
このページのスレッド一覧(全483スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年5月23日 20:06 |
![]() |
0 | 2 | 2010年5月19日 17:21 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2010年5月16日 21:51 |
![]() |
0 | 2 | 2010年6月22日 21:50 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2010年4月11日 18:15 |
![]() |
1 | 5 | 2010年4月10日 11:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
いつも参考にさせていただいております。
スライド式が欲しくなり、評価が高かったこちらの機種をオークションにて購入し、1週間経ちました。(これまでは白黒時代からずっとNEC製の携帯を使用していました)
おおむね快適に使えて満足しております。
しかし、文章入力についてどうしても慣れない点があり質問させていただきます。
D905iを用いてメール等の文章を作成している時に、例えば「う」と打ちたいときに(つまり1ボタンを3回)、文章をゆっくり考えながら打っていて動作が途中でしばらく止まると(1、、、11という風な打ち方をしたとき)、「あい」と入力されてしまいます。
私の中では「う」と打ったつもりなのに違っていて戸惑うことが多々あります。
D905iでは他の機種で採用されているような、「他の数字や→ボタンを押すか変換をしない限り、その子音の文字を順番に表示し続ける」というような設定に変更できないのでしょうか?
分かりにくい表現で申し訳ないですが、つたない文章をご理解いただけた方、どうぞ返信をよろしくお願いいたします。
0点

こんにちは。
デフォルトでは文字入力の自動カーソルがオンになっているので、そのようになります。
メニューの8725で自動カーソルをオフにすると解決すると思います。
書込番号:11392477
0点

返信が遅くなり申し訳ありません。
無事設定を変更して入力がスムーズになりました。
ありがとうございます。
書込番号:11398347
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
スライド仕様の良機種を求め、先日中古でD905iを入手しました。
そこで、一点タイトルの質問です。
以前別のスライド携帯を使用していた時は、「スライドクローズで液晶を消灯」する省電力設定がありました。
その設定を本機種にも設定したいのですが、ディスプレイ管理、電源管理あたりのメニューで
そのような設定項目は見当たりませんでした。
点灯時間設定の秒数を5秒や10秒にしても変わらず、0秒では常に省電力状態になります。
この機種は、スライドクローズで液晶OFFという設定はないのでしょうか?
(ちなみに、現在のデフォルト状態では、クローズ後80秒前後で消灯になっています)
0点

こんにちは。
本体左側にある鍵のマークのボタンを長押ししてください。
そうすると本体を閉じた時に操作がロックされ、ディスプレイも消えます。
スライドオープン時に一時的に解除する設定等は、メニュー8415でできますよ!
書込番号:11380216
0点

なるほど!このカギはクローズ操作ロックだったんですね!
(見た目でてっきりセルフモード設定のなにかかと思ってました汗)
関連設定のショートカットも教えて頂き本当にありがとうございました!
書込番号:11380823
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
質問失礼します!
ドコモのスライド携帯で
評価の良いD905iが気になっていて
白ロムで購入しようと考えています
未使用のものや、
傷だらけのものなどがありますが
傷だらけのものは
未使用に比べたら安くて
安い方を購入しようと思っています
かといってたくさん傷がついてると
いい機種なのにちょっと萎えます…
そこで質問なのですが
二年半前とか、
結構前に製造された端末でも
修理は可能なのでしょうか?
長々と失礼しました
どなた様か返答お願いします!<(_ _)>
0点

初めまして、当方D905iが好きで複数所持しています!何回も外装交換しています、白ロムでも修理大丈夫ですよ、外装だけだと3990円で電池蓋だけは別途420円です水没でなければ他に修理箇所があっても外装交換込みで最大5250円です!とりあえずショップで外装交換お願いしますと言えば大丈夫だと思います。
書込番号:11369237
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
購入後2年経ちますが、使いやすくてとても気に入っています。
ずっと手放したくないと思える携帯に初めて出会いました。
早速質問ですがPCに保存していた、ジャケット画像を登録していなかったwmaを
D905iに同期したら、勝手にジャケット画像が表示されました。
なぜ?
他のwmaやmp3はジャケット画像を表示させたくても、「取得できませんでした」
という表示になります。
どうすれば、携帯のミュージックプレーヤーで再生する全ての曲に
ジャケット画像を表示させるようにできるでしょうか?
ちなみに同期につかっているのは、WMPです。
0点

たしかmp3を変換してはとりこんでも画像は表示されませんよ。
書込番号:11309498
0点

WMPの「拡張タグ エディタ」で、ジャケット画像を登録すればできると思います。
書込番号:11531072
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
こちらの機種をお使いになられている皆さんはカメラをどのように起動されていますか?
私はスピードメニューから6番のカメラを選び起動させていますが、例えばワンプッシュ長押しのようにもっと簡単に起動出来る方法がありましたら、是非教えていただきたいです。
0点

初めまして、スピードセレクター上を長押しでカメラ起動しますよ!
書込番号:11219117
4点

うたういぬ4さん、ありがとうございます。
試してみたら簡単に起動出来ました。
これからはこの方法で使います。
書込番号:11219143
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

アクア627さん
こんばんは
>携帯補償「5250円」でリフレッシュ品にしたいのですが
携帯保障と言うことですが、私は去年末にP905iを普通に外装交換しました。費用は4500円ぐらいで、新品同様になって戻ってきました。値段があやふやなのは全額ドコモポイントで支払ったのでおぼえていないのです。
ちなみにそのときに勝手に再起動する不具合が発生していたので(月に二・三回)ドコモショップに点検をお願いしたら「予防として基盤を交換しました」と修理内容に記載されてきました。
携帯保障にこだわらず外装交換の値段も聞いてみてはいかがですか。
書込番号:11183630
1点

今年になりスピードセレクターが故障し修理出したらプレミアクラブ加入のみで無償で外装交換されました。
書込番号:11185210
0点

>勝手に再起動する不具合が発生していたので(月に二・三回)
過去スレに同じ様な書き込みがあるのですが、「電池パックと蓋の間に蓋が閉まる位の物を
挟めると再起動しなくなると」書き込みがありましたので自分も再起動繰り返していたので
挟めてみたら再起動しなくなりました。
多分蓋の電池パックを押さえるのがゆるくて中で電池パックが動いて接触不良みたいになるのでしょうね。
自分のは再起動後必ず初期設定画面が出るので終了を選択しています。
すると待ち受け状態になります。
自分も基盤なのかな?
>「予防として基盤を交換しました」
その後どうでしょうか?
書込番号:11189639
0点

GET DA DKさん
こんばんは。私のP905は基盤交換後は全く不具合は発生していません。
再起動する症状が出始めたのは去年の夏頃からでした。
私の場合再起動するのは朝はじめに携帯電話を開いたときのみでした。電源の自動ON・OFFをかけていたので自動電源OFFに失敗していた感じでした。
外装交換の時に電池カバーも交換しているので電池パックのずれがあったのかは判りませんが私の携帯電話では電池パックには爪で電池を強めに引かないと取り外しが出来ませんでした。
書込番号:11192872
0点

遅くなりすみません。
やっぱり基盤なのでしょうかね?
自分も基盤交換してみようかな?っと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11212693
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
