FOMA D905i のクチコミ掲示板

FOMA D905i

モーションコントロール機能や3.1型液晶を備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月26日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:132g FOMA D905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D905i のクチコミ掲示板

(2491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D905i」のクチコミ掲示板に
FOMA D905iを新規書き込みFOMA D905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

D905をミシミシで修理に出した人?

2008/03/15 14:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:14件

数字のボタンを押すとミシミシ言う理由で修理に出した人いますか?

書込番号:7536027

ナイスクチコミ!0


返信する
sugi913さん
クチコミ投稿数:36件

2008/03/15 18:03(1年以上前)

何回も書き込まずにDSへ行ったら。

書込番号:7536709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今・・・・

2008/03/15 11:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 新高一さん
クチコミ投稿数:3件

4月から高校にいくので携帯を変えたと思うですけどD905IとF905Iで迷っているんですけど どちらの方が電池もちがよいですか?

書込番号:7535468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/15 12:37(1年以上前)

こんにちわ新高一さん
中学卒業おめでとうございます。
そして、少し早いですが入学おめでとうございます。

さて、私はD905iを使用していますが、私個人の感想としてはD905iでも
電池のもちは悪くないですよ。
使用頻度としては、一日メール30通程度です。通話では一日平均10分くらいです。
ワンセグ視聴もMusicPlayerも、あんまり使用していないからかもしれませんが...

今までも色々な携帯を使ってきましたが、毎日、帰宅してすぐに充電台に載せてしまうので、電池のもちの悪さは、どの機種も感じていません。

書込番号:7535710

ナイスクチコミ!0


スレ主 新高一さん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/15 12:50(1年以上前)

わかりました。お返事ありがとうございます。                                                                                                                     でも充電しすぎたら電池が悪くなるときいたのですが・・・

書込番号:7535761

ナイスクチコミ!0


caesarzさん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/15 14:34(1年以上前)

高校入学おめでとうございます(^-^)ノ

同時期に使った経験はありませんが、DとFの両方を使った経験からいうと、そんなに違いはないような気がします。
待ち受けを動きのあるモーション系にせず静止動画にしておくとか、その辺の節電配慮をすれば、どちらでも電池はそこそこもってくれると思います。

ワンセグ・音楽プレイヤーを多様すると電池の減りは早いので要注意です。

充電しすぎたら電池寿命が減るって件は、よく聞きますけど、どうなんですかね?(笑)
携帯を多様するなら必然的に毎日充電するだろうし、あまり使わなければ電池1個減ったら充電って感じで、勝手にライフサイクルに合ってくるんじゃないですか?

電池と関係ありませんが、Fは905シリーズの中ではカメラの評価が良いみたいです。
デザイン的にDの黄色が好みですが、実機を触り倒して選んでくださいね〜。

書込番号:7536053

ナイスクチコミ!0


スレ主 新高一さん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/15 16:37(1年以上前)

コメントありがとうございます。                                                       

参考になりました。          

書込番号:7536405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボタンがォ

2008/03/15 10:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:14件

数字のボタンを押すときしきしきしむんですけどこわれてるんですか?
DoCoMoショップに行って見本と比べてみたんですけど、ちゃんと押してもきしまなかったです。
皆さんはどうなってますか?
まだ買ったばかりなので心配です。

書込番号:7535272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2008/03/15 12:08(1年以上前)

こんにちは。
私のは使用して3ヶ月近く経ちますが、ボタンのきしみはありません。
気になるようでしたらDSに行く事をおすすめします。

書込番号:7535612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/03/15 12:15(1年以上前)

前変えてもらったんですけど、またなってました
見本みたいにならないんですかね?

書込番号:7535637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/03/30 14:03(1年以上前)

きしむというより数字のボタンの端っこの所を完全におさないで触るとミシミシっていいます

書込番号:7607626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新規の値段

2008/03/14 22:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 abx!!!さん
クチコミ投稿数:12件

僕はauからMNPの2年契約でDoCoMoに移ろうとおもっているんですが,いくらぐらいになるんでしょうか??


それと,もう少しまったらD905iの値段は下がるのでしょうか??


教えてください(o_ _)o

書込番号:7533372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2008/03/14 22:47(1年以上前)

こちらを参考にしてください。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/38983.html

それからD905iのメーカである三菱がドコモ端末開発からの撤退を表明していますので、
値下がりする前に流通しなくなってしまうかもしれません。

書込番号:7533415

ナイスクチコミ!0


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/03/14 23:20(1年以上前)

現状では5万円程度ですね。ただ、分割があったり、MNPのキャッシュバックや
U-22のキャッシュバック、バリューで買った場合に最大で基本料2100円×3ヶ月OFF
などもありますよ。

待てば下がるかと言う点は何とも言えません。ただし、分割の場合は
ドコモが定めている関係上、下がる可能性があると言っても一括の
価格の方かなぁと思っています。

書込番号:7533620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでます。

2008/03/13 23:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 lunamさん
クチコミ投稿数:4件

第一印象でP905iTVにしようと考えていたのですが、
SO905CSの方が画素数が高くそちらにしようかと悩んでいました。
でも、安定度などを考えるとD905iが一番との話も聞いてさらに揺れています。

皆さんは何を重視したりしてこの機種にされました?

書込番号:7529511

ナイスクチコミ!0


返信する
sugi913さん
クチコミ投稿数:36件

2008/03/14 09:41(1年以上前)

第一に使いやすさ。第二に付属機能の有無。のみ
付属機能の性能は同じ機種でも善し悪しの許容範囲が広いので当たり外れがある。
従って、友達の付属機能が良いからといってもその機種は全て良いとは限らない。
ノキア8800の18万円の携帯は機能は少ないが調整はしっかりしている。
これにに比べて5万円の携帯は5万円の調整しかしていない。

書込番号:7530575

ナイスクチコミ!0


sugi913さん
クチコミ投稿数:36件

2008/03/14 10:11(1年以上前)

訂正
ノキア8800は機能は少ないが間違い。
日本の携帯とほぼ同等の機能でSIMカードの差し替えでDOCOMでもauでも使用可能。
ただし、英語版であることに注意。

書込番号:7530652

ナイスクチコミ!0


spin8789さん
クチコミ投稿数:61件

2008/03/14 22:05(1年以上前)

ノキア8800の18万円の携帯は機能は少ないが調整はしっかりしているって・・。
実際に自分で所有してんの?
日本の携帯技術は世界一でD905i相当の携帯が
海外で販売されれば10万は余裕で超えると思うけど・・。

書込番号:7533179

ナイスクチコミ!0


sugi913さん
クチコミ投稿数:36件

2008/03/15 08:25(1年以上前)

店頭で見ただけ買えるわけがないでしょう。
貴殿も店頭で見てください良さがわかります。

書込番号:7534895

ナイスクチコミ!0


spin8789さん
クチコミ投稿数:61件

2008/03/15 19:39(1年以上前)

以前、ドコモで発売されていたモトローラーレザーを1円で買ったけど、
ハードはカメラがインカメラ並み、通話音量最大でも聞こえない、
ソフトはメチャクチャ大雑把で使いにくいと
性能がムーバ以下だったので海外製携帯は懲りました。
1円で投売りされていた端末がアメリカでは6万程度するので値段で比較するのはどうかと・・。
日本の携帯事情は世界的にみても独特なので。

書込番号:7537151

ナイスクチコミ!0


sugi913さん
クチコミ投稿数:36件

2008/03/15 21:15(1年以上前)

そのとおり、高ければ良いとは限らない。
店頭価格25万円のノキア8800Sはキーパットにサファイヤが埋め込まれているということでさわらせてもらえなかった。
性能はノキア8800Aと同じとのこと。
ところで、店頭価格37000円のノキア6120CがDoCoMoよりNM705iとして発売されるようですがいくらになるのかな。
私は電話機能の使いやすさだけが必要で、付属機能の性能にはこだわらないので関係ないですが。
movaが2012年に停止されるのが困る、FOMAの付属機能は全く不必要。

書込番号:7537597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDとSDHC

2008/03/13 17:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 kurobinaさん
クチコミ投稿数:3件

906シリーズはSDHC対応みたいなのですが、なにが違うのですか?

書込番号:7527669

ナイスクチコミ!0


返信する
spin8789さん
クチコミ投稿数:61件

2008/03/13 19:06(1年以上前)

2GB<

書込番号:7527927

ナイスクチコミ!0


sugi913さん
クチコミ投稿数:36件

2008/03/13 20:05(1年以上前)

今までのSDカードのメモリー容量2GBを上回る4MB以上を高速で記憶する新SDカードで従来のSDカードと異なるフォーマットをするメモリーがSDHCカードです。
詳細は各種ネットで確認してください。

書込番号:7528177

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D905i」のクチコミ掲示板に
FOMA D905iを新規書き込みFOMA D905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D905i
三菱電機

FOMA D905i

発売日:2007年11月26日

FOMA D905iをお気に入り製品に追加する <356

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング