FOMA D905i のクチコミ掲示板

FOMA D905i

モーションコントロール機能や3.1型液晶を備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月26日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:132g FOMA D905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D905i のクチコミ掲示板

(2491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D905i」のクチコミ掲示板に
FOMA D905iを新規書き込みFOMA D905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:18件

こんにちは。こちらの掲示板を読ませていただきまして、とても参考になっています。

携帯で音声データを聞くのは初めての物です。

この機種でNHKの語学CD(1か月2枚組)を聞きたいと思い、SDカードに音声データを入れました。

ところが、このCDにはアーティスト名・アルバム名などの情報が入っていないためミュージックプレイヤーのフォルダからみると、不明なアーティスト/アルバム/ジャンル/年と表示されてしまいます。

今は4月なので、表示件数が少ないのでわかりますが、これから毎月2枚づつデータを入れるとわからなくなってしまいそうです。

ですのでこの表示を携帯で「4月号Aディスク」などと変えることができますか?
それともWMPの方で何か設定して、データを入れなおせばよいのでしょうか?

マニュアルのP323にはフォルダの構成は載っていますが、その他の記載がないようなのでわかりません。

わかる方がいらっしゃいましたら、お教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:7642572

ナイスクチコミ!0


返信する
プスケさん
クチコミ投稿数:9件

2008/04/07 18:40(1年以上前)

携帯からアルバム名等の変更はできないと思います。

もう一度WMPからアルバム名、アーティスト名、ジャンルを書き込み、同期し直せばOKのはずです。

書込番号:7642869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/04/07 23:47(1年以上前)

プスケさんありがとうございます。

WMPで名前を変えたらうまくいきました!!

書込番号:7644563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

メール受信画面について

2008/04/07 21:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 fioresakiさん
クチコミ投稿数:56件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度4

メールを受信した時、決定ボタンを押したら、暗証番号入力画面になります。
そういうことをした覚えがないのですが、どこか設定してしまったのでしょうか。
元に戻したいんですが、本を読んでもよくわかりません。
すみませんが、どなたか教えて」ください。

書込番号:7643786

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 fioresakiさん
クチコミ投稿数:56件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度4

2008/04/07 21:48(1年以上前)

すみません。
このクチコミにありました。
ありがとうございました。

書込番号:7643808

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メールの受信について

2008/04/04 21:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 bettysaruさん
クチコミ投稿数:8件

特に何も設定していないのに、ある日突然受信メールを見ようとしたら
その都度暗証番号を入力しなければならない状態になってしまいました。
これを解除するにはどうしたらよいのでしょうか。
説明書を見たのですがわからなくて…。

教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7630139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度5

2008/04/04 23:44(1年以上前)

私も経験があるのですが、もしかしたらスピセレの左長押しでプライベートモード(?)みたいなものになっているんじゃないですか?

書込番号:7630830

ナイスクチコミ!0


スレ主 bettysaruさん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/05 19:04(1年以上前)

鴨大好きさん

回答ありがとうございます。
でも…「スピセレ」って何でしょうか?
すみません。
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7633939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度5

2008/04/05 20:39(1年以上前)

決定ボタンの周りのくるくる回るところです。
下を長押しするとアプリだし、右長押しでセルフモード(だったかな?)になります。

書込番号:7634340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度5

2008/04/05 20:43(1年以上前)

間違えた!
右長押しはICカードロックでした。
ちなみに上長押しは、カメラ起動です。
いろいろショートカットがあるので、活用すると便利ですよ。

書込番号:7634366

ナイスクチコミ!0


スレ主 bettysaruさん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/05 23:59(1年以上前)

鴨大好きさん

ありがとうございます!
見事です。
できました。左側を長押ししたら「暗証番号を入力してください」という
メッセージが出て、暗証番号を入れたら解除できました。

そんなところにショートカットが潜んでいたとは全く知りませんでした。
解決できました!

本当に本当にどうもありがとうございました。

書込番号:7635452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

故障ですか?

2008/04/04 15:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:2件

番号ボタンの電気?が点灯しなくなりました。
これって故障ですか?
どなたか分かる方お願いします。

書込番号:7629082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/04/04 16:27(1年以上前)

ディスプレイの照明設定で、照明の設定範囲が“ディスプレイのみ”になっていませんか?
これを“ディスプレイ+キー”にすればいいと思うのですが、いかがでしょう?

書込番号:7629173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/04/04 16:28(1年以上前)

暗い場所でも点かないの?
今の携帯は明るい場所では点かず、暗い場所では点くように自動調光の機能があるよ。

書込番号:7629175

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/04 17:15(1年以上前)

D905iユーザーですが、左上の白い円が調光センサーになっていますので、ある一定の暗さを感知してキーライトが点灯する仕様です。(デフォルトでは)

書込番号:7629319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/05 07:17(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ディスプレイの照明設定には問題なかったのでセンサーによるものだと思います。
無事解決できました。
ありがとうございます*

書込番号:7631807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画の取込み

2008/04/03 23:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 -HONDA-さん
クチコミ投稿数:128件

この機種でPCで変換した動画をmicroSDに入れて、
携帯に取込みたいんですがうまく出来ません(-.-;)
主に知りたいのは、
microSDの中にどんなフォルダを作ればいいか[
あと、携帯に取込む時、
どうやって取り込めばいいか[です。
そのほか、一連の流れなど詳しく分かる方教えてください。
ちなみに、使ってる変換ソフトは携帯動画変換君です。

書込番号:7627063

ナイスクチコミ!0


返信する
k-415さん
クチコミ投稿数:819件

2008/04/04 17:20(1年以上前)

書き込み番号「7223874」で過去ログ検索。

書込番号:7629332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

こんな不具合皆さんはありますか

2008/03/30 21:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:5件

この前この機種を買いました。まぁ機能は良かったのですがひとつ問題がありました。パソコンから転送した画像、iモーションなどのデータが認識されないのです(本体で作成したデータは認識できます)。microSDがおかしいのかなと思って前の機種で見てみましたがmicroSDはおかしくないようです。

書込番号:7609857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2008/03/30 22:12(1年以上前)


MicroSDの管理情報は更新しましたか?

書込番号:7610004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/31 10:45(1年以上前)

更新しましたが状況は変わらないままです。やはりDSに持っていくべきなのでしょうか。

書込番号:7612031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/03/31 11:05(1年以上前)

PCの拡張子表示設定によりけりで、
ファイル名に拡張子が2重記入されてる可能性はどうですか?

書込番号:7612096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/31 14:02(1年以上前)

その可能性はないと思います。N903iではすべてのデータが認識できたからです。

やはりDS行きですね・・・・

書込番号:7612630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/03/31 15:19(1年以上前)

D905iを購入時に、microSDの初期フォーマットを行われましたか?

書込番号:7612843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2008/03/31 19:36(1年以上前)


ん?N903i?

フォルダとファイル名の命名規則違うんじゃないかな?

書込番号:7613644

ナイスクチコミ!0


k-415さん
クチコミ投稿数:819件

2008/03/31 20:19(1年以上前)

おそらく、ファイル名(拡張子含む)がおかしいと思うけど。
以前使用していた機種がN903iとのことですが、
D905iで認識されるファイル名に変換してからmicroSDに転送してますか?

例をあげると、
動画なら「MOL001.3GP/ASF/MP4」などに。

詳しくは取説の300ページにあります。

書込番号:7613828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/04/01 04:19(1年以上前)

ご自分でファイル操作をした場合でも、iモーションに限っては、構成の違いは無くドコモで統一されてると思います。
3gpなら、まず間違いなく認識できますが、ファイル番号のミスが有ると認識できない場合が有ります。
認識できる機種でフォルダ移動をすれば、ファイル名の書き換えが行われます。

画像の場合は、メーカーによるフォルダ構成を作らないと見れない機種も有ります。
うまくいかないなら、ドコモデータリンクを使って転送してみてください。便利でしかも無料のソフトですよ。

缶コーヒー大好きさんの書かれてますように、フォーマットの問題かもしれません。
メモリカードを、購入時にフォーマットする必要は無いのですが
パソコンやデジカメでフォーマットした場合には、携帯でフォーマットしないと認識しない事も有るようです。
今まで使えていたのなら、違うかもですけど。

あと、考え付くのは。。。保存した位置と違うところを探してたり、再起動したら見れたと言う人も過去に居たり

書込番号:7615807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/04/01 23:46(1年以上前)

D903iTVですがたぶん同じじゃないかと思って。。。
Youtubeとかの動画を3gpでmicroSDにコピーして情報更新しても認識してくれませんでした。
携帯ですでに認識できている別の動画を必要な数だけコピーして情報更新するとPRL001にMOL001,002といったファイルができているので、そのファイルに所望のファイルを上書き(同じ名前にする)したらうまくいきました。
その後に情報更新するとまた認識しなくなったので、上書き後は更新しちゃだめです。
D905iで違っていたらごめんなさい。

書込番号:7619129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/03 11:27(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。残念ながら皆さんの方法をやってみても認識できませんでした。

書込番号:7624494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/03 11:33(1年以上前)

追伸
脳トレ70才さんと同じ症状です。時間があいたらDSに持っていこうと思います。

書込番号:7624520

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D905i」のクチコミ掲示板に
FOMA D905iを新規書き込みFOMA D905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D905i
三菱電機

FOMA D905i

発売日:2007年11月26日

FOMA D905iをお気に入り製品に追加する <356

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング