
このページのスレッド一覧(全483スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2008年2月11日 00:16 |
![]() |
0 | 3 | 2008年2月7日 15:06 |
![]() |
3 | 1 | 2008年2月7日 01:38 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月6日 15:45 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月7日 21:05 |
![]() |
0 | 9 | 2008年2月6日 22:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
はじめまして。
私は今auのW51Pを使っています。
っで、今回docomoのD905iにしたいと思っています。
そこで。。。
@ピンクゴールドかオレンジイエローかとても迷っています(´pωq`)どちらが良いと思いますか?
Aピンクゴールドは塗装がはげやすいと聞いたのですが本当なのでしょうか。
BD905iのいい所、悪いところ教えてくれませんか?
よろしければ、@ABのご意見お聞かせ下さい。
ちなみに私は今年高校入学する15歳です。
0点

ランクリは必要ないです(謎
1.色で迷いだすと長くなると思います。私の場合、見た瞬間に気に入った色にします。
ビビットなイエローと淡いピンクを好むってのは正反対。白と黒以外ってことかも。
迷いだしちゃって決まらないなら、無理に選ばず待つ。時間の有るとき極力ドコモショップや電気店に寄ってみてください。
見れば見るほど欲しくなる色が出てくると思いますよ(^-^)
2.嘘でしょう。色により傷の目立ちやすいは有るでしょうが。。。
3.メール機能ではダントツ。電池が減りやすいのが弱点かな
書込番号:7355979
0点

今さらDoCoMoに乗り換えるより
au使ってたほうがいいのでは?
その前にキャリア変えることに
両親は承諾したのかしらん?
905は高いし、お金出す人の
許可を得てるんですよね、
もちろん。
書込番号:7356288
0点

あ、あとついでに。
@とかの表記は機種依存文字なので
使わないほうがいいのでは。
書込番号:7356323
0点

1ピンクゴールドは女性にかなり評判いいです
モックをご覧の通りキレイな色です
2使い方によるでしょう
少なくとも私のピンクゴールドは全く剥げてません
3レビューが山ほどあるのでそちらを参考にされるといいと思います
書込番号:7356959
0点

>>ゆきくん。さん
ぁりがとぅございます。
色についてはまたじっくり見てみます(○&'V`bd%.+゜
電池が減りやすいんですかあ(´pωq`)
でも、まぁ大丈夫かな!笑
>>(の の)さん
うちの家族は全員DoCoMoなんですよ。
で私だけ無理言って2年前にauにしてもらったんですが
高校進学にあわせDocomoにしようと思いまして。
もちろん、両親は承諾しています。
これから機種依存文字は避けたいと思います(´・ωq`)
すみませんでした。
>>鶴ちゃんさん
やっぱりピンクゴールドは人気あるみたいですね^^
3年間使う予定なので、だんだん塗装が剥げていくのでは
と心配でして。。
そして、D905iの長所・短所はレビューを見てみます!!
書込番号:7357139
0点

電池が減りやすい件は、使えば他より減りが早いということです。
嬉しくてついつい何度も開いたり、着うたなど聞いてると1日もたないかもです。
応急用に充電式の充電器w などを持っていたがいいかも。
それは欠点というよりDの特徴です。お気に入りの機種になると思います。
ちなみに機種依存文字というのは、パソコンなどで全てのOSに含まれない文字です。
今どき@を見れない機種など無いんですが、10年以上前のパソコンで、なおかつ中身を替えずに使ってる人。居ないとは言えませんが。
特殊文字と機種依存文字を混ぜて考えてる人が多いようです。パソコンや携帯の変換で普通に出る文字は使って構わないでしょう。
あと余談ついでに半角カナ文字。これは掲示板によっては文字化けすることが有ります。
ここの板は携帯対応の板ですので構いません
書込番号:7358015
0点

>>ゆきくん。さんへ
返信ありがとうございます♪
ついにD905i買っちゃいましたw
これから色々お世話になるかもです!!笑
書込番号:7371866
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
みなさんこんにちゎ(*´∇`*)
早速ですが質問させてもらいます・゚・(ノД`;)・゚・
昨日D905iを購入してきたのですが…
さっそくメールしてみると『つ』と『し』が途中切れたような表示になるんです…
これゎ不良品なんでしょうか?? 『つ』の場合ゎ小文字に変換するとならないのですが、大文字だと途切れたようになります・゚・(ノД`;)・゚・
あともう一つの質問がマイキャラのことですが・・・
画面を二回タッチするとおしゃべりモードになるはずなんですけど、何回やってもならないんです…
設定みてもおしゃべりモードONになってますし…
購入したドコモに問い合わせする前に皆様のご意見を聞いてしようと思ったので、よろしくおねがいします(o^∇^o)ノ
0点

一つ目ですが、どういう状態なのかはっきりとわからないのですが、私のものは「つ」「し」の文字がおかしいようには見えないので、不良品なのかもしれません。
二つ目ですが、タッチというよりも叩くといった感じです。叩き方によっては作動しないこともあるようです。例えば、爪の先で叩いても反応しません。
指の腹で少し強いぐらいで叩いてみると反応してくれます。(それでも、反応してくれないこともありますが…。)
一つ目に関しては、ドコモショップ等で聞いてみたほうがいいと思います。
書込番号:7354911
0点

「つ」と「し」が途切れる・・・
フォントが「はせトッポ」に
なってません?
設定-文字表示-フォントで
変えてみてください。
書込番号:7355062
0点

お返事していただきありがとうございます(*´∇`*)
一度確認してそれでも直らなかったときゎドコモへ行こうと思います★
ありがとうございました(^▽^)/
書込番号:7355099
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
NAVITIMEで自分の位置を検索しようとすると「現在地の確認が出来ませんでした。電波状態を確認のうえ、再度おためしください。 ※携帯電話の測位機能ロックがONになってると現在地測位ができません。測位機能ロックをOFFにしてからご利用ください。」と表示されてしまい、ナビが使えません。 ちなみに青空の下での検索です(笑)
一度DOCOMOショップに尋ねてみたところ「FOMAカードが汚れていたので」・・と言われその場で拭いてもらい使用できるようになったのですが、また何日か経つと同じ症状が出てしまいます。(その間FOMAカードには一切触れてません)
前のF904iではこんなこと一度もなかったのですがDではよくある症状なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
3点

ごめんなさい、過去スレに同じ質問がありましたね。よく確認せず申し訳ございませんでした。
書込番号:7353579
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
こんにちは。
昨日機種変更していろいろいじっていて疑問に思ったのですが
メールは着信音の鳴動時間の設定ってあるんですが電話の着信や目覚ましの鳴動時間は変更できないのでしょうか。
説明書を見てもその辺に関しては載っていなかったというか見方が悪いのか見つかりませんでした。
自分で作った着うたの長さに合わせたいのですがどうすれば変更することができるのでしょうか。
ご存知の方いらしたら教えてください。よろしくお願いします。
0点

メールとメッセージR/F以外は
鳴動時間の変更はできません。残念ながら。
書込番号:7350988
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
いつも参考にさせて頂いてますF
ワンセグのデータ放送の機能について、教えて下さいm(_ _)m
マルチウィンドウを使用している時やワンセグだけを視聴している時にワンセグのデータ放送の部分を非表示には出来ないのでしょうか?
それから、サイドキーにカメラのマークが記載されているボタンはカメラの起動には使用出来ないのでしょうか?
ご存知の方、ご教示下さい。
0点

右サイドキーの機能については、取扱説明書の25ページの丸囲み文字12に書いてあります。
カメラは、スピードセレクターの上長押しで起動します。
書込番号:7350698
0点

サイドキーについて、教えて頂きありがとうございました。
データ放送についてご存知の方、教えて頂けると助かります。
書込番号:7356344
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
こんばんは。
パソコンで作った着うたと待ち受け画像をSDに入れたいのですが
どんなフォルダーを作ってどういう名前にすればいいのかわかりません。
取り説を見たのですがいまいちわからなくて。
ご存知の方いらしたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

パケホー&パケフルかも大きな問題ですが、手っ取り早い方法として。。。
まず自作の着うたは、FTPなどでUPして直接URLで落としたがいいです。(パケ1回)
SDに転送しても結局は、自分にメル添えなどしないと着信設定できません!(パケ計2回)
着モーションに設定できるファイルは、ダウンロードで直接本体に保存したもの・携帯カメラで写したものと限定されてます。
画像の転送については、着うたでFTPするなら一緒にしても良いですね。
基本的には、ドコモデータリンクソフトで送るのが簡単です♪
直接PCに挿して移動したいなら、カメラで事前に画像の枚数写しておけば見付け易いです。上書きすれば確実に読み込めます。
書込番号:7347090
0点

こんばんは。
早速のご回答ありがとございます。
なるほど、SDカードに保存したものは基本的に着うた待ち受けにできないんですね。
FTPなどでUPしてということはどこかのサイトにUPしてということですよね。
そういうとこでどこかいいところご存知ないですか?
書込番号:7347170
0点

待ち受け画像なら、ブログが手軽でいいんじゃないんでしょうか?
「着うた」は、それに対応した掲示板を探してみては?(一応あるみたいです)
書込番号:7347268
0点

サイトという言葉にも色んな解釈が有るかもですが、間違っても他所の掲示板などにUPしないように!
プロバイダ等でホームページスペースが支給されてないなら、無料スペースと検索してみてください。
当然ですが、著作権・肖像権に関わる物の公開は禁止されてます。ご自分で楽しむ分にはOKです。
ダウンロード後は置かないよう。知らせなくとも置いてる=アクセスすれば落とせるファイルとなります。
>primeroさん
厳しいかもですが、もし著作の有る着うたや画像の場合。。。あなたが教えることの責任は取れますか?
保障できないのなら無責任な言葉は謹んでください。みんなが見る場所です!
信じて貼った人に、自己責任ですよと言うのでしょうか?
書込番号:7347336
0点

ふたたびこんばんは。
>ブログが手軽でいいんじゃないんでしょうか?
これは具体的にどうすればいいのでしょうか。
自分でブログを作って画像をUPして携帯でアクセスして画像をダウンロードするという事でしょうか。
済みませんがもう少し教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:7348139
0点

どこかのサイトにデーターUPして携帯へ落とすという手はありますが、
私の場合は、自作着うたや待ち受け画像はメール添付で携帯に入れています。
PCから携帯へメールを送りそのメールに添付データーとして.3gpや.jpgを付けるだけです。
一番簡単な方法だと思うのですが・・・・
書込番号:7350162
0点

私もメールが手軽だと思います。
FTPなどにアップするのは危険ですね。
(ブログも物によっては危険でしょう)
書込番号:7350185
0点

D902iユーザーですが、
外部メモリーにフォルダ設定してそこに放り込んで
自作着うたと画面を使用しています。
ただし、フォルダ名がかなりややこしいです。
説明書にもややこしい記載があり、HP(今はないかも)の助けを借りて
やっと出来ました。
機種名で検索してたどり着いたHPだった気がします。
(記憶があいまいでスイマセン)
同じDという事で書いてみましたが
もう一度分厚い説明書とにらめっこして
試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:7350289
0点

>トムソンガゼル2006さん
それなりに容量のあるブログスペースにアップロードして、
ブログの記事内にリンクを貼ればダウンロードできますよ。
"自分でブログを作って画像をUPして携帯でアクセスして画像をダウンロードするという事"ですね
6CA7さん、まっしろさんのようにメール送信の方が簡単で安心かもしれませんね。
着うたはD903iだとメールに添付できませんが、905iならできるんですかね?
>ゆきくん。さん
確かに、無責任でしたね。失礼しました。
書込番号:7352594
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
