが・・・
書込番号:6797446
0点

Nユーザーなので確認は出来ませんが、良く有る設定ミスのパターンとして
・時間を設定したところで安心して、登録(決定)ボタンを押さなかったから登録されなかったとか?
・設定登録後、一覧画面でON・OFFするタイプとか?通常は、登録した際にONになるとは思いますが。。。
何らかの音を出さない設定の影響で、鳴らないことも考えられますが
時間が来たら、画面表示などの動作はするはずです。動作もしなかったなら設定のミスではないでしょうか
もし動作した時に音が鳴らず、気付かなかったとしても。画面を見た時に表示されているはず。
それとも『アラームが鳴りません。』とは、動作はするけど音が出ないって意味でしょうか?
書込番号:6800255
0点

機能別ロックのような気がします。
Lifekitがまるごとロックされているとか。
ぜひ確認してみて下さい。
書込番号:6800581
0点

皆様、ありがとうございました。
機能別ロックで
メモ/スケジュール/ToDo/アラーム
の項目のレチェックを解除しましたら待ち受け画面にアラーム表示がなされ、
アラームが鳴りました!!!
取説P137にこの項目をロックすると動作しませんって記載されてました。
ということはアラームを鳴らしたい場合はスケジュールへのアクセスロックが出来ないって事なんですね^^;
お騒がせ致しました。本当にありがとうございました。
書込番号:6800965
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
