FOMA D905i のクチコミ掲示板

FOMA D905i

モーションコントロール機能や3.1型液晶を備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月26日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:132g FOMA D905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D905i のクチコミ掲示板

(2491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D905i」のクチコミ掲示板に
FOMA D905iを新規書き込みFOMA D905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DかPで悩んでます

2008/02/28 17:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 yu-くんさん
クチコミ投稿数:10件

DかPで悩んでます
スライドは飽きると友人がいっていたのですがどうでしょうか?
あと電池アイコンが勝手に玉子?に変わるらしいのですが 直らないのですか?

書込番号:7460275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2008/02/28 18:03(1年以上前)

折りたたみかスライドかっていうのは好みの問題であって、飽きる飽きないとは関係ない気がします。

で、私はDのスライドは好きですし、便利だとも思います。(総合的に判断して905iはFにしましたけど(^^;)
例えばナビや掲示板の閲覧など、文字入力の必要がない状況ならスライドを閉じたままでも使えます。
傍目にも、いかにもケータイ使ってますって感じがさほどないところも良いです。

液晶が露出しているのは便利でもあり難点でもあります。難点のひとつが傷がつくリスクが高いことです。
ですが、それは保護シートでカバーできます。むしろPやFは折りたたんだときに画面にボタン跡が付くことが
話題に出ていて(私のFもそうです)、そういった特定の位置に傷がつくよりは、常に液晶が露出している
Dのように不特定の位置の傷の方が気になりにくいと言うか諦めがつきやすいように思います。

電池アイコンが勝手に玉子に変わってしまうのは、今のところ「仕様」で片付けられているようで、
これはちょっと残念ですね。

書込番号:7460358

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-くんさん
クチコミ投稿数:10件

2008/02/28 18:48(1年以上前)

ありがとうございます参考にします
電池アイコンの件はメーカーにクレームを言うしかありませんね
どうにかしてみます

書込番号:7460510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:20件

2008/02/28 19:02(1年以上前)

電池とアンテナアイコンのデフォルト(卵と剣?)と
選択肢のアイコンのデザイン全てがダサい(しかもわかりづらい)のが
この機種の最大の欠点だと思いますね。
これだけは早急に何とかしてほしいヽ(*`Д´)ノ

書込番号:7460569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/02/28 20:26(1年以上前)

 オ電子レンジさんが言われているように、私も折りたたみかスライドかは好みの問題だと思っています。

 それよりも、自分がDもしくはPを持っている(使っている)姿を第三者的に想像してみて、しっくりする方にするというのもひとつではないでしょうか?

 ちなみに、どちらもワンセグが付いていますが、観かた(開き方)が明らかに違います。
片手で、しかも大きな画面を見ようとした場合、明らかにDの方がスマートに動作に移れます。

 電池のアイコンが勝手に玉子に変わる件に関しては、起動時になっていますが、一瞬のことですし、気にしてません。(起動が完了すればアイコンは元通りになっているので)

書込番号:7460937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:20件

2008/02/28 21:06(1年以上前)

玉子が気になる、気にならないの
問題じゃなく、アイコンデザインをマトモなものに
してほしいってこと。
三菱には見やすくグッドデザインの
アイコンをデザインできる
デザイナーが必要かな。

書込番号:7461143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合?故障?

2008/02/28 17:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:2件

昨日新規でD905iを買いました!
DoCoMoショップでアドレス帳の移しかえなどをしずに家でやろうと思い、家に帰って赤外線の一括送信を何回かやりましたが『赤外線 通信終了しました』になって送れませんでした;
しかたなく個別に赤外線で移していたのですが、4件くらい赤外線で送れませんでした…
なぜなんでしょうか?
落としたり、水にぬらしたり、故障の原因になるような事はしていません!
どうしたらいいですか?涙

書込番号:7460271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度4

2008/02/28 17:59(1年以上前)

DSに行く方が、早いと思いますよ。
4件くらいなら、入力したらいいんじゃないですか?

書込番号:7460343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/28 18:03(1年以上前)

はい、4件だったので入力はしたのですが音楽(著作権なし)も赤外線できないんです…
みなさまもそうなんでしょうか?
もしこれが故障だったら無償でお取り替えとかないのでしょうか?

書込番号:7460361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着信音の音途切れについて

2008/02/26 22:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 tkc18jpさん
クチコミ投稿数:186件

着信音を着モーションに設定し着信すると、音が途切れて再生されます。
着信音をメロディに設定した際には問題ありません。
具体的には、最初に一瞬再生された後一瞬音が途切れ、その後続きが
再生されるといった具合です。
ドコモに問い合わせたのですが「他に同様の事例がないため対応できない」
との回答でした。
同じ症状の方はいませんか?
アナログ時計の針外れの問題といい、早くソフトのアップデートをして
欲しいものです。。

書込番号:7451971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/02/26 22:34(1年以上前)

>ドコモに問い合わせたのですが「他に同様の事例がないため対応できない」
もし、 tkc18jpさんが初めての症例だった場合ドコモさんはどうされるのでしょうね?
他の症例が無ければ対応しなぃ?
であれば、いつまでも対応しないということですよね。
≪何年も前から発売されてた商品であれば事例が無いこともあるでしょうけど、、≫
現にトラブルがあると言ってるのに無視?
納得出来る対応では無いですね。

私も過去に似たようなトラブルでの対応がauで有りました。購入してすぐにトラブル判明。
auShopに持って行くと症例が無いとのこと
機器メーカに報告すると
メーカ担当者:auShopが修理をやってます
??メーカに送ってメーカが修理するのじゃないの?
再度、他店舗のauに持って行くと、重症判断でメーカ送りになりました。
結果は、本体交換されてきました。
その後すぐに、リコールになりました。
≪私のトラブルがリコール対応のスタートだったようです≫

書込番号:7452228

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkc18jpさん
クチコミ投稿数:186件

2008/02/27 14:08(1年以上前)

あめっぽさん、返信ありがとうございます。
確かにドコモの対応は無視に近いと思います。
以前、アナログ時計の針外れの件で問い合わせた時も同じような対応でした。
そこで、当掲示板にてアナログ時計の針外れの事が書き込まれてる旨、リンク
を貼り再度問い合わせをしたら、手のひらを返したように
「他のお客様からも同様のご指摘をいただきましたので、調査させていただきます」
と回答がありました。。
結局、少数の不具合は無視に近く、ある程度不具合がまとまった(?)段階で対応
するんでしょうね。
今は、別機種ですが、2月26日公開のSO905i用ソフトウェアアップデートの
「電話着信中画像に特定の画像を設定し、着信音に着うたなどを設定すると、
着信時に音飛び・音途切れが発生する」というのが似た症状なので気になっています。

書込番号:7454808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 esp448304さん
クチコミ投稿数:1件

ワンセグで番組を録画して再生した所、今までは・・・

@方向キー(横):2段階早送り&巻き戻し
A方向キー(横長押し):ステップ早送り&巻き戻し

・・・だったのですが、

いつのまにか、

@方向キー(横):スロー&スロー巻き戻し  <<<<<コレ!
A方向キー(横長押し):ステップ早送り&巻き戻し

になってしまいました。

コレは携帯側の設定で回避出来るのでしょうか?
それとも別の要因があるのでしょうか?

書込番号:7441932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FMラジオについて

2008/02/22 18:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:1件

FMラジオの局設定が自動で9個設定されてしまい、1つしか別の局が登録できません。
地方である為、残りの9個のうち2つしか入らず。全て消して入る局に変えたいのですが無理でしょうか。
誰か教えてください。

書込番号:7430697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:6件

こんにちは。softbankからFOMA D905iに変更を考えています。
D905iユーザとdocomoユーザの方に質問があります。
よろしくお願いいたします。

1.メール送信後の画面について
 新規メール送信や受信メール返信した場合、送信が完了した後は待受画面に戻るのでしょうか?

2.バリュープランについて
 バリュープランで購入した場合、月々1,680円の基本料割引があるようですが、これはずっと続くものでしょうか?それとも2年間限定とかになるのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:7424530

ナイスクチコミ!0


返信する
PCJUNKIEさん
クチコミ投稿数:18件

2008/02/21 16:17(1年以上前)

1、待ち受け画面にはなりません。直前にみていたメール(返信したメール)画面になります

2、たしか3ヵ月のみです。少なくとも2年間でないことは確かです。
ちなみに年割などで基本料が半額の場合差し引いてから半額になるため割引額は840円になります

書込番号:7425797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度4

2008/02/21 16:21(1年以上前)

1.
新規メールは基本戻りませんが待ち受けから新規メール作成画面を一発起動すれば可能です、受信メールから返信は戻りません。
これはメール画面や受信メール一覧画面のタスクが起きている上で、新規メールや返信メールのタスクを起こすので、送信完了すると新規メールや返信メールのタスクは終了し、メール画面や受信メール一覧のタスクに戻るわけです。
わかりにくいですかそうですか…

2.
904シリーズ以下などに変えない限りずっとです。1台を長く使う人が特をするようになってます。

書込番号:7425810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度4

2008/02/21 16:31(1年以上前)

あら、なんだか食い違い…
おそらくPCJUNKIEさんのおっしゃってる内容はこちらではないでしょうか↓

【特典1】 今なら最大3ヶ月間1、基本使用料最大2,000円/月(税込2,100円/月)割引!2008年5月31日お申込みまで、最大3ヶ月間、「バリュープラン」基本使用料(各種割引サービス適用前)から最大2,000円(税込2,100円)を割引します。

書込番号:7425838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/02/21 18:30(1年以上前)

2の回答については、鶴ちゃんさんがおっしゃってるのが正しいです。
905i以降発売の携帯(705iも当然含みます)は、全てバリュープラン対象で
解約するまで続きます。
↓参考までに(^^)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/value/index.html

書込番号:7426257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/22 08:08(1年以上前)

PCJUNKIEさん・鶴ちゃんさん・建築現場代理人さん、ご回答ありがとうございました。

やはり待ち受け画面には戻らないんですね。
記憶が定かではないのですが、以前auのCAを使用していた時には、返信でも送信完了すると待ち受けに戻ったような気がして??

バリュープランは解約まで継続ですね。
となると基本料だけを比較すれば、auのプランよりも安くなりますね。

ありがとうございました。

書込番号:7428900

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D905i」のクチコミ掲示板に
FOMA D905iを新規書き込みFOMA D905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D905i
三菱電機

FOMA D905i

発売日:2007年11月26日

FOMA D905iをお気に入り製品に追加する <356

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング