
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2017年5月31日 16:20 |
![]() |
25 | 6 | 2010年9月17日 11:52 |
![]() |
4 | 4 | 2010年6月7日 15:21 |
![]() |
5 | 1 | 2010年6月7日 07:14 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月14日 14:59 |
![]() |
1 | 3 | 2009年1月5日 14:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
飽きやすく、docomoの白ロムを
たくさん買う携帯マニア?の自分ですが
Dだけは飽きず、使いやすいです!
カメラとバッテリーが少し気になりますが
あとは全て最高です!!!!
今までバカみたいに年に4回程 白ロムを
買い、計19機種のdocomoを使用しましたが
Dのおかげでこの出費もありませんw
マニアなのでストックもD904i 1台に
D905i に電池2つを
保管しています(^^)♪
また三菱さんが携帯を作ってくださる事を
心からお待ちしております><
4点

賛成です。発売と同時にD-905を買ったのですが、スピセレ・ワンタッチボタン、名刺読み取り・FMトランスミッターと良く使ってます。ボツボツ買い変えようとここに来たのですが
2年も前に発売された機種が1番とは驚きましたが、さすが自分が使って来て最高だと
思ってるのと同じ事を皆さんが思ってるんだと、嬉しくなりました。是非三菱さん、携帯出して下さい。SIMロックも解除されるようなので、他のキャリアでもきっと人気が出ると思います。そして、開発者の方にお礼を言いたいです。よくぞここまでの携帯を出して下さった。と!
書込番号:11205202
3点

共感していただける方がいらっしゃって嬉しいです♪
これからも愛用します★
書込番号:11222102
2点

三菱で実際に携帯事業に携わっていた者です。このような投稿があり、非常にうれしいです。現在の携帯のタイプは2つ折れからスライド式へと変わってきました。業界の売り上げではイマイチでしたが、スライド式への先取り(液晶部へのごみ混入などいろいろ問題ありましたが)など、902(亀梨CMで宣伝効果絶大)以降は自慢できるような造りができていたのではないかと思っています。忘れもしない3月3日のひなまつの朝に告げられた、業界撤退。悲しい限りでした。906の開発も止まり、物づくりもできない日々、この撤退でその年度での会社決算は黒字確保となりました。Dを愛用して頂ける方々がいる限り、いつの日か復活を夢見ています。
書込番号:11247823
8点

2008年2月に本機(ブラック)を購入しました。
その1ヵ月後に撤退されてどうなる事かと思っていましたが、現在も不具合はありません。
大変使い勝手の良い携帯です。
三菱製の9xxシリーズ最後の携帯ですが、言い換えれば最新機種でもあります。
まだまだ使い続けます!
書込番号:11280382
3点

そうですよね♪
私も大切にしつつ使い込んで
いきたいです!!
Dを基準に新たな機種が
開発されたら嬉しいですね☆
書込番号:11283093
3点

P902isからD905iに移行して以来携帯に対して不便さを感じたことはないです
長く使って行きたい機種です
ぜひとも三菱さんには携帯事業に復帰をお願いしたいです。
通信の新規格も出るようですし、是非!
D905i後継で赤/黒を作ってもらえるととてもうれしいですw
書込番号:11923243
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

今回発表のF-06bが気になる。
スライドした後、画面を横に倒すことができる。
カメラもいいし。
いよいよD905iから変えたいと思えるかな?
書込番号:11384967
1点

>しまっぷ×しまっぷさん
こんにちは。
私もF-06Bがすごーく気になってます!
スピセレが無いというのが迷うところです。
書込番号:11419151
1点

くるくる回るのは確かに捨てがたいですね。
本日見つけたのですが、auのSA002は、外観はD905iにかなり似ていていいなと思いました。
そして少し薄くってこんな感じにしてほしいと思いました。
すぴせれはないのが痛い。
書込番号:11419419
0点

初めて口コミします(*^^)v
docomo10年以上使って、N→S→P D902iピンク色で三菱携帯のファンになり903I905lと、まさかの撤退でした。
905も二年経って、さすがに機種で悩みだしました。
で、このサイトに着きました。
皆さん想いは同じですね!
デザイン・操作性と満足できるものがあるのかなぁ、、、F06Bを狙ってますが、メールの打ち易さ、きっとDには敵わないのじゃって思っても居ます。
本当に三菱の携帯復活を願ってます。
書込番号:11464140
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
懐かしいD携帯
三菱は 戻ってこないのでこないのでしょうか?
最近のdocomoは ラインナップが少なすぎて 選ぶ楽しみも
真新しい機能も無く 使う楽しみもありませんね
このころの D携帯は 本当に使いやすかった。
今に適用していけば きっと売れていただろうに 残念です
3点

こんにちは。
価格.comに投稿している方なら既出内容だと思いますが、D携帯の技術はPanasonic携帯に継承されていますよ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/43730.html
書込番号:11463011
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
今日まで約2年以上使用しましたが、今まで自分が使用してきた携帯の中で一番満足度が高かった機種です。(P901is→SH904i→SH906i)
・スクロールのしやすさ、
・メールの打ちやすさ、
・レスポンスのよさ、
・意外とよいカメラの画像、
・ラジオがついている 等、
日常で使用する際に必要な機能はとても快適でした。
悪かった点はバッテリくらいでしょうか。 使用開始して一ヶ月後くらいからは朝まで充電してても午後には気付いたらバッテリが2つになっていました。。。
それでも2年以上使用できたので問題点にあげるほどではないのかもしれません。
まだまだ使用できそうですが、本日Xperiaの誘惑に負けて機種変してしまいましたので今日でお別れです。しかしこれからも、iモードのメールの確認にSim差し替えで使用することがありそうですので、あと一年位は手放さないで使用したいと思います。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i
一昨年の12月、F905iとD905iで迷い、セキュリティのよさでF905iを選び、
三菱の携帯事業撤退のニュースでああ〜購入しておけばと思っていたら、
取引先の専務さんより無料で白ロムを頂き、昨年12月後半より利用しています。
やはりスライドしただけで情報が見えるのがいいですね。
折りたたみだとサブディスプレーはありますが、開いて確認しなければいけない。
スライドのよさはここだな〜と思います。
(以前D903iを利用していたので。。。)
セキュリティーに関してはF905iのほうがいいですね。
画像フォルダーは「認証後に見ることができる」だけになってます。
F905iだと「隠したいフォルダは隠します」とできます。
つまり見られたくないフォルダだけ隠せる、ということ。
このことは今回利用していて、Dの欠点だなと思いました。
メールを作成していて、デコ絵文字を利用しようとしたら、シークレット状態
だと表示してくれず選択できません。つまりいちいちセキュリティー解除を
しなければいけない。
F905iだと隠したいフォルダだけ隠してくれるので、デコ絵文字フォルダは隠れない
んですよね。
まあシークレットフォルダを利用することをしなければいいのですがね(笑)
当分はDとFを併用しようかなと思っていますが、オークションでDを出そうかなとも
迷っています。
あ、1年たつとやはり電池の減り具合が気になりますね。特に今までがハードな利用
だったのでしょう、すぐに減ります。
ドコモプレミア会員でプレミアステージなので、電池を安くもらえるとありますが、
確か購入したF905iの電池しかだめでしたよね。Dの電池は購入するかポイント清算
するしかないですよね。電池はどのくらいでしたっけ?
0点

電池パックは1200円〜1500円位だったと思います
確かポイントでも購入出来ると思います
書込番号:8885814
1点

電池パックは対象機種じゃなくてもOKだと思いますよ。(一回だけ)
またキャリアショップならポイントで買えますよ。(単品で)プレミアクラブ加入で同一機種を二年以上お使いなら、500pで…プレミアステージなら一年以上で無料です。ちなみにムーバの電池パックサービスは昨年、11月末で、終了しています。(一応)
書込番号:8889116
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
