FOMA N704iμ のクチコミ掲示板

FOMA N704iμ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 7月20日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:90g FOMA N704iμのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N704iμ のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N704iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA N704iμを新規書き込みFOMA N704iμをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マイシグナル

2007/09/15 08:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N704iμ

クチコミ投稿数:524件 SouthernCross 

この携帯に背面LEDを光らせるマイシグナルという特徴的な機能があり、
ハート型や顔(FACE)などが設定できるようになっています。

が、グループごとにそのプリインストールされたシグナルを設定をしようとするのですが
どうしてもできません。 グループでマイシグナルを設定する際は
それらとは違う内容の選択肢(点が1個だけ点灯する等)が出てきてしまいます。

これを解決できる方法はあるのでしょうか?

書込番号:6756311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/28 14:31(1年以上前)

この機種を買ったときに取説か何かの紙に「NEC何たら(?)」のサイトでマイシグナルをダウンロードしました。これならグループ識別機能で設定できます。
iメニューのとくするメニュー辺りから行けたと思います。曖昧な記憶でごめんなさい。
よろしければ試してみてください。

書込番号:6808209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メロディーコール

2007/09/04 01:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N704iμ

クチコミ投稿数:33件

メロディーコール非対応なのは、
現在非対応だが、そのうち対応するようになる のか、
永久に設定できないのか、

どちらですか?
わかる方お願いします。

書込番号:6713967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/04 08:44(1年以上前)

ん〜発売後、サービスに新たに対応するというのはあまり前例がないですね。
おそらくは対応しないと思います。

書込番号:6714409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/09/04 18:41(1年以上前)

そう言えば最近メロディーコールの縛りが無くなってきましたね。
1年前は当たり前のようにあったのに。私も直ぐに解約しました。

書込番号:6715718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/09/04 23:01(1年以上前)

ありがとうございます。

704シリーズは、スペック見る限り全然メロディーコールに対応していません
703では対応していたのに。。。

どうしてなんでしょう???

書込番号:6716898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/09/05 10:19(1年以上前)

FOMA904iも同様に仕様ではメロディコールの対応の有無が提示されていないので、
全機種対応済みな気がします。
一度、iモードコンテンツ内のドコモeサイトメニュー(料金&お申込)から登録を試行されてみては?

書込番号:6718239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2007/09/24 07:00(1年以上前)

メロディーコールってのは、掛けた人にプルル〜プルル〜の代わりに音楽が流れるサービスですよね?
あれは、機種に関係なく申し込めるサービスだと思ってましたが
数年前、ムーバを買った時に加入するか聞かれた覚えが有ります。転送とか留守番とか。
思い違いだったらごめんなさい(>_<)製品のところに書いてなかったですから

書込番号:6791724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

波打ってません?

2007/08/30 22:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N704iμ

スレ主 HKJさん
クチコミ投稿数:1件

今日N704iμを購入しました。
で、店頭の模型では気付かなかったのですが、実機をもらって気付いたのは・・パカパカ開く側って歪んでいませんか? 歪むって言うか・・。
閉じた状態で外側を斜めから見ると完全なフラットではなくちょうつがいの付近がキュッと閉まってて、まるで凹んでるように見えます。
またスクリーンの側も同様に斜めから見るとカメラのレンズ部付近が盛り上がってるように見えるのですが・・・。
皆様のはいかがでしょうか?

書込番号:6697512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不在着信の表示について

2007/08/29 13:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N704iμ

クチコミ投稿数:16件

現在、N702iDを使用しています。

そろそろ機種変をしようかと思っています。
候補としては、N704iμ・N703iD・SIMPURE L2です。

そこで気になるのが
本体を閉じた状態での背面ディスプレーの電話・メールの不在着信表示です

N702iDはその機能がなく不便に思う事が多々あります
N703iDでは改善されたそうで、閉じた状態で
背面ディスプレーで不在着信・メール受信があったことを文字で表示してくれますが
N704iμではどのように表示されるようになっているのですか?

書込番号:6692383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/29 22:09(1年以上前)

不在着信・メール受信がある場合、背面にある直径2mmほどのランプが確認するまで点滅し続けます。また、側面のボタンを押すと背面の例のシグナルが電話マークまたはメールマークに点灯します。

書込番号:6693762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バイブレーターの強さ

2007/08/29 11:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N704iμ

スレ主 ka-yanさん
クチコミ投稿数:10件

現在、この機種を使用している方にお聞きしたいのですが、バイブレーターの強さってどうなんでしょう?マナーにしていることが多い上に仕事の電話も多いので大変重要なことなのです!ちなみにジーンズの後ろポケットに入れています。よろしくお願いします。

書込番号:6691970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/29 22:02(1年以上前)

これまでN505is、D901isを使っていましたが、大して変わらないと思います。
平均と比較してよっぽど強い弱いなどは感じません。

書込番号:6693724

ナイスクチコミ!0


スレ主 ka-yanさん
クチコミ投稿数:10件

2007/08/29 23:23(1年以上前)

人生勉強さん、ありがとうございます(^.^)
現在、P901isを使用しているのですが、薄い分、もしかしたら弱いのかなと心配になって…買ってからでは、どうにもなりませんし、安心しました。
どうも、ありがとうございました。

書込番号:6694174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/09/04 11:11(1年以上前)

これまでSH505isとP703iμを使ってきましたが、比べると明らかに弱いです。ジーンズのポケットに入れていると、振動音は若干聞こえるものの振動自体はほとんど感じません。

とはいえ、感覚に個人差もあるかと思うので念のため実機で確認されたほうが良いのでは?もう遅いかもしれませんが・・・。

書込番号:6714706

ナイスクチコミ!0


スレ主 ka-yanさん
クチコミ投稿数:10件

2007/09/04 12:46(1年以上前)

人類みな兄弟さん、ありがとうございます(^_^)

まだ、買ってないのでよかったです。薄い分、バイブが弱いというか肌に感じる感覚が後ろポケットなので少なくなるような…とにかく、実機でぜひ確認してから購入します。

ありがとうございました(^_^)
 

書込番号:6714909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラの性能

2007/08/24 19:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N704iμ

スレ主 Mor_さん
クチコミ投稿数:25件

現在N702iDを使用していますが、カメラの性能が悪く(ぼやけた感じ)、友人のF702iDの画像と比べたら情けなくなってしまいます。N704iμは内蔵カメラで撮った画像はいかがでしょうか?
また、他の704機種でのレポートがあれば教えてください。

書込番号:6675074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/08/25 01:54(1年以上前)

7シリーズでカメラ気にすること自体間違っている気がする・・。

書込番号:6676672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:3件 FOMA N704iμのオーナーFOMA N704iμの満足度5 価格団.com 

2007/08/27 11:31(1年以上前)

Nのカメラは期待しない方が良いと思う。
N903のカメラでさえガッカリものの性能ですし…

書込番号:6685076

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mor_さん
クチコミ投稿数:25件

2007/08/28 11:15(1年以上前)

F702に比べてN702の画像があまりにも見苦しかったので皆さんの感想をお聞きしたかったのですが、やはりNはダメですか…
デジカメレベルのクオリティーを要求するわけではないのですが、せっかく撮ったのにあとでげっそりするんじゃ、何となく寂しい気がして…
先程友人がN704もっていたので見せてもらいました。ま、702に比べるとまだマシかなと言った感じみたいですね。

書込番号:6688510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:3件 FOMA N704iμのオーナーFOMA N704iμの満足度5 価格団.com 

2007/08/28 13:33(1年以上前)

>Mor_さん
ガッカリさせてしまいすみません。
なんせ薄型なものですからカメラが付いてるだけ凄いなと思ってあげてください(笑)

>ま、702に比べるとまだマシかなと言った感じみたいですね。
確かにそうですね。デジカメとしては最低限の撮影能力ぐらいでしょうか?
薄くて写真を撮りにくいし、軽くて安定しにくいので撮影にも手間がかかります。

どうせならカメラ機能を排除した最軽量の機種でも出来れば良いのにと個人的に考えてます。

書込番号:6688799

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N704iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA N704iμを新規書き込みFOMA N704iμをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N704iμ
NEC

FOMA N704iμ

発売日:2007年 7月20日

FOMA N704iμをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング