FOMA D905i のクチコミ掲示板

FOMA D905i

モーションコントロール機能や3.1型液晶を備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月26日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:132g FOMA D905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D905i のクチコミ掲示板

(2491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D905i」のクチコミ掲示板に
FOMA D905iを新規書き込みFOMA D905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外装交換について

2008/03/19 11:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 yu-くんさん
クチコミ投稿数:10件

先日ケータイを落としてしまい本体にひどい傷がついてしまいどうにかしたいのですが
外装交換はできるのでしょうか?またいくらかかるのでしょうか?

書込番号:7554347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/19 11:20(1年以上前)

出来ますよ(^-^)
全面で\3900ぐらいですよ!
バッテリーカバーは、別ですけどね!
見た目は新品になりますよ、DoCoMoshopで教えてくれます(^-^)/~~

書込番号:7554374

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-くんさん
クチコミ投稿数:10件

2008/03/19 11:27(1年以上前)

ありがとうございます
そんなに高くはありませんね¥10000ぐらいするものだと思ってました
フォトライトの部分なんですがそこもかえてくれるのでしょうか?
また質問してすみません

書込番号:7554395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/19 13:17(1年以上前)

見た目すべて新品になるので、大丈夫と思います。メーカーによっては基盤も、バッテリーケースもついたりするので、本体交換かな??と思ってしまいます。あとは、ショップに確認してみてくださいな!

書込番号:7554752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

D905iについて

2008/03/18 15:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 7ALIVEさん
クチコミ投稿数:6件

現在この機種に変更を予定しています。
ですが、スライド式の経験もなく少しこの機種について聞きたい点があります。

(1)ポケットに入れているときボタンを押してしまい、誤作動しませんか?
(2)D905iはメール作成時に罫線は出ますでしょうか?
(3)D905iのレスポンスはいかがでしょうか?

すみませんが、分かる方教えて下さい。

書込番号:7550647

ナイスクチコミ!0


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/03/18 16:15(1年以上前)

(1)スライドのクローズロック(正式な名前分かりません)を使うと誤動作は無いですね。
ロックされていれば電源キー長押しによる電源offも有りませんが。
バックライトも終話キー以外では点きません。
(2)紙のノートのような罫線で有れば出ます。
(3)レスポンスに関しては、人によって変わるので難しいですが、自分としては普通だと思います。

書込番号:7550771

ナイスクチコミ!0


スレ主 7ALIVEさん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/18 16:19(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。

レスポンスに関して他に意見のある方がいらっしゃいましたら、引き続きお願いします。

書込番号:7550780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件 T's Diary 

2008/03/18 21:34(1年以上前)

(1)本体の左側面にあるキーロックボタンを長押しすれば、
スライドキーロックを設定できますので、心配は要らないと思います。

(2)表示されますね。今まで気にしたことありませんでしたw

(3)905iシリーズはフルワイドVGAと液晶解像度が大きいので、
比較対象の機種によっては、かなりモッサリに(遅く)感じるかもしれませんね。

書込番号:7552011

ナイスクチコミ!0


スレ主 7ALIVEさん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/19 13:38(1年以上前)

回答ありがとうございます!

ロックする機能もあるということで安心しました。

罫線があると分かりやすく、便利なので嬉しいです。

機種をDとSHで悩んでいました。
このサイトのレビューを見てもDの方が評価が高いので、決めちゃおうかと思います。

ご親切に回答ありがとうございました。

書込番号:7554832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2008/03/19 17:01(1年以上前)

人に任せすぎず、自分の目で必ず確かめてください。
特にレスポンスは。

書込番号:7555425

ナイスクチコミ!0


スレ主 7ALIVEさん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/20 08:56(1年以上前)

すみません…
近くにホットモックを置いている店舗もなく、周りに使っている人もいなかったので…

書込番号:7558735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

送信メールが消えるんです

2008/03/16 20:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 sunamikkoさん
クチコミ投稿数:2件

2月にD905に機種変したのですが、しばらく使っていてふと送信メールを見ると、全部でなく、数個の送信メールが消えてたんです。
一度DSへ持って行き、症状を言うと「そのような報告はきてない」と言われましたが、交換してもらいました。
ですが、交換してもらったほうも、また送信メールが数件ずつ消えていくんです。特に今日は50件近く一気に消えてました。
明日またDSに行って交換してもらおうと思いますが、お使いの皆さん、そのような症状はないですか?

書込番号:7542810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2008/03/16 20:47(1年以上前)

自分も送信メールが消える現象がありました。
どこかの掲示板でメールに容量の大きな動画などを添付して送信した場合に消えるって書いてありました。

書込番号:7542854

ナイスクチコミ!0


スレ主 sunamikkoさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/17 19:43(1年以上前)

>ドバイミレニアムさん
やはりそうですか・・・。確かに添付ファイル(写真)があった後、そのような現象になった気もします。
今日、2度目の交換をしてもらいましたが、根本的な解決にはなりませんね(^^;

書込番号:7546943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信設定について

2008/03/16 13:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:26件

着信音を着モーション(着うた)に設定していた状態で、着信イメージ(着信画像)をサイトでダウンロードした画像のものにしようとすると「着信音は標準のメロディとなります」というウインドウが表示されてしまい、着うたと着信イメージを同時に設定することができません。逆の順で設定しようとしても「着信画像には標準の画像が表示されます」となってしまいます。説明書を見てもよく解りませんでした…どなかた解決方法をご存知の方、助けて下さい!

書込番号:7541133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/03/16 15:06(1年以上前)

それは、どちらもiモーションだということです。
着うた(動画無しiモーション)と着信動画(動画のみiモーション)を同時に起動できる機種は無いかと思います。

着信時に動画も着うたも設定したいなら、動画有りの着うたを使ってください。
もしくは、Flashの動画を探してみましょう。

書込番号:7541361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽機能について

2008/03/16 12:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:4件

認識できるWMAのビットレートは最高192kbpsまでなのでしょうか?
P905iは、説明書に192kbpsまでと書いてあるのですが。。
どなたか詳しい方教えてください。


書込番号:7540681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/03/16 13:30(1年以上前)

WMPの同期自体は、上限が192Kまでだと思います。直接書き込むということでしょうか?

多分。。。192Kで聴いても320Kで聴いても区別はつかないかと。

書込番号:7541022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/16 13:45(1年以上前)

ありがとうございます。今、SH903iTVのSDAudioで聞いているんですが、これだと128kbpsまでなので、ちょっと音質的に厳しく、192kbpsくらいまであればいいなと思っていました。

書込番号:7541079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/03/16 14:05(1年以上前)

WMPの同期は、手動でビットレートも設定できますが普通は自動で行います。
192K以上の音源からなら、192で同期されると思います。
それを携帯の機種によって切り替えてるとは思えません=WMP同期の可能機種は最低でも192Kに対応してるという考えです。

SD-Jukeboxも192Kまで設定できますよね。SH903iTVは、手動で192Kにしたら認識しないですか?

書込番号:7541157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/16 19:16(1年以上前)

はい、SH903iTVに192kに設定して携帯に転送しようとすると、「お使いの機器では使用できない設定になってますが、転送しますか?」みたいなメッセージ出て、一応転送はできますが、再生はできません。P905iの説明書にも「SDAudio」規格では128kまでとなっていましたので、SDAudioでは128kが上限みたいです。
携帯に転送されたWMAのファイル情報を確認して192kとなっているか確認いただけるとありがたいです。

書込番号:7542373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドコモケータイlinkが、、、

2008/03/16 02:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:28件

急にドコモケータイlinkが使えなくなりました。

PCと通信しようとするとケイタイがつながっていないか
ドライバーがインストールされていません。とでます。

2〜3日前までは普通に使えてました。
ドライバーを再インストールしても変わりません。

どなたか助けて頂けないでしょうか、、。

書込番号:7539423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/03/16 03:58(1年以上前)

通信設定のCOMポートは合っていますか?
若しくは自動になっていますか?

書込番号:7539490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/03/16 04:59(1年以上前)

友里奈のパパさんの仰るように自動になってれば、もしUSBの挿し込み口が変わってしまっても認識するはず?
接触が悪いとか、USBハブをかませたとか
もしくは、他のUSB機器がうまくいかないと影響したり。他は抜いてみる
デバイスマネージャーで認識されてますか?後は携帯のモード切り替えくらい

認識しなくなった頃に、何か重要なパソコンの設定を変えた。(特殊なソフトのインストールなど)
どうしてもうまくいかないなら、その少し前の復元ポイントに戻してみるとか

書込番号:7539540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/03/17 01:40(1年以上前)

おさわがせしました!
今日やったら普通にできました。

なぜかはわかりませんが、、、

とにかくありがとうございました!

書込番号:7544638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D905i」のクチコミ掲示板に
FOMA D905iを新規書き込みFOMA D905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D905i
三菱電機

FOMA D905i

発売日:2007年11月26日

FOMA D905iをお気に入り製品に追加する <356

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング