FOMA らくらくホンIV のクチコミ掲示板

FOMA らくらくホンIV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 8月17日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:113g FOMA らくらくホンIVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA らくらくホンIVをお気に入り製品に登録<13
FOMA らくらくホンIVのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA らくらくホンIV のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA らくらくホンIV」のクチコミ掲示板に
FOMA らくらくホンIVを新規書き込みFOMA らくらくホンIVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いい買い物でした

2008/01/20 00:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA らくらくホンIV

クチコミ投稿数:2件

本日町田のショップにてmova→FOMAで8800円で買えました。
当初SIMPUREのN1にしようかと思ってたんですが、いまやどこも置いてなく
ドコモショップでやっとみつけたはいいのですが思いのほか小さく、急遽らくらくホンにしました。
デザインがいまいちかな〜なんて思ってたんですが、実際使うのは親なので
機能性の面から見ればやっぱりこの機種なのかなと思い決めました。
ボタンも押しやすいしレスポンスもなかなか。
親も気に入ってくれたようなのでいい買い物だったと思います。

書込番号:7268482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/01/20 17:21(1年以上前)

らくらくホンって、何となくイマイチのイメージがありますが、
隠れたベストセラーなんですよね。

私の妻も、友人も愛用してます。(^_^)v

書込番号:7271069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:9件

2008/01/23 22:19(1年以上前)

私の父もこれを使っています。町田のヨドバシカメラで1円でした。
携帯電話+簡易デジカメの基本的な機能は入っていて、使い勝手もいいですね。
2年後には「1円」機種はもうないでしょう。今が最後ですね。

書込番号:7284552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/23 23:39(1年以上前)

F2→10Dさん
そうなんですよね、何となくいまいち感があったんですが、
液晶とかにうす〜いシールが張られたあの真新しい状態を手にすると
一気にイマイチ感もすっとびますね^^なんか妙にワクワクしませんか?
要は気の持ちようなんでしょうね^^

秋葉⇔神保町さん
なんと!1円でしたか!機種変でですか??
いや〜なんにしても1円はいいですね〜^^
使い勝手なかなかいいですよね!結構サクサク動くし。
N506からだったんで画面はでかいわ薄くて軽いわで大満足だったようです。
FOMAになったので早速「愛燦燦」の着うたとってあげました^^v
ほんとこれからは機種変するにも大変ですよね。
それだけに変える際には自分にあったものにしないとってとこでしょうか。

書込番号:7285125

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA らくらくホンIV」のクチコミ掲示板に
FOMA らくらくホンIVを新規書き込みFOMA らくらくホンIVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA らくらくホンIV
富士通

FOMA らくらくホンIV

発売日:2007年 8月17日

FOMA らくらくホンIVをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング