FOMA D905i のクチコミ掲示板

FOMA D905i

モーションコントロール機能や3.1型液晶を備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月26日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:132g FOMA D905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D905i のクチコミ掲示板

(2491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D905i」のクチコミ掲示板に
FOMA D905iを新規書き込みFOMA D905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピセレのハゲ?

2008/06/01 13:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:315件

購入して半年経過。
何気にスピセレをみると
少し塗装が薄くなってる
部分があるのに気づきました。
そのまま使い続けていると
完全にハゲてきそうな感じ・・・
この部分だけ交換とか
できるんでしょうか?
ちなみにホワイトです。

書込番号:7882737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2008/06/04 01:08(1年以上前)

(の の)さん 
スピセレだけは無理ですが、外装交換はできますよ。
DSで有料ですが。

書込番号:7894374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2008/06/04 09:55(1年以上前)

そーなんですか。
ありがとうございますです。

書込番号:7895205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

fomaカードについて

2008/05/25 17:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:12件

素人質問ですみません。 fomaカードの緑と白の違いって何かわかりませんか。
宜しくお願いします。

書込番号:7854115

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/05/25 17:38(1年以上前)


クチコミ投稿数:86件

2008/05/26 05:57(1年以上前)

特に使用するのに違いはありません。
白の方が電波が良いとか言う店員もいますが、それで対応数を獲得するためのウソです。


一つ違いがあるのはL600i・601iやN600iにおいて、緑カードがエラーを起こす可能性があります。

どうしても白が良いなら、L600iを使いたいから変えてと言えばOKです。
この場合著作権保護されたコンテンツ等は使えなくなります。
(ICCIDが変わるので)
また、一部サイトも再設定が必要になります。

書込番号:7856738

ナイスクチコミ!0


yu-くんさん
クチコミ投稿数:10件

2008/05/29 19:59(1年以上前)

それは有料ですか?
あと未成年の人でもできますか?

書込番号:7870945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面に表示されるメニューについて

2008/05/22 02:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:153件

【長文すみません】

メニューには、
・きせかえメニュー
・セレクトメニュー
・ベーシックメニュー
・スピードメニュー(今回の話では関係ありません)
があります。

ある設定にすると、スピードセレクター周りのボタンに割り当てられたメニューが
起動しないといった現象が起きます。(※手順以下参照)


1.表示メニュー設定で「きせかえメニュー」を設定します。
  ※設定⇒ディスプレイ
2.スピードセレクター設定で待受起動機能をベーシックメニューに設定します。
  ※設定⇒時計/文字入力/その他
3.電源ボタンを押すなどして、待受け画面に戻ります。
4.スピードセレクターを回して、ベーシックメニューを表示します。

このとき、スピードセレクター周りの
・Menuボタンには、Menu(当たり前)
・(その下の)スピードメニューボタンには「きせかえ」メニュー
・電話帳検索ボタンには「セレクト」メニュー
・(その下の)メールボタンには何も割り当てられていません

5.ここで「セレクトメニュー」が割り当てられている電話帳検索ボタンを押します。

すると、なんの反応もありません。
Q1:使用されている皆さんは如何でしょうか?

6.(何の反応もしないので)「きせかえ」メニューが割り当てられている
 スピードメニューボタンを押すと、きせかえメニューが表示されます。
7.ここで再度、上記5.を行うとセレクトメニューが表示されます。

Q2:そもそもベーシックメニュー表示時には、セレクトメニューが電話帳検索ボタンに
   割り当てられないべきでしょうか?
   ※上記以外の手順でベーシックメニューを表示した場合には割り当てられないので。





書込番号:7839393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

神奈川・東京での在庫

2008/05/21 15:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 AKHRYMMTさん
クチコミ投稿数:19件

神奈川・東京でまだ在庫が残ってるところはないでしょうか?

週末に町田のヨドバシで、残りあと数台というところに出くわしましたが、
まだ決心がつかずいたので買いませんでした。
でも、決心がついた今はもう何処にも・・・涙

書込番号:7836716

ナイスクチコミ!0


返信する
BC2000さん
クチコミ投稿数:2件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度5

2008/05/21 23:19(1年以上前)

本日、19時頃には、秋葉原のポケット・プラス・ワンに
在庫ありましたよ。
但し、新規のみとの事でした。

また、ヨドバシアキバにも、黒だけですが、在庫がありました。
但し、機種変更でも大丈夫かは確認しなかったので、こちらも
新規のみ受付の可能性はありますが。

書込番号:7838615

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKHRYMMTさん
クチコミ投稿数:19件

2008/05/21 23:25(1年以上前)

BC2000さん
情報ありがとうございます。

黒が欲しかったのと、新規なのでまさにビンゴ!です。
が、秋葉はちょっと遠く、今週中には行けそうもないので、
ダメかもしれませんね。情報下さったのにすみません。

書込番号:7838663

ナイスクチコミ!0


BC2000さん
クチコミ投稿数:2件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度5

2008/05/21 23:49(1年以上前)

AKHRYMMTさん

そうですか、お力になれず残念です。
お近くで見つかるといいですね。

書込番号:7838797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2008/05/26 05:59(1年以上前)

秋葉原が遠いとなると私の知ってる場所もダメでしょう…

ちなみにこの機種は量販店より併売店の方があったり…

書込番号:7856740

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKHRYMMTさん
クチコミ投稿数:19件

2008/05/27 12:29(1年以上前)

東京道路さん
情報ありがとうございます。
探してみます!

書込番号:7861050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使ってる方にお聞きしたいです。

2008/05/19 16:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 yamau02さん
クチコミ投稿数:25件

D905iを約半年ほど使ってるものです。

買ってスグに軽い衝撃で電源が落ちてしまい、
それが頻発で起きてたのでdocomoショップに行きましたら
交換になりました。

しかし、また使用をしていくと、同じ症状がおき始めました。

使用されてる方で、同じような症状が出てるかたはいらっしゃいますでしょうか?

衝撃といっても、本の上などに置いたりするぐあいです。

書込番号:7828097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度4

2008/05/19 17:23(1年以上前)

私もごく稀に、机に置いただけで、電源が落ちている事が有ります。
DSに持って行き、説明しましたが、症状が出なかった為、そのまま返されました。
最近は加えて、使用中いきなり、圏外になるようにもなりました。
アンテナ基地は、窓から見える距離にあります。こちらの症状も、確認出来ないとの事で、返されました。

何とか対応して欲しいですね。

書込番号:7828309

ナイスクチコミ!0


shalwebさん
クチコミ投稿数:5件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度4

2008/05/20 00:19(1年以上前)

自分の物も軽い衝撃で電源が落ちてすぐ再起動します。
最初は驚きましたが、近頃は再起動もすることだし、「まぁいいか」
とあきらめてます。
再起動しなくなるとちょっと面倒だなぁ。

書込番号:7830492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度4

2008/05/20 10:00(1年以上前)

私の場合は、再起動しません。
圏外になった場合には、バッテリーを外してしばらく放置しないと、電源入れ直したくらいでは、正常に復帰してくれません。
かなり、手のかかる携帯ですよ…

書込番号:7831521

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamau02さん
クチコミ投稿数:25件

2008/05/21 08:52(1年以上前)

>>すーちパパさん 
私も電源が落ちると再起動はしません。
デザインとしては好きな機種なんですが、
携帯として最低限の機能を維持できないとキツいですね。

>>shalwebさん 
似たような症状ですね。
まとめに使いたいものです。

書込番号:7835732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/19 00:32(1年以上前)

私もここ2ヶ月位、ポケットから出すと再起動していることが頻発(気がつくだけでも1日で1〜2回)していたため、ドコモショップに相談に行きました。偶然にもドコモショップで説明している最中に再起動したので、その場で無償交換となりました。まだ交換して1週間くらいですが、その後は再起動は確認できていません。もしかすると、使っている条件(保存しているデータや着せ替えなど)が問題の原因かも知れません。ちなみに今のところ交換前の状態まで復旧できてませんが・・・

書込番号:8224574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使い方について

2008/05/19 14:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 凍頂さん
クチコミ投稿数:129件

ついにD905iをゲットしました。
メールフォルダの自動振り分けについて教えて下さい。
以前N904iでは、受信・送信ともに振り分けをして、そのフォルダを開く時には、
暗証番号が必要で、他の人に開かれる事はなかったのですが、同じような機能は、あるのでしょうか?

書込番号:7827756

ナイスクチコミ!0


返信する
fioresakiさん
クチコミ投稿数:56件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度4

2008/05/21 00:18(1年以上前)

大丈夫です!
説明書を読んでください、できますよ!

書込番号:7834862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/05/31 11:03(1年以上前)

受信・送信とも自動振り分け出来るけど
暗証番号ゎいらないんぢゃないかなぁ〜〜

書込番号:7877628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/05/31 11:56(1年以上前)

プライバシー機能を利用してる場合はフォルダ自体を隠すことができます。

書込番号:7877845

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D905i」のクチコミ掲示板に
FOMA D905iを新規書き込みFOMA D905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D905i
三菱電機

FOMA D905i

発売日:2007年11月26日

FOMA D905iをお気に入り製品に追加する <356

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング