FOMA D905i のクチコミ掲示板

FOMA D905i

モーションコントロール機能や3.1型液晶を備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月26日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:132g FOMA D905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D905i のクチコミ掲示板

(2491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D905i」のクチコミ掲示板に
FOMA D905iを新規書き込みFOMA D905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D905iのがたつき

2007/12/29 20:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 superwhiteさん
クチコミ投稿数:2件

最近SH901is→D905iを購入しましたが、製品にがたつきがあるのは全製品なのでしょうか?
甥がD904をもっているのですが、これも閉まった状態で最初からがたつきがあったよ!と言ってました。教えて下さい。

書込番号:7179035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件 FOMA D905iの満足度5

2007/12/29 22:37(1年以上前)

軽くですがあります。

書込番号:7179533

ナイスクチコミ!0


スレ主 superwhiteさん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/02 10:27(1年以上前)

みなさんのクチコミ情報でぐらつきがあるのがわかってほっとしてます。念のためしばらく『ケータイ補償お届けサービス』に加入することにしました。

書込番号:7193017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

交換や修理

2007/12/29 18:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 sheva777さん
クチコミ投稿数:14件

DSで交換や修理をしてもらうときに保証書は必須ですか? また、オークションなどで手に入れた機種の場合は交換や修理の対象外になってしまうのでしょうか?

書込番号:7178352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/12/29 21:46(1年以上前)

sheva777さんがDoCoMoと契約をしているかぎり白ROMでも原則差別はなしで
対応してくれますが保障サービスなどには入れないので
1年だけの保証になります
保証書の提示を求めてくることは現実には少ないと思いますが
白ROMを買うのであれば購入時期の確認のためにあったほうがいいと思いますよ
オークションの端末はクレームをつけて交換した物を出品する人も多いので
端末の製造時期だけでは購入日とずれがある可能性もあるので貰ったほうがベターです
ただ白ROMでも私は保証書を見せてくださいとDSで言われた事はないです
(全て履歴があるでしょうから製造番号を追えばDS(DoCoMo)ではいつ購入したか
交換したかわかっていると思います)

書込番号:7179276

ナイスクチコミ!1


スレ主 sheva777さん
クチコミ投稿数:14件

2007/12/29 23:24(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:7179762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

上部分がグラグラ?

2007/12/28 21:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 D902isCさん
クチコミ投稿数:40件

12月頭に購入し、12月半ばにトイレに落として水没させてしまったため、
保証サービスで携帯を送ってもらいました。

その携帯を使い始めて2週間弱経ちますが、最近スライドの上部分がグラグラしています。
ほんの少しなので、影響ないといえば無いのですが、
スライドCLOSE状態ですと特にグラグラして気になります。
スライドOPENでメールなど書いているときは気になりません。

最近、保証サービスを利用した際、お財布携帯についてのフォローがいまいちで
ドコモの対応にうんざり気味です。
気がつかなかった振りして使いつづけたいのですが、使用に問題ないでしょうか?

私自身は、とてもグラグラが気になるので、DSに持ち込みたいところなのですが、
店員の対応にまたイラっと来てしまいそうで足が遠のいてます。

メールではなかなか伝わりにくいと思うのですが、何か
アドバイスをいただけると助かります。

宜しくお願い致します。

書込番号:7174547

ナイスクチコミ!0


返信する
k-415さん
クチコミ投稿数:819件

2007/12/28 21:51(1年以上前)

12月18日購入ですが、スレ主さんが気にしているような「グラグラ具合」はないです。
こういう問題は個人の主観が入るので、
自分で気になるようでしたらドコモに持ち込むことをお勧めします。

書込番号:7174757

ナイスクチコミ!1


sousukeさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 FOMA D905iの満足度5

2007/12/28 22:36(1年以上前)

私のもグラグラといえばグラグラですがこれはあそびというか仕様じゃないんでしょうか?買った時からだと思いますし。皆さんのは全く横方向には動かないのでしょうか?

書込番号:7174980

ナイスクチコミ!1


premioさん
クチコミ投稿数:7件 FOMA D905iの満足度5

2007/12/28 23:53(1年以上前)

私も購入して2週間ほどですがスライドを閉じた状態での
グラつきがひどく(左横方向が特にひどい)気になりモックと比べたところ
多少グラつくが、私のものは、かなりひどいのがわかりました。

そこでDSへ持っていったところその場ですぐに交換してくれました。
気になるようでしたら一度持っていかれたらどうでしょうか?

丁寧に扱っていましたので原因はわかりませんが購入した時からなっていたのかは不明です。ただ、多少のグラつきは仕方がないでしょうし使っていけば同じようにグラついていくと思われます。

書込番号:7175393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/29 00:57(1年以上前)

おサイフ携帯(非接触IC)の部分はDoCoMoオリジナルのサービスじゃないですからね・・。
他業者を仲介するのでいたし方ありません。

書込番号:7175690

ナイスクチコミ!1


スレ主 D902isCさん
クチコミ投稿数:40件

2007/12/29 10:08(1年以上前)

ありがとうございました。
もう少し様子を見てみることにします。
家族に聞いてみたら、「全然許容範囲でしょ…」と言われまして。
とても参考になりました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:7176691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度4

2007/12/29 11:26(1年以上前)

私のもぐらつきはあります。特に閉めた状態での下側は指で押すと動くのが判る程度ぐらつき?があります。

ただ以前何かで見たのですが、このぐらつきには意味があるそうです。

温度変化や、経時劣化でスライドのガイドレールにたわみが出たときにスライドが渋くなったり擦れて塗装がはげが生じないようにある程度の遊びを持たしているのと、ぶつけたり落としたときにこの遊びで衝撃を和らげ破損を少しでも少なくするらしいのです。

ただ部品精度のばらつきは完全にはなくなりませんから、ある程度の個体差はあるかと思います。メーカーもこの辺の精度管理はかなり苦労しているのではないでしょうか?

幸い私のはキー操作等で違和感を覚えないので現状のぐらつきは気になりませんが、操作上でぐらつきを感じるほどでしたらDSに相談した方が良いかもしれませんね。
それも個人差はあると思いますが。

書込番号:7176940

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新のアイコン???

2007/12/28 19:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 黒王さん
クチコミ投稿数:396件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度5

購入して一週間になりますが、ソフトウェア更新予約中のアイコンが自動で表示されました。
設定もしていないのにナゼ?と思い取説を確認しましたがイマイチわかりません。
自動更新設定を『自動で更新』にしているからでしょうか?
このままの状態でほっといていいのでしょうか?
お解りになる方お願い致します。

書込番号:7174160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/12/28 20:47(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/d905i/index.html
D905iのソフトウェアアップデート情報が2007年12月11日にリリースされてますから
その後に買った端末でも製造時期で最新版になっていないと思われます。

書込番号:7174470

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒王さん
クチコミ投稿数:396件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度5

2007/12/28 21:12(1年以上前)

もえる男さん。いつもありがとうございます。
購入日が12月22日でしたので更新は大丈夫だと思ってましたが・・・。
ROM日(箱のシール)を見たら11月22日製造でしたので
最新版じゃなかったようです。
先程、最新版に更新しました。
有難うございました。

書込番号:7174572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーガイダンス

2007/12/28 18:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 sheva777さん
クチコミ投稿数:14件

キーガイダンスって何処からOFFにできるんですか?

書込番号:7173939

ナイスクチコミ!0


返信する
premioさん
クチコミ投稿数:7件 FOMA D905iの満足度5

2007/12/29 00:07(1年以上前)

MENU

設定

ディスプレイ

待受画面設定

待受カスタマイズから設定できますよ

書込番号:7175470

ナイスクチコミ!0


スレ主 sheva777さん
クチコミ投稿数:14件

2007/12/29 00:31(1年以上前)

ありがとうございます。助かりました。

書込番号:7175567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

H264の動画

2007/12/28 14:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:293件

TMPGEnc4.0でH264の動画ファイルを作成して再生したいのですが、どうしても再生できません。
AVCではなく普通のMPEG4ファイルを作成すると再生できています。

どなたかアドバイスください☆

書込番号:7173158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D905i」のクチコミ掲示板に
FOMA D905iを新規書き込みFOMA D905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D905i
三菱電機

FOMA D905i

発売日:2007年11月26日

FOMA D905iをお気に入り製品に追加する <356

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング