
このページのスレッド一覧(全483スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年12月13日 03:26 |
![]() |
0 | 5 | 2007年12月14日 13:43 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月13日 10:12 |
![]() |
0 | 3 | 2007年12月12日 17:35 |
![]() |
1 | 5 | 2007年12月12日 12:10 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月10日 16:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
D905iでエヴァンゲリオンのきせかえツールをダウンロードし設定したのですが、
着信メロディが着うた(iモーション)に設定してあると、
着信画面できせかえツールのFlash画像は表示されず、
デフォルトの着信画面になってしまいます。
プリインストールされた着信音や通常の着信メロディに変更すれば
Flash画像は表示されるようになります。
これは仕様なのでしょうか?それとも何か別に設定方法があるのでしょうか?
ちなみに、ドコモダケのきせかえツールだと
上記のような事はおきずきちんと表示されます。
取扱説明書をなめるように読んでみたのですがまったく分からずです(ーー;)
宜しくお願い致します。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
このたび初めてDを購入しようと思っています。実機をショップで触ってみてメールの打ちやすさ、ピンクゴールドのかわいさ、スライドなどすごく気に入ってしまったのですが、ひとつだけ気になることがあります。今まで使っていた携帯のストラップをつける場所はだいたい上部の左右どちらかだったのですが、D905iはストラップをつける場所が上部の真ん中にあるのですね。この場所にストラップをつけるとカメラを使用するときストラップが邪魔になりませんか? 気になるのならストラップをつけなければいいのにと思われるかもしれませんが、娘からもらったストラップをずっとつけていて、できれば新しく買った携帯にもつけたいと思っていますので質問させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。
0点

こんにちは。先日D905iを購入したものです。
カメラのレンズが真ん中より左に位置しているので
あまり画面に入り込んだりはしませんよ。
おっしゃる通り、たまーにストラップが画面にチラリと入ったりして
「ん?」なんて思う時もありますがそんな時は
手で押さえながら(ストラップも一緒に握って)使っているうちに
慣れてしまいました。
端にストラップホールがあるといいですよね、同じく私も最初そう思いました。
ご参考になれば。。。
書込番号:7107282
0点

ストラップの大きさによっては、確実に写りこみますね〜
通常のストラップホールではなく左右のスピーカーのところに
着けている方もおられるみたいですよ
強度が心配ですが、自己責任ということで・・・
書込番号:7108155
0点

ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。私もカメラの使用時は写りこまないように手でおさえようと思います。もしくは、左右のスピーカー部分につけれるのであれば、私がつけようと思っているストラップはそんなに大きいストラップではないですので、そこにつけようと思います。では早速D905iを購入してきます。とても使いやすそうですよね。楽しみo(^-^)o
書込番号:7108620
0点

縦撮り、横撮り両方共左手で押さえてあげる必要がありますね。
左手の人差し指と親指は端末を押さえ、他の指はストラップをつかむ感じですね。
書込番号:7110001
0点

ありがとうございます。きちんとストラップをもって撮影しますね。 購入しようと向かったのですが品切れでした。 前日の夜にショップに行ったときにはピンクが1台あったのですがもうすでになかったです。考えが甘かったです。今度はきちんと予約してきました。早く欲しいよー。
書込番号:7113073
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
iTVの型番が付く企画携帯と90xiなどの型番が付くノーマル携帯と比較するのはそもそも間違いではないでしょうか。
主さんがワンセグの受信感度や映り等を重視されるのなら今後発売予定のSH905iTVやP905iTVを考えられると良いと思います。
ただし、GPSなどの搭載がカットされますがその分ワンセグにコストが掛かってますので。
書込番号:7107552
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
初めて書き込みします。D902isを1年半使用しています。
スピードセレクターから離れられない一人であり、この端末には不満もありません。
が、やはり使用に伴い端末に疲れが見え始めてきたので買い替えを考えています。
D905iを検討してますが、メールの起動や開封処理時間は向上しているでしょうか?
902isでは送・受信メール件数が多くストックされてくると、この処理時間が長くなります。
この点が改善されているのであれば即買い替えたいと思っているのですが。
モックではメールの送・受信件数が無く確認出来ませんでしたので、
この場を借りさせてもらいました。
文字入力の速度は902で満足なのですが。
902isからの買い替えの方の書き込みも見ましたので、同ケースでの方感想を教えて下さい。
0点

D903からの機種変ですが、レスポンスを心配していたのですがかなり良くなっています。メールは相変わらず打ちやすいし、遅いとも感じません。何より音が良くなって驚きました。音楽を聴くことが多いのですが903より明らかに良いです。
書込番号:7100833
0点

個人的見解ですが、参考になれば。。。
D902is→D905iに機種変しました。
最初は体感で若干の速度向上を感じましたが、慣れたのか、メール保存件数が増えたのかは分かりませんが、あまり902isの頃と変化がないような気が・・・
逆に慣れてしまったかもしれませんが、不便・ストレスは感じる事無く使用できていますので、かなり気に入っています。
メール送信も早くなった?・・・かな。。。と言う位ですが、大袈裟かもしれませんが、
大満足で使用できる機種だと私個人は思っています。
すいません・・・参考にならなくて。。。
書込番号:7103141
0点

そうですか、やはり個人差によるものなのですね。
現状維持で機能が追加されていると考えて購入しようかと思います。
お答え頂いた方々、ありがとうございました。
書込番号:7105191
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
私は現在、D902iSを使用しています。
約1年半使用していますが、特にトラブルもなく不満はありません。
今回、D905iが発売され、契約内容の変更もあり、機種変更をしようと考えています。
一点気になるのは、電池の持ちなのです。
D902iSの唯一の欠点はバッテリーの持ちが悪かったことです。
特にiモードでスポーツニュースサイト等で動画を視聴していると、またたく間に電池が減ってゆき、なおかつ電池部分が発熱します。
今回のD905iについて既に使用されている方で、ワンセグ視聴やiモード動画視聴時のバッテリーの持ちに関する情報があれば教えてください。
使用方法にもよるかと思いますが、スペアの充電済み電池を1個携帯したほうが良い感じでしょうか。
宜しくお願いいたします。
0点

同じくD902isから905に変更しました。
細かく時間を計っていないのですが、電池パックが大きくなった分、902isよりは持ちがいいかと感じてます。
自分の使用状況としてはTV視聴が昼間に30分程度、あとは暇さえあればサイトの閲覧で、ほぼ触りっぱなしなので予備の電池は購入しましたね。
書込番号:7096429
0点

Rしろがね様、情報有難うございます。
私もサイト閲覧が主ですので、使用方法も似ているかと思います。
やはりスペア電池は必携なのでしょうね。
書込番号:7096449
0点

私も予備バッテリーを購入しました。
iモード、カメラ、ワンセグなどと使用して夜寝ることになると電池が2を示します。
途中から充電するのもバッテリーの寿命が短くなることを考慮して私は予備バッテリーを持ち歩いて完全に電池がなくなってから充電しているようにしています。
外出先でも財布などに予備バッテリーを入れておけばすぐに電池の交換が可能です。
書込番号:7100565
1点

りゅう3様、情報有難うございます。
やはり予備電池は必要のようですね。
機能がアップすればするほど、バッテリーの持ちとの戦いになるのは、仕方がないのでしょうね。
書込番号:7103933
0点

画面が大きくなったのも一つの要因ともいえますね。
消費電力を抑えることが必要かもしれません。
書込番号:7104315
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
使用中の方にお聞きいたしますが、ワンセグの予約録画の最中は、番組は普通に画面に表示されますか?私は、どちらかというと予約録画は条件のいいところに放置して録画したいので、どうせ見ないのに画面に番組が流れるのは電池の消耗に繋がるだけなので、画面が表示されなくていいのですが・・。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
