FOMA D905i のクチコミ掲示板

FOMA D905i

モーションコントロール機能や3.1型液晶を備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月26日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:132g FOMA D905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D905i のクチコミ掲示板

(2491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D905i」のクチコミ掲示板に
FOMA D905iを新規書き込みFOMA D905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種レビューって……

2010/03/09 13:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

何か評判の良さそうな機種はないかと思って価格コムに登録してみたのですが、2007年発売のこの機種が1位ってさすがにおかしい気がしてきました。レビューも最近になって5点だらけのが不自然に褒めちぎってるのが凄い勢いで投稿されてますし・・・。

これってやっぱり熱烈な人がマルチでやっているのでしょうか? 良い機種なのかもしれませんが、さすがに不自然ですよね。満足度を探す基準にしていたので、ちょっと気になりました。やはり探すなら去年から今年にかけてくらいの方が良いでしょうか?

書込番号:11058270

ナイスクチコミ!3


返信する
sousukeさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 FOMA D905iの満足度5

2010/03/09 13:49(1年以上前)

マルチなのかどうかは分かりませんが、完成度が高かった事は間違いないのでは?
私も利用者の一人ですが満足度高いです。

それと最近レビューした方がどうなのか分かりませんが、大半は最新機種との比較でレビューはしていないんじゃないかと思います。

まあ機能的にはどんどん進化するものでしょうから、当然その時の最新機種に軍配が上がりますよね。だから満足度ランキングは発売タイミングを見て検討される方が当然良いでしょうね。

書込番号:11058386

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/03/09 14:24(1年以上前)

お返事ありがとうございました! そうなんですよね製品としては良いみたいなんですよね。

最新の機能を試してみたいので基本的にはほかの最近のモデルから選ぼうと思っているのですが、満足度からたどってきてレビューの方であまりにも持ち上げ方が不自然だったのでつい書き込んでしまいました^^;

書込番号:11058522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 FOMA D905iの満足度4

2010/03/09 21:11(1年以上前)

F-01Aを使っていますが、au時代にW31SAというスライド機種を2年近く使った経験があること、D905iの評価が高いことから、オークションで入手してみました。

富士通ベースなので機能がほぼ共通しており違和感はありませんでしたが、操作感や普段多用している細かい機能などを比較した結果、個人的な評価の軍配がF-01Aに上がり、Dを手放しました。
どちらが良くてどちらが悪い、というのではなくて、自分自身がFに慣れすぎてしまっているのが主な原因でもあります。

ただ、デザイン・質感などは、確かに心惹かれるものがあると思いました。

最新の機能を使いこなしたいという気持ちはわかりますが、自分にとって必要最小限の機能さえあればいい、余計な機能が付いているから電池がすぐなくなる、といった考えを持つユーザーも多いかと思います。

また、スライドがいいのか、二つ折りタイプがいいのか、どちらも一長一短ですから、そういう面でも自分なりの選択肢があることでしょう。

Dは最新型がもう販売されないということや、完成度が高かったということで、高評価をされている面があると思いますが、レビューを事細かく見ていけば、必ずしもベタ誉めの記事ばかりではないことがわかると思います。

Dをもしオークションで入手するにしても決して安価ではありませんから、色々なユーザーの投稿をご覧になって、賢い選択をされることをお祈りします。

長文失礼しました。

書込番号:11060365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:4件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度5

2010/03/10 11:54(1年以上前)

自分はマルチじゃありませんよ〜。

あまりにも不自然な書き込みと思ってしまうのは、スレ立てた本人のさじ加減。

世の中、でる杭は打たれる仕組み。
評価されてる物は必ず何かしら言われてしまうのが宿命。
なのでその気持ちは痛い程わかるから、その事が正しいとは言えないが間違ってるとも言えない。

評判については、ある種2年間も使い込んでから書かれた携帯の評価だからこそ真実味が増す気がする。

自分が思うのは別にレビューを書いてる物同士が実は友達で束になって良い評価にしている訳でもない。
個人個人で評価を考えた結果がたまたま良い方向になっているだけの事なんじゃないかな?
なのでそな辺も個人のさじ加減。

ちなみに評判のよい機種を探すだけならわざわざ登録しなくても観覧可能。

書込番号:11063474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度5

2010/03/10 12:44(1年以上前)

機能性は新機種、使い勝手はDだと思います。
さすがに新機種には機能は勝てません…
液晶やレスポンスは圧倒的に新機種の方が上ですね
ただ文字変換や携帯性、バッテリーなどは勝っています
携帯に何を求めるか?によりますね

ちなみに私はこのDが大好きですね

書込番号:11063686

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2010/03/19 18:31(1年以上前)

はじめまして^^
私もこの機種を使っています。D905のレビューはしてませんが^^;
歴代機種でPが多かったので、905シリーズでも最初Pを買いましたが、FやDの使い勝手も気にいっていたのでデザインが好みだったDをオークションで落札しました。
P905にはPの良さもありますが、Dも使えば使うほど細やかな便利さが分かります。
最初はカード入れ替えてもPメインでしたが、今はDメインになってます。毎回1年前後で機種変更してた自分ですので、もちろん最新機種も気になってちょくちょくチェックしていますが、最新機能や高画素カメラよりも現在はD905の使い勝手や愛着が勝ってます(^-^)
なのでレビューの「いまだに絶賛ぶり」は少々不思議に思いながらも嘘っぽくも感じてませんよ♪
長文失礼しました汗

書込番号:11109345

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:4件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度5

2010/03/22 06:46(1年以上前)

ただ単純にスレ主は満足度ランキングの意味を勘違いしていると思われる。
きっと機能別ランキング的な感じで思ってるのだろうな。

まぁ仮に機能別ランキングなんてもんがあったとしても最新機種が上位にくるのが当たり前やから、そんなランキングなどあっても何の参考にもならないってのが一般論。

満足度ランキング=その携帯を持ったユーザーがその携帯に対してどれだけ満足してるかて事だ。

なので発売日が古かろうがなんだろうが上位にくる可能性もあって当たり前なんだな。

書込番号:11122269

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows7用ドライバ

2010/03/07 21:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 taku00zzさん
クチコミ投稿数:40件

D905iを愛用している者です。
これを使ってきた2年間の中でPCのOSをXPからVistaに、Vistaから7へと変えてきたのですが、
ドコモからはWin7用のドライバが公開されていないようです。
メモリカードやeメールを使えばデータ転送はできるようですが、PCとの連携ができなくなるのが少し痛いです。

ドコモの今後のドライバ提供予定リストの一覧ページには三菱がありません。
もうサポートは終了なのでしょうか。
また、Vista用のドライバを使ったりしてうまく利用できるとかそんな都合の良いことはありますでしょうか。

私のOSは
Windows 7 Home Premium 32bit
です。

ご存知の方、回答いただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:11050599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度5

2010/03/10 16:02(1年以上前)

Dー905の愛用者です。今、DoCoMoに電話して聞いたところWin7には対応していないと言うことです。私も環境をwin7にしようと思っていましたので、残念でなりません。新しい機種を見にいってもDを超える(私的)ものが無くて外装の交換を考えていた所です。
大切に使いたいと思います。

書込番号:11064342

ナイスクチコミ!0


スレ主 taku00zzさん
クチコミ投稿数:40件

2010/03/10 22:07(1年以上前)

そうですよね...
私もD251iからのお付き合いでしたので、三菱の撤退は残念です。
せめて現存する機種のサポートだけでもやってほしいですが...
ドライバがなくてもメモリカードが使えるのでまだ良い方ですが.

私も外装交換してみようかな...

ご回答ありがとうございます!

書込番号:11066019

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外装交換の範囲

2010/02/28 17:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:11件

現在イエローを利用していて外装交換を考えています。
外装というのはイエローの部分のみを指すのでしょうか?
画面の表面の透明な部分の傷が結構気になって交換したいのですが
ここの部分も交換の対象にはなるのでしょうか?

書込番号:11012492

ナイスクチコミ!0


返信する
evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件

2010/02/28 20:11(1年以上前)

過去にP-01AとN-01Aを外装交換に出したことがあります。

クリアパネル(とでも呼べばいいかな?)も交換されます。
製品購入時と同様の簡易保護シートを貼った状態で戻ってきます。

リアカバー(いわゆる電池カバー)は外装交換の適用外だったと思いますが、
最近リアカバーも外装交換に含まれるようになったとのカキコをどこかで
見た記憶があります。私の記憶違いでなければ、去年10月にP-01Aを
外装交換に出した時には新しいリアカバーがついて戻ってきたような。
(依頼の際、電池パックとリアカバーを外した状態で預けますが、返却時に
新しいリアカバーもついてきました。パナソニック系列のDSで依頼したので
サービスかな、と当時は思ってましたが、しばらく後で上記のカキコを見た)

まあ、リアカバーの話は不確実なので依頼の際に確認してみてください。
もしかしたら、以前と同様に「別途購入」かもしれません。

書込番号:11013091

Goodアンサーナイスクチコミ!0


evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件

2010/02/28 20:29(1年以上前)

すみません。再度カキコします。

以前見たと書いたリアカバーの話を再度確認してきましたが、その話で書かれている内容
に合致しないカキコもあるようでしたので、やはりDS店頭で確認をしてみてください。

別途購入が必要と言われた場合は数百円程度の負担増になりますね(リアカバーも交換したい
場合)

書込番号:11013165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/03/01 21:39(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
リアカバーは別になるとのことでした。
それでケータイ補償サービスを使う方法もあると言われ
5250円で外装はもちろん内装もちゃんと異常ないか点検されているし
電地も新品がついてくるとのことでそちらで直す(交換する)ことにしました。
そして早速今日届きましたが入れ直しだと思っていた着うたフルも移せて大満足しています。
ちなみに請求額は4200円でした。

書込番号:11018518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D905i シャインブラックを使用している方

2010/02/24 17:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 Melloveさん
クチコミ投稿数:2件

質問お願い致します。
当方、スピードセレクター部分の剥げが気になるので剥げやすいイエローとピンクゴールドをやめてブラックにしたのですが半年も使用していない上、大事に扱っていたのに剥げて銀色が見えてきてしまいました(;_;)

シャインブラックをご使用の方で同じ方はいらっしゃいますでしょうか?
また、スピセレ部分の剥げだけで外装交換はして貰えるのでしょうか?

回答の方、宜しくお願い致します。

書込番号:10991972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/02/25 19:45(1年以上前)

私は発売当初(2007年12月)にピンクゴールドを購入しました。
その頃にもスピセレの剥げについて話題が挙がっていましたが、
たしか一番剥げないのは、ピンクゴールドだという意見が多く、
この色を購入して良かったと安堵したのを覚えています。
もう使用して2年以上になりますが、未だに塗装は剥がれていません。

一番スピセレが剥げやすいのが、ホワイトとイエローで、
ブラックも、イエローとホワイトほどではありませんが、
使用状況によっては剥がれやすいという意見を聞いたことがあります。

それで本題に入りますが、
スピセレの剥がれで外装交換をしたという方のカキコミを、
以前見たことがありますので、
おそらく外装交換可能だと思います。
ですが、スピセレ部分だけではなく、
全ての外装を交換するのではないかと思います。

長くなりましたが、ご参考までに・・・。

書込番号:10997473

ナイスクチコミ!0


スレ主 Melloveさん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/25 19:59(1年以上前)

麻宮サキ様、ご丁寧な回答ありがとうございます。
やっぱりピンクゴールドが1番剥がれないんですね…。
私もピンクゴールドにしておけば良かったです(苦笑)
もう少し使ってみて剥げが目立つようなら
外装交換してみようと思いますャ
貴重なご意見ありがとうございました!!

書込番号:10997540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電が1日でぎりぎりです

2010/02/17 15:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:10件

現在この機種を利用しています。
最近フル充電の状態から1日全く着信がなくメールを2,3通受信しただけで
夜には残り充電が1,2本になっちゃいます。
以前は頻繁に動画を見ていても2,3日は余裕で使うことが出来ました。

あえて満足度が下の機種を買う必要もないと思っているので
満足度が1位のうちはこの機種を使い続けたいと思っているのですが
このような症状は修理で直るのでしょうか?
それ以前にこの機種は現在も修理とか受け付けているのでしょうか

書込番号:10955593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/17 16:41(1年以上前)

本体の故障ではなくて、電池パックの寿命だと思います。
購入からどのくらいの期間使っていますか?

書込番号:10955748

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/02/17 17:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
先月分割払いが終わったので2年は使っています。
一度電池パックを購入してみようかなと思います。

書込番号:10955840

ナイスクチコミ!0


DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/17 17:55(1年以上前)

同一機種を2年以上使用してたらタダで貰えるはす。

書込番号:10956017

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/02/21 01:45(1年以上前)

ありがとうございます。
近々ドコモショップに行ってこようと思います。

書込番号:10973525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外装交換にかかる日数について

2010/02/19 10:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:2件

使用して2年以上経ち、外装の傷が目立ってきたので交換しようと思っています。
そこで質問なのですが、外装交換にどのくらい日数がかかりますか?

同じような質問があったらごめんなさい。
よろしくお願いします。

書込番号:10964459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/19 11:17(1年以上前)

本体のデータを残して欲しい場合は、2週間。本体のデータが全て消えてしまってもいいなら1週間ほど。

因みに自分は前者を希望して、ちょうど2週間で返って来ました(N905i)。

値段は税込みで3990円。

書込番号:10964581

Goodアンサーナイスクチコミ!0


evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件

2010/02/19 11:18(1年以上前)

1週間から2週間程度で考えておけばいいと思います。
ただし、年末年始やゴールデンウィークなどの時期だとこれより長くなることもあります。

書込番号:10964584

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/19 11:24(1年以上前)

ハッキリしたことは覚えてませんが、何ヶ月か前にした時は10日くらいだったと思います。二週間あれば出来ると思いますよ。返ってきて着信音の設定とか1からし直した覚えがあります。

書込番号:10964607

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/20 00:17(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました。
早速ドコモショップに行ってみようと思います。
綺麗になるのが楽しみです♪

書込番号:10967709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度4

2010/02/20 15:32(1年以上前)

自分も2週間ぐらいかかりました。
でも、なんか外装交換したあとは、ボタンなどが押しにくい感じがした。
出す前より使いにくい携帯になって戻ってきたと思う。
スライドもなんか、調子がイマイチでした。
ポイントを使って¥900ぐらいだったと思う。
でも外観は本当に新品みたいなのであと2年は使いたい!(飽きなければ・・・)

書込番号:10970273

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D905i」のクチコミ掲示板に
FOMA D905iを新規書き込みFOMA D905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D905i
三菱電機

FOMA D905i

発売日:2007年11月26日

FOMA D905iをお気に入り製品に追加する <356

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング