
このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
各社のダイアルキーのバックライトの画像がアップされてますよ。
気になる方は是非チェックを!
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/22/news039.html
そして、気になる価格のほうも公開されましたね〜
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/22/news036.html
0点

ITmediaの記事の文章で、
>>「ベーシック」の端末価格は「バリュー」よりも一律で1万5750円安く設定する。ただ、2年間使用する場合、利用料金は「バリュー」の方が総額で2万円以上安くなり、お得だ。
これは注意書きとか入れて欲しいなぁ・・・。
すでに「ファミ割MAX50」か「ひとりでも割50」に加入してる人からは割引率も半額だから2万円以上も安くなることはないんですが。
1680円を引いてから50%OFFじゃなくて、50%OFFしてから1680円引いてくれないと納得できないですよね。
結局は「バリュー」の方が安くなるんでしょうが、全体的には値上げにしかならないんじゃないかなと思うんですが。
書込番号:7014291
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
