FOMA D905i のクチコミ掲示板

FOMA D905i

モーションコントロール機能や3.1型液晶を備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月26日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:132g FOMA D905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D905i のクチコミ掲示板

(2491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D905i」のクチコミ掲示板に
FOMA D905iを新規書き込みFOMA D905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

関西の在庫

2008/04/28 18:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:1件

関西でD905iのピンクゴールドの在庫がある店舗、教えて頂けませんか?                                                   神戸市付近のドコモショップ、量販店を含め30件程電話で問い合わせてみたのですが    どこも全色完売でした・・・。                                                                      よろしくお願いします!!

書込番号:7734267

ナイスクチコミ!0


返信する
0724さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/30 12:48(1年以上前)

天下茶屋店でありましたよ。
私の地元の大阪南部のドコモショップでもありました。
確か和泉府中かどこかだったと思います。
その近所のショップでは何件かありましたよ。
ただし、すべて4月中旬のことですので今は知りません。
後は自分で探して下さい。

書込番号:7742603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/05/03 18:35(1年以上前)

大阪の小阪店にピンクゴールド在庫ありましたよ!!
ラスト1台だそうです。
在庫確認は5/3(土) PM5:00頃です!

ブラックを探してたらたまたま見つかりました。
手に入れば良いですね。

私は見つかってません><)

書込番号:7757237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/05/03 20:40(1年以上前)

関西のドコモショップの在庫状況です。

大阪府
小坂 ピンク 1台

奈良
全滅

京都
四条大宮 オレンジ2台
宮津 黒1台 ピンク1台

和歌山
新宮 ピンク2台
田辺 黒4台 ピンク1台
田辺新庄 黒、ピンク 台数は言えないとのこと
田辺バイパス ピンク2台
かつらぎ 黒1台
紀三井寺 黒1台
和歌山東 黒2台

滋賀
全滅
(営業時間が午後7時までのところには電話せず)

あと大阪市営地下鉄の大日駅前のイオン内 ジョーシンにて黒以外在庫ありです!!
私は黒を探しているのですが・・みつかりません。

書込番号:7757724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/05/04 23:21(1年以上前)

情報ありがとうございました。和歌山まで行ってブラック買いました。

書込番号:7762911

ナイスクチコミ!0


fioresakiさん
クチコミ投稿数:56件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度4

2008/05/05 19:23(1年以上前)

甲子園のダイエーは割といつも揃ってるので、問い合わせるといいかと思います。

書込番号:7766441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピードセレクターについて

2008/04/25 19:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 ma_kiさん
クチコミ投稿数:14件

現在D903を使用してます。総合的にとても気に入っていますが
D905に機種変しようかと思ってます。

そこで大型電気店で本体を観察してきましたがスピードセレクターがスルスル簡単に
回りすぎました私の持ってる903は逆に硬くて回すのに苦労するくらいですが
アンチスピードセレクターの私にとってはそっちの方がいいです。

905はすべてがこんなにスルスル回るように改良?されてるんでしょうか?
それとも本体個別で違いがあるもんなんでしょうか?機種変にあたってココが気になってます

書込番号:7721715

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/25 19:34(1年以上前)

当方のD905iも以前所有していたD902isと比べるとかなり回転しやすい仕組みですね。
個人的にはD902is程度の固さがあると良かったなぁと思いますが。
これが気になるなら、スライド型端末の他の候補となるとP905iTVぐらいでしょうか・・・

書込番号:7721743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度5

2008/05/01 10:14(1年以上前)

自分も以前D903使ってて今はD905を使っています。
機種変当初は軽すぎるスピセレが気になっていましたが、数日で慣れちゃいましたし、カーソル移動も快適で今ではちょうど良いセッティングだと感じます。

逆にD903のセレクタを回そうとすると、、、、重すぎー。
指の筋肉が衰えちゃったかも。(^^;

書込番号:7746527

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma_kiさん
クチコミ投稿数:14件

2008/05/05 18:32(1年以上前)

なるほど、やはり905は軽いんですね

セレクターOFFにして使ってるくらい個人的にはいらない機能なので

905への変更はナシですな。。。

ご返答ありがとうございました

書込番号:7766232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着信時

2008/04/24 20:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:1件

おしえてください。
ロックをかけてあっても着信時に一時的に解除になると伺ったのですが、バッグやポケットの中で誤作動で通話中になってしまったりしませんか?

書込番号:7717873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

バックアップについて

2008/04/24 00:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

三菱で出しているバックアップソフトで携帯電話情報の住所録、メイルアドレスなど
最低限のバックアップはできるようですが、なぜか着信時のメロディなど全てバックアップ
はできません。三菱で出しているので、三菱の製品に特化したバックアップソフト
(FOMA Dシリーズデータリンク)で、全てバックアップできるものと思っていました
が、そうではないようです。
ドコモで出しているバックアップソフトとバックアップできる内容ほとんど変らない
でありませんか。Dシリーズ間で統一できないほどそんない機構が違うのでしようか。
パソコンではフルバックアップできるのになぜでしようか?
極端にいえば、D902iならそれに特化した全てバックアップできるソフトを作れば
いいと思いますが・・。開発費がかかるのかな?

書込番号:7715012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/24 00:54(1年以上前)

全くの素人考えですが...

開発コストより著作権の問題では無いでしょうか?
バックアップ出来るということは、リストアも出来るソフトで無いと意味が無いですよね。
有料でダウンロードした着うたなどが、別の端末にコピー出来ちゃいますよね。
携帯電話を製作しているメーカーとしては、そのようなコピーソフトを販売できないのでは?
技術的には、難しいとは思えません。

書込番号:7715225

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2008/04/24 21:18(1年以上前)

論外な話。着信音について調べ直して下さい。

書込番号:7718237

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2008/04/25 11:41(1年以上前)

あぷりこっとパパさん、望見者さん、ご指摘ありがとうございます。

>着信時のメロディなど全てバックアップ・・・・
説明不足ですみません。
着信時のメロディなど→着信時のメロディなどの設定
であります。実は先日、故障してDocomoに修理依頼したとき、全てデータが
消えるのでバックアップしておいて下さいと云われました。
携帯電話情報の住所録、メイルアドレス、自分で撮影した画像データなどの
基本情報はバックアップしましたが、ディスプレイの表示設定、各人に設定
した電話・メイル着信時のメロディ音の設定などはもう一度、初めから設定
しなけけばならなく、これが面倒で今回のような発言となりました。
決して有料でダウンロードした着うたなど、著作権の問題に触れるような
バックアップではなく、上記のような設定に関するバックアップです。
ちなみに私は着メロ、画像データなどはダウンロードしたことがないです。
画像データは個人で撮影したものを使っています。

書込番号:7720466

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2008/04/25 21:18(1年以上前)

そう言う事だったのですね、すみません。
設定などは、Dに限らずどのメーカーも
バックアップは出来ないんじゃないでしょうか?
僕も、泣いた事有ります(^_^;)

書込番号:7722192

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2008/04/26 00:26(1年以上前)

望見者さんへ

>そう言う事だったのですね、すみません。
いえ、いえ、私の説明が悪く、ご迷惑かけました。

>設定などは、Dに限らずどのメーカーも
>バックアップは出来ないんじゃないでしょうか?
やはり、無理ですか。
取説に設定した内容を書き込んで(チェックマークなど付ける)対処します。

書込番号:7723140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画の落とし込み

2008/04/22 00:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 KPWRさん
クチコミ投稿数:2件

拡張子rmファイルをSDカードに落として
携帯でみたいのですが、手順がよく分からず
教えてください。

書込番号:7706525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2008/04/22 11:24(1年以上前)

D905iはrmファイルには対応していませんよ。
(rmファイルに対応しているケータイは今のところないと思います)

SDカードに落とす前に変換ソフトでこの機種が対応しているファイル形式に変換する必要があります。
詳しくはGoogle等を活用して検索してみてください。

書込番号:7707876

ナイスクチコミ!0


k-415さん
クチコミ投稿数:819件

2008/04/22 12:11(1年以上前)

代表的なソフトは「携帯動画変換君」ですが、
「何をどうすればいいのかさっぱり?」という可能性もあります。
そんなときは、使用するソフトは違いますが以下のサイトが比較的わかりやすいかと。
ttp://sumito.blog93.fc2.com/blog-entry-130.html
(直リンクは管理者さんに迷惑が掛かるかもしれないので、URLのhを抜いてあります。)

※携帯動画変換君は使い方をマスターすればとても便利なソフトです。

書込番号:7708009

ナイスクチコミ!0


スレ主 KPWRさん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/23 22:34(1年以上前)

ありがとうございました。
早速、トライしてみます。

書込番号:7714363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 1114mrさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

スライドやスピセレの動作が、立付け(?)が悪いのかちょっとゆるいのが気になっています。
文章で現すのが難しいのですが、例えばスライドを開く際、通常はちょっと押せば勝手に「シュコン(?)」と開くと思うのですけど、私のD905は最後までスライドさせないと開ききらないという状態です。
スピセレは歪んでいて安定感がありません。

このような症状をお持ちの方、いらっしゃいますでしょうか。
また、修理等は受け付けてもらえるのでしょうか。
以前、別の機種でボタンがガタガタになってしまったのをDSへ持っていったところ、店員さんにちょっと鼻で笑われたのがいまでもトラウマになっていまして。
「こんなことくらいで」と思われたのでしょう。

皆様のご意見を伺えればと思っています。
よろしくお願い致します。

書込番号:7698496

ナイスクチコミ!1


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/04/20 15:15(1年以上前)

やはり言葉では状況が分かりづらいですが、自分のはそうはなっていないと思います。
どちらにしても早めにドコモショップへ持って行くことをお薦めします。
水濡れ等が無ければ修理ないし、預託機との交換はしてもらえるとは思います。
判断するのはショップの店員なので確約は出来ませんが。
ただ過失が認められた場合は有償または、修理拒否という場合も有り得ます。
例えば改造している、落下痕があるとか、明らかに力が掛かったと思える場合ですね。
また女性に多いですが、デコレーションしたり、ペイントした物は、だいたいNGですね。

書込番号:7699522

ナイスクチコミ!0


k-415さん
クチコミ投稿数:819件

2008/04/20 16:07(1年以上前)

突き放した書き方になって大変申し訳ないと思いますけど。
ここで「修理を受け付けてもらえるのか?」と質問されても、
それはドコモが決定する事なので何とも答えようがありません。

高いお金を出して購入した大事な端末です。
納得できない、ちょっとでも気になった動作があるなら迷わずDSへGO!!です。

書込番号:7699699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度5

2008/04/20 22:28(1年以上前)

自分のは2月に買いましたがスライドに関しては同じ感じですね。ほとんど押し上げたくらい迄いかないと開きませんね。5くらいまで行かないと戻って閉まってしまいます。

1114mrさんのは戻りもしないのでしょうか?それならちょっとおかしいのかもしれませんね。

スピセレは少しグラグラしていますが回転するところなのでこんなものではないでしょうか。
歪んでいると言う症状がよく分からないのですが、ショップで相談された方がいいと思います。

書込番号:7701533

ナイスクチコミ!0


スレ主 1114mrさん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/20 23:28(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございました。

>Fastech様
実際にショップへ行って店員さんに見てもらわないとわからないですよね。
水濡れやデコレーション等はなく、買った時点で既にこの状態でしたので、その旨も伝えた上で判断してもらいたいと思います。

>k-415様
仰る通りです。申し訳ありませんでした。

>高いお金を出して購入した大事な端末です。
まったくその通りですよね!
週明けにでもショップに行ってみます。

>鳳凰單叢様
スライドは戻る動作も同じような感じです。
初のスライド携帯でしたので、こんなもんなのかなと思っていましたが、友人の端末と比べてみたら明らかに差がありましたので・・・。
スピセレについては、もしかしたら私の気にしすぎなのかもしれません。
こちらについても、ショップで相談してみたいと思います。

書込番号:7701905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/04/21 23:09(1年以上前)

D902isからの機種変ユーザーです。
スライドはアシストになったので緩く感じます。
全然アシストらしくないですね。最後まで自分でスライドさせてます。
スピセレも902isと比べてユルユルです。
キーロックも長押しになり全体的にスピード感、パッと出してシャコッと開いて
ってのが無くなりました。
不満は無いですが。

書込番号:7706158

ナイスクチコミ!0


spin8789さん
クチコミ投稿数:61件

2008/04/21 23:39(1年以上前)

スライドさせると全開ではなく、数ミリ程度残り、
完全にスライドしないのは衝撃保護のための遊びで計算され意図的に設計された仕様です。

わたしも前機種はD902iSを使用していましたが、スピセレに関しては
902iSは歴代で一番硬い機種ですので、D905に乗り換えるとはじめは軽く感じるのは当然です。

905iを1週間も使用すれば、902iSのスピセレが硬すぎて回しにくいという感覚になります。

長年使用した機種から買い換えれば、最初の1週間程度は指先に染み付いた感覚の
違和感があるのしょうがないかと・・。

まず、そのような理由で交換してもらうのはまず無理です。
意図的な製品仕様を作りの甘いハズレ品と勘違いしているためです。
修理なら対応してもらえると思いますが戻ってきても同じです。

書込番号:7706344

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D905i」のクチコミ掲示板に
FOMA D905iを新規書き込みFOMA D905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D905i
三菱電機

FOMA D905i

発売日:2007年11月26日

FOMA D905iをお気に入り製品に追加する <356

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング