FOMA N704iμ のクチコミ掲示板

FOMA N704iμ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 7月20日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:90g FOMA N704iμのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N704iμ のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N704iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA N704iμを新規書き込みFOMA N704iμをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本体

2007/08/18 23:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N704iμ

スレ主 F-さん
クチコミ投稿数:75件

この携帯をどうしても欲しいんですけど、本体だけの販売をしているところはありませんか??

書込番号:6654660

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/08/18 23:15(1年以上前)

オークションで白ろむを購入しては?

書込番号:6654666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/08/19 22:25(1年以上前)

僕はここで買いました。オークションより確実ですが、値段が少し高めです。
ですが、早めに注文すれば当日発送ですし、送料も全国一律500円です。
http://www.keitai-paradise.com/

書込番号:6658064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

薄すぎて

2007/08/15 08:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N704iμ

スレ主 ティフさん
クチコミ投稿数:19件

薄すぎて、使いにくいという事はありますか?
薄くて軽い携帯が魅力でこちらの携帯にかえたいと思って
いるのですが・・・。

後70Xシリーズは通信が遅いと聞いた事があるのですが、
実際はどうでしょう?

どなたかご存知の方いらっしゃったら
教えていただけると嬉しいです。

書込番号:6642509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2007/08/15 10:36(1年以上前)

好みもありますが、慣れます。
速度はHSDPAと比べると遅いですけれども、9シリーズでも速いのは一部です

書込番号:6642782

ナイスクチコミ!0


スレ主 ティフさん
クチコミ投稿数:19件

2007/08/15 23:46(1年以上前)

ほぃほぃさんありがとうございます☆

慣れれば大丈夫ですよね^^
どんな機種にかえても最初は使いにくいって思うことがあっても、
慣れるといつの間にか気にならなくなりますし。


やっぱり購入しようと思います!

ありがとうございました☆

書込番号:6645071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マルチタスク?

2007/08/10 12:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N704iμ

クチコミ投稿数:2件

そろそろケータイを変えようかと思い
デザイン、薄さ、などからこの機種に変更しょうと思っているのですが、
このN704iμにはimodeしながらメールも打てる、
みたいなマルチ機能はついているのでしょうか?

価格.com初心者ですが
よろしくお願いします。

書込番号:6627348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/08/11 03:22(1年以上前)

DoCoMoのFOMA機は全機種搭載ですね。

書込番号:6629580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2007/08/11 11:29(1年以上前)

>DoCoMoのFOMA機は全機種搭載ですね。

全機種搭載はウソ。N704iμは対応だけど

書込番号:6630264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/08/11 12:04(1年以上前)

ももちぃさん、きいろいとりさん
ありがとうございます!

これで購入の決心がつきました!

書込番号:6630360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

卓上ホルダー

2007/07/30 01:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N704iμ

クチコミ投稿数:37件

この機種に変更しようと思ってますが・・・しかし!!

卓上ホルダーはあったほうがいいと思ってます。

使っておられて不便な意見があったら教えてください。
今までの機種すべてあったので・・

たとえば、本体の電源をとるカバーとかあけたり閉めたりとかで壊れないか心配です。
どうか、よろしくお願いします。

書込番号:6590446

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/07/30 02:07(1年以上前)

DoCoMoの場合、充電カバーのゴムが切れてもその場で無料修理してくれますので気にしなくてもいいと思います。

書込番号:6590600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/07/30 15:31(1年以上前)

さっそくの、返事ありがとうございます。

で、どうでしょうか?
卓上ホルダーがなくって不便とかは感じられませんか?

これがなければ・・、早速!機種変更です!お願いします。

書込番号:6591676

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/30 15:43(1年以上前)

 私はソフトバンクのN携帯を使用していますが同様に卓上ホルダーがありません。結論から言えば「不便」です。でも慣れました。

書込番号:6591698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/07/30 18:51(1年以上前)

あればあるなりに便利であり、ないならないなりに不便と言うまでも言わないって感じでしょうかね。

充電中に携帯を使うかどうかによって答えが変わるのではないでしょうか?

私の場合は、家族が全員使うのでケーブルのみになっていますね。

書込番号:6592106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/04 09:55(1年以上前)

電池の持ちが良いので(週に2回程度)、卓上ホルダは無くても良いと(個人の意見ですが)思います。

書込番号:6607478

ナイスクチコミ!0


cer777さん
クチコミ投稿数:12件

2007/08/20 01:01(1年以上前)

自分は今の携帯で卓上ホルダ使ってますが卓上ホルダで充電中にメールがきたりすると充電やめて返信したり、人とのやり取りの最中だと卓上ホルダで充電できないので実際めんどくさくてまったく使ってません。
毎回差し込むのは確かに面倒ですがあっても不便なこともあるのでそこまで気になさらなくても良いかと思います^^

書込番号:6658715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:3件 FOMA N704iμのオーナーFOMA N704iμの満足度5 価格団.com 

2007/08/27 11:30(1年以上前)

使う人にもよるかと思います。
いちいちコネクタに差し込むのが面倒だと思う人には不便かもしれません。

N704iμに卓上ホルダ(充電ベイ)が無いってのがビックリしましたね。無いと店員から聞いて驚きましたよ。
でもってDSの店員に「本体のコネクタが壊れやすいから注意するように」と釘を刺されますし…薄型だからデリケートなのかもしれませんね。

書込番号:6685071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

iチャネルが・・・

2007/07/23 23:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N704iμ

スレ主 Anpanmenさん
クチコミ投稿数:4件

やはりこの薄さ、カラーに惹かれて乗り換えました。

ところでiチャネル。
対応機種とうたっているにもかかわらず、申し込むと対応機種から申し込むよう言われてしまうのはどういうことなのでしょうか。。どなたか教えてください。

書込番号:6569679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/07/24 04:58(1年以上前)

ichボタンを押して申し込むだけです。
普通お店の人がやってくれますけどね。忙しかったのかな?

書込番号:6570505

ナイスクチコミ!0


スレ主 Anpanmenさん
クチコミ投稿数:4件

2007/07/26 22:19(1年以上前)

もちろんそうなのですが。。。
ドコモへメールで問い合わせても同様の回答を
もらったのですが、それができないのでちんぷんかんぷんです。

ichボタンを押して申し込むと
「現在操作されている機種はiチャネルに対応しておりません」
と画面に表示されてしまうのです。

対応機種とうたわれている機種で申し込んでできないとは
一体どういうことでしょう。端末異常??

書込番号:6579868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/07/27 19:56(1年以上前)

ネットワーク暗証番号を入れましたか?

書込番号:6582498

ナイスクチコミ!0


スレ主 Anpanmenさん
クチコミ投稿数:4件

2007/07/27 23:06(1年以上前)

都度都度の返信ありがとうございます。
もちろんネットワーク暗証番号も入れています。

その結果が「対応機種ではない」との画面表示でした。

しかし、ドコモインフォメーションセンターからの回答で
「この度ご連絡いただきましたとおり、N704iμにおいて、
iチャネル対応機種にもかかわらず、iチャネルが
お申込みいただけない事象が発生しておりました。
ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けいたしましたこと
を深くお詫び申し上げます。
なお、現在システムの修正を行っておりますので、
恐れ入りますが、再度iチャネルのお申込みを
お試しいただければ幸いでございます。」

との回答をいただけました。
ババを引いていたようです。。

なんともかんともお騒がせしました(泣)

書込番号:6583190

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

着信音の振り分けについて

2007/07/21 18:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N704iμ

クチコミ投稿数:10件

先日、機種変更しました。

この機種は、かかってきた人別に着信音を変更することはできないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:6561035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2007/07/21 19:35(1年以上前)

自己レスです。
発着信識別機能、グループ識別機能で設定可能でした。

書込番号:6561131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 FOMA N704iμのオーナーFOMA N704iμの満足度4

2007/07/22 03:00(1年以上前)

>発着信識別機能、グループ識別機能で設定可能でした。
個別に設定してみたのですが、どうしても通常着信音が流れます…。

僕がきちんと設定できていないだけなのでしょうか??
(設定済の★マークは表示されています)

どなたかアドバイスいただけませんか??

書込番号:6562851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/08/05 15:11(1年以上前)

 着信音振り分けについてなのですが、着信音を振り分けと同時にあるグループはサイレントにするといった機能はありますか?

書込番号:6611422

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/08/07 07:21(1年以上前)

totomaru28さん、みんなNらんどに「無音」の着信音がありますのでDLしてお使いください。
http://www.n-keitai.com/guide/site/imode/

書込番号:6617074

ナイスクチコミ!0


jzjzjzさん
クチコミ投稿数:12件

2007/08/08 02:35(1年以上前)

変更したい電話帳(個別画面)を表示して機能メニュー(iα)から発着信識別機能を選び、そこから個別の設定が可能です(着信音以外にも着信画面やマナーシグナルなども可能の筈です)
一つ前の703を使っているのでその辺の機能は変更が無いと聞いているので試されてみたらどうでしょうか

書込番号:6620195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/08/08 22:15(1年以上前)

 回答ありがとうございます☆
サイレント設定が出来るということで良かったです。
いろいろ便利な機能もあるようなので早速今週末にでも携帯変えに行ってこようなか〜
また分からなくなったらいろいろ教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:6622536

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N704iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA N704iμを新規書き込みFOMA N704iμをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N704iμ
NEC

FOMA N704iμ

発売日:2007年 7月20日

FOMA N704iμをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング