
このページのスレッド一覧(全483スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年12月10日 22:13 |
![]() |
1 | 10 | 2007年12月12日 21:54 |
![]() |
1 | 9 | 2007年12月17日 20:12 |
![]() |
3 | 2 | 2007年12月11日 21:48 |
![]() |
0 | 6 | 2008年1月8日 14:30 |
![]() |
1 | 2 | 2007年12月9日 01:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
まだまだDSショップや近隣のお店にはありませんでしたが、
甲子園のダイエーにありました。問い合わせると答えてくれるし、そこのSさんという方がとても親切でよくわかる説明をしてくれました。1時間ぐらい検討して納得できました。
すぐジョグに当たってしまうとか、いろいろ慣れないこともありますが、頑張ります。
ところで、グループ分けで着信などの設定を変えたいのですが、なかなかできません。
どなたか教えてください。
0点

電話帳画面上の
グループ別発着信設定で
選択できます。
ただし、電話帳が
グループ分けされていないと
ダメですが。
書込番号:7095785
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
電源を入れると、いつも電池アイコンとアンテナアイコンが卵形と剣になってしまいます。
実際はすぐに通常のアイコンに戻るのですが、気持ち悪いので改善方法がわかる方は、お願いします。
0点

電源入れるときだけなら気にしなければいいのでは?
書込番号:7093253
0点

卵バグは、もう有名?ですね。
メーカーも認識していると思います。
そのうちにソフト更新されるでしょう。
書込番号:7093901
0点

失礼します。
ホワイトのD905iを使っています。
電源を入れてもそういうの出ませんが、
どのタイミングで出るんでしょう?
まあ、電源をOFFにすることがまずないのでバグが出ても気にならないのです(笑)。
書込番号:7094367
0点

これってバグなんですか?
電池のアイコンもアンテナのアイコンもユーザーが変更できるようになってるから起動時はデフォルトアイコンを呼び出してカスタマイズしていればそれに従い着せ替えツールを使ってればそれにしたがってアイコンが変更されるだけだと思うのですが。
実際、電池のアイコンもアンテナのアイコンも変更画面の一番先頭にあるものが表示されるからこれをプログラムがデフォルトとしてるだけだと思います。
パソコンだってはじめにたくさんのデバイスや環境設定読み込んで最終的にユーザーの設定通りに起動するのだから今回のアイコンの件はプログラム的には有りだと思いますけど。
起動時間を少しでも短くするために今回のようなプログラムになっているような気がしますが。
指定したアイコンが表示されないで起動完了したらバグでしょうけど。
書込番号:7096196
0点

ここにも書き込みましたがこういう使い方でもなってしまうので仕様ではないと思いますがhttp://bbs.kakaku.com/bbs/31101000996/BBSTabNo=12/CategoryCD=3110/ItemCD=311010/MakerCD=169/Page=3/?ViewLimit=0&SortRule=1#7069292
書込番号:7096608
1点

気持ち悪いなんて言ってたら
充電もできないよw
充電中も卵アイコン点滅してるからw
書込番号:7096864
0点

私のは(の の)さんが言うような、充電中の卵マークは表れませんよ。
普通に着せかえツールの電池マークが点滅してますが…
書込番号:7098618
0点

アルベルティーニさんの言っている現象は私のキャリアでは再現性がないですね。
起動時は卵と剣ようなアイコンになりますが、それ以外は設定条件通りに表示されてキーロックや着せかえと一部着せかえに従わないカスタマイズでもアイコンが変わることはありません。
何か他の設定と被ると発生するのでしょうかね?
書込番号:7099793
0点

私のは動画撮影時にそのような状態になりました。
動画のカメラを起動したとたんアイコンが変わり、待ち受け画面に戻すまでそのままでした。
でも毎回起こるわけでもないんですよね・・・
何なんでしょうね。
ちなみにきせかえでピンクにしていて、待ち受け画面だけ別の画像にしています。
書込番号:7100757
0点

みなさん、いろいろ書き込みありがとうございます。
先日ソフトウェアの更新がありましたが、アイコンの件とは別のようです。
気にしなければ良いという意見の方もいらっしゃいますが、個人的には結構気になります。皆さんも同様の症状が出ている方もいらっしゃるようなので、151に一度連絡してみたいと思います。
書込番号:7106281
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
失礼します。
D902iを使っていたんですが、バリューコースへの変更もしたくてD905iに機種変更しました。
D902iの前はSH900iを使っていましたが、D902iになってからというもの画面の切り替えにイチイチ時間がかかるような気がします。SH900iの場合は瞬時にサクサク動いていたと思ったんですが……。
恐らくFLASHとか色々な機能が付いて遅くなったんだと思うんですが、D905iで少しはレスポンスが良くなったかと思いきや、あんまり変わっていないですね(泣)。
これって、どこか設定を変えたらFLASHをなくすとかして、レスポンス優先にできないもんでしょうか?Windowsならアニメ表示をなくしたりクラシックモードにしたりしてレスポンスを上げられますよね?もったりした感じでイライラしてしまいます。
一応、SH900iとの比較もブログに書いてみました。
http://palcon.air-nifty.com/tarcas/2007/12/post_97f2.html
こういうことが気になるのは僕だけでしょーか?
よきアドバイスをお待ちしています!
0点

機能の向上・アニメーションの採用は勿論ですが、
見えていない、バックグラウンドで動いているものも多いので、
新しい物ほど遅かったりしますよね。
FとDはCPU変えたようで早くなりましたが、
自分も携帯はスピード命なので気持ちは分かります(笑)
まぁ、今回はDは早い方で、Pなんかはもっと遅いですから。。。
あと1万円出して超速を選べるなら、絶対払うと思います(笑)
速さはD705に期待をして待とうと思っていたのですが、
iモードが遅いままだったので、
D905を買ってしまいました。。
書込番号:7093926
1点

プラルトリラーさん、コメントありがとうございます。
なるほど、バックグラウンドで動いているものが900i時代と違うんですね。そういえば、採用しているOSなんかも影響してくるんでしょうか?Pって、端末自体の重量が軽そうに見えるので、動作も軽いかと思いましたが、重量と動作は比例しないんですね(汗)。
確かに機能限定なD705iの方が軽いかもしれませんが、色々なエフェクトをかけまくるあたりで、結局は重いのかもしれませんね。
パソコンなんかでも、派手なエフェクトを消して操作しているくらいなんで、FLASHガンガンな携帯電話はどうも……と好きになれません。
ああ、movaの時代は良かった……。
書込番号:7094339
0点

私もD902iSからD905iに買い替えました。
期待していたんですが、レスポンスはあまり変わりませんね。
設定をいろいろと変えてみて、メニューの表示をきせかえからベーシックに変えたら、少し早くなった気がします。
試してみて下さい。
書込番号:7094705
0点

遅いですよね。
試しにマチキャラを外してみたら少しは軽くなるかとやってみましたが、何も変わりはありませんでした。
対処法はあるのでしょうか。
書込番号:7094807
0点

待受け画面やメニュー画面を自作し、表示画像データ容量を低減させれば、改善されるのではないでしょうか。
DoCoMoサイトに、メニューアイコン作成方法が載っていますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/menu_icon/index.html
書込番号:7095467
0点

息子はSH→Pだったのですが、
今回、また、SHに変えるそうです。
それは、やはり、レスポンス。
私はDですが、これも遅いなぁ〜と言っていますので、
他メーカーは知りませんが、レスポンスを考えると、SH、と息子は言っていました。
書込番号:7096376
0点

きっと ほとぐらふぁ〜さんはD905iを購入する前からSH900iの方が早いと
想像できたのではないですか?SH900iはサクサク度では伝説となっている名機で
D905iは満足できないでしょう。
ただ、機能面や通信速度では圧倒的に905シリーズは進化しており、総合力で評価する
と、サクサク度の多少の遅さは我慢のできる範囲です。
幸い私はSO903iからの変更なのでとても満足しています。特にメール打ちは楽しく
感じます。
最後にえび大好きッ子さんの息子さんはSH905iの実機を触っての感想でしょうか?
Dの名誉の為でもありますが(笑)SHがDよりサクサクとは思えませんが?
書込番号:7102487
0点

どうしてもSH900iを早いと感じられないのだけれども・・^^;
特に文字レスポンスは・・ね。
SH901iCは良かったかなぁ。SHの全盛期ですね。マルチタスクはなかったけど。
書込番号:7103361
0点

うーん、Dはだいぶましな方だとは思いますけどね…
SHの最近のモデルはさほど早くなくて寧ろもっさり気味だと聞きました。(でもSHは使ったことないから分からないです)
書込番号:7127432
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
はじめまして。
田舎の黄レンジャーと申すものです。
今回、初めてスライド機に変えたんですが、
通話相手からよく送話音が聞きにくいと言われます。
やはりマイクが充電口近くへ移動しているからだと思いますが、
皆さんで相手によく聞こえるようにとの対策等はありますか?
もしあったら教えていただけないでしょうか?
0点

私も聞こえずらいというのはスライドタイプに変えてすぐに言われました。
スライドを閉じた状態でも通話できるように#ボタンの下にマイクがついていて集音はFOMA端子を差すところのふたに空いている穴からですから口がこの位置から外れると聞こえづらいみたいです。
スライドを閉じて使うと聞こえずらいと言われる事がないので通常は閉じた状態で通話してますが、スライドを開いているときは少し斜め気味に#ボタンが口の正面にくるようにして話すと相手にはっきり聞こえるらしいです。
しばらく使うと慣れてきて自然と相手に聞こえやすい位置にマイクをもっていくようになると思いますよ。
書込番号:7096253
3点

ありがとうございます。
この端末自体が聞こえづらいのではなくて、
マイクの位置が肝心だったんですね。
以前はSH902isを使用していたので、
あまりマイクの位置は気にしてはいなかったのですが、
D905iは他の端末とマイクの位置が若干違うので、
その分、気をつけなければいけないですね。
ありがとうございました!
書込番号:7102094
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

もし、D905iのブラックを購入するのであれば
何らかな対策が必要になりますが、ブラック以外の
ホワイト、ピンク、イエローなら指紋は気にならないと思いますよ。
書込番号:7089161
0点

正にそのとおりですね。私は黒、家族はその他の色を購入しましたが指紋が気になるのは私の黒だけです。仕方の無い話ですが、画面の指紋だけはどの色でも目立ちますけど・・・
書込番号:7089772
0点

primeroさん どこでもダケさん
返答ありがとうございます。とても参考になりました。
auからD905iにしたいと思いますが、値段は5万円ぐらいですよね?
書込番号:7090416
0点

黒ですが そんなに指紋は気にならないですよ。
自分は神経質なほうですが,今回は気になりません。
書込番号:7094189
0点

値段は、どこのお店も殆ど同じで新規なら5万円ですね。
友達がauのW51KからD905iにMNP?したときは
4万円で買えたとか言っていましたよ。
店と購入方法(新規、機変、MNPなど)にもよるんじゃないでしょうか?
ヨドバシなど家電量販なら一括で買えばポイントがついて
さらに5000円引きのようなものですよ。(←ポイント還元分)
書込番号:7096752
0点

みなさん、ありがとうございました。
無事にホワイトを購入しましたが、指紋は気になりませんでした。
書込番号:7220254
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

シャープ製の携帯は良く分かりませんが、D905は次の通りです。
・ディスプレイの明るさコントロール:
AUTO(低輝度)・・・やや暗めの明るさまでの範囲で自動調節します。
AUTO(標準)・・・中程度の明るさまでの範囲で自動調節します。
AUTO(高輝度)・・・最大の明るさまでの範囲で自動調節します。
OFF・・・コントロールしません
・輝度(OFFの場合の固定輝度)
低輝度
標準
高輝度
・キー照明
AUTO ・・・ 明るさに応じて点灯/消灯しますが調整は出来ないようです。
ON ・・常時点灯
OFF ・・常時消灯
以上です。
書込番号:7088912
1点

グロスピロン さん
詳しく書いてあり、とても参考になったので購入のきっかけになりました。
早速のご返信ありがとうございました。
書込番号:7088948
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
