FOMA D905i のクチコミ掲示板

FOMA D905i

モーションコントロール機能や3.1型液晶を備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月26日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:132g FOMA D905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D905i のクチコミ掲示板

(175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D905i」のクチコミ掲示板に
FOMA D905iを新規書き込みFOMA D905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

回答お願いします

2009/08/31 12:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 瑠架さん
クチコミ投稿数:14件

今D904iを使っているのですが、こちらの携帯に変えようと思っています。
保存した画像の表示について質問させて下さい。
D904iは待ち受けサイズが240×400でデータフォルダで画像を表示してもそのままの大きさで表示されるのですが、最近の機種はどれもデータフォルダで画像を見る時にズーム機能になっていて拡大表示するようになっているみたいですが、こちらの機種も240×400サイズの画像など表示すると小さく表示される(ズームで大きくする)のでしょうか?
ご親切な方、回答宜しくお願い致します。
説明下手ですみませんm(_ _)m

書込番号:10077042

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:23件

2009/09/01 12:54(1年以上前)

この機種の液晶の解像度はWQVGA(240×400)ではなく、FWVGA(480×864)です。

解像度がD904iの倍違いますので、WQVGAの画像を等倍表示すると今までと比較して
見かけ上小さく見えます(上下左右に余白ができる)。縮小表示しているのではなく、
WQVGAでは待ち受け画像のサイズとして小さすぎるのです。
FWVGAの機種でWQVGAの画像を画面一杯に表示するには倍に拡大するしかありません。
ズームすれば、表示される画像は当然荒く見えます。

これまで使っていた画像を待ち受けに使いたいのであれば、WQVGAの機種を購入する
のがよいと思います。

ただ、気になる点があります。

スレ主さんの他のクチコミを拝見したところ、P-03Aを購入したとあります。
P-03Aの液晶はWQVGA+(240×427)です。
WQVGAの240×400より少し縦が長い程度ですので、上下は若干切れますが、等倍表示
で小さく見えるということはないと思うのですが。

WVGA+(480×854)のP-01Aと間違えているということはないでしょうか?
どちらもWオープンスタイルで、よく似た外見の機種です。

書込番号:10082017

ナイスクチコミ!0


スレ主 瑠架さん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/01 13:19(1年以上前)

ご丁寧な回答ありがとうございます。
P-03Aは確かに上下に余白が出来る程度ではあったのですが、ズームのボタンを押すと画像が拡大されて荒くなるのが嫌で…。D904iみたいにズームとかなしで、そのまま表示して欲しかったので…。
今の待ち受けサイズにこだわるなら、やはりWQVGAの携帯にするしかないですね。
後1つ質問させて頂きたいのですが、D904iではキレイな画像で見れた動画がP-03Aでは荒い画質になっていたのですが、こちらのD905iでも荒くなりますでしょうか?

書込番号:10082112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:23件

2009/09/01 18:08(1年以上前)

比較的新しいWQVGAの端末というと、SH706ieぐらいではないでしょうか。

(多分、スレ主さんにとって、機能的に納得のいく端末ではないと思いますが)

他は、WQVGA+、FWQVGA、WVGA、WVGA+、FWVGAのいずれかだと思います。
液晶にWQVGAを採用している機種がほぼ絶滅状態なので、機種変後に環境を
新しく構築することも考えた方がいいかもしれません。

>後1つ質問させて頂きたいのですが、D904iではキレイな画像で見れた動画がP-03Aでは荒い画質になっていたのですが、こちらのD905iでも荒くなりますでしょうか?

QVGAの動画をVGAに拡大して表示するわけですから、D905iの方がP-03Aより
もっと荒く見えると思います。

書込番号:10083260

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 瑠架さん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/01 18:49(1年以上前)

そうですか…ι動画の再生もD905iではもっと荒い画質になるんですね(泣)
アドルフに告ぐさんのおっしゃる通り、WQVGAの機種はもう無くなっていますし、これからはどれも大きいサイズの携帯しか出ないですよね…。今までの画像や動画の事は諦めてこのD905iに決めようと思います。
やはりDシリーズが慣れていて使いやすいですし(*^_^*)ご丁寧な回答を二度もして頂き有難うございました!!

書込番号:10083425

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動??

2009/08/05 09:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

この機種をインターネットで白ロムとして購入し3か月ほど使ってきました。
すると昨日、携帯を置いていただけなのに勝手に電源が切れ、勝手に電源がつきました^_^;
ようは再起動です。もちろん充電はされていました。
それが、昨日2回起きたのです。
再起動すると、初めに時刻設定?みたいな画面がでて「はい・いいえ」をクリックしないと先に進めません。いままで携帯を見たときに選択画面で止まっていた事がないので、今回が初めてではないかと思っています。
みなさんこのようなことありますか?ありませんよね?(>_<)

一度ドコモに見てもらったほうがいいのでしょうか?
それとも様子みるべきでしょうか?
また原因をわかる方いましたらお願いします。

書込番号:9955181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度5

2009/08/06 06:02(1年以上前)

yamato21さん こんにちは

ちょうど直近に、同じ再起動状態でドコモショップにて対応してもらいました。
ただyamato21さんの症状は文面から察するに、初期設定(買ったとき)の状態に戻っての再起動なので当方の症状とは少し違うのですがね。当方は故障修理のオプション付けているので、白ロムについてはどのような対応になるかはわかりかねますが、あくまで電話機本体を直接見て判断指示いただけるドコモショップに相談したらと存じます。現象がショップ窓口で再現できればいいのですが、もし修理預かりとなると、白ロムについては費用・扱いそのほかは当方わかりません。

一例ではありますが、FOMAカードの旧タイプ(緑地)を継続使用してきましたが、今の新しいのは白地のようで、カードの厚み・端子接触面の磨耗なども接触不良による再起動の一要因としてあるということをショップでお聞きし、対応いただきました。それが当てはまるかどうかも、再起動原因は他にも実際にありますので、やはりまずはドコモショップさんに相談されるのがいいでしょう。

最後に、再起動にいたる原因は数種類確認しておりますが、なにをどうしたいかにより、一概に言えません。(それはショップさんのが判断においてもプロです)

書込番号:9959190

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

2009/08/06 07:34(1年以上前)

アイカワドットネットさん こんにちは

アイカワドットネットさんの症状とは違うのですか(・.・;)
一番はドコモで見てもらうのがいいのですが、毎日忙しいので後日見てもらうことに
します。
 

書込番号:9959312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 FOMA D905iの満足度5 みんカラ 

2009/08/13 01:58(1年以上前)

こんばんは

遅レスですが・・・・

自分もD905i使ってるんですが、再起動ありますよ〜

ほんといきなりなるので、マジうざ〜な感じですが、正直他に問題点

はないのでそのまま放置ですね 笑

気になるならやっぱりショップに行って見てもらった方が良いかもしれないですね

書込番号:9990942

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

2009/08/13 08:49(1年以上前)

好奇心旺盛君さん おはようございます

>自分もD905i使ってるんですが、再起動ありますよ〜

まぢっすか?別にほかに悪いとこないですよね(-_-;)
自分も悪いとこないので様子見てみます。


ありがとうございました!(^^)!

書込番号:9991584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/29 10:57(1年以上前)

こんちは。

オイラもありました。再起動は電源切れかけの時に多かったよ。最初はメールの送信が完了する直前に再起動してしまい(●`ε´●)
かなりのいらいら(-_-;)

まぁ最初は偶然かなんかだろうと思ったけど、そのうち毎日再起動するようになり、電池の減り方が尋常じゃなくなり(;゜O゜)
何かするわけでもないのに、電池マークは常に2個以下(・.・)
電話かけようにも、途中で電池切れのアラームor再起動、

どうしようもなくドコモショップに駆け込むも状態再現できずャ2週間のお預かりとなっちまったよ、

で、10日後修理が終わったってんで、取りに行ってビックリΣ( ̄□ ̄)!
修理したはずが、データ以外は全部新品状態で戻ってめいりやした(^◇^;)
今まであった傷もへこみもなくなり、ラッキー(^_^)V

白ロムについての知識はないけど、オイラの場合は保証があったので修理代はタダだったよ。

こんなことなら早くドコモショップに行けば良かった。と。めでたしめでたし。

書込番号:10067240

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

2009/08/29 14:20(1年以上前)

をちゃめさん

をちゃめさんの状況は結構深刻ですね(/_;)
僕はあれから再起動起きてないんですよ(*_*;

これからも様子見てみます。

書込番号:10068030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不具合でしょうか?

2009/05/03 01:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:12件

つい先日、ネットオークションにてこの機種を入手しました。
外装・基板ともに新品に交換済みとの事でした。
2in1を利用していて普段デュアルモードに設定しています。
きせかえツールを使い、待ち受け画面はサイトからダウンロードした別のお気に入り画像を設定していますが、知らない間に(iモード等を使って待ち受けに戻った時)などに、勝手に設定していない待ち受け画面に変わってる事が何度かありました。

それと各ボタンを長押しして起動する機能ですが、どのボタンを長押しすれば何の機能が起動するかが、入手当初より勝手に変わってます。
以上2点は不具合なのでしょうか?
同じような症状が出る方はいらっしゃいませんか?

それと、ネットオークションで本体とバッテリーのみの出品物を入手したので、取扱い説明書がありません。今まで使ってきた機種はほとんど説明書も読まずに使ってましたので、説明書は不要かと思いましたが、この機種は説明書を読んで色々試してみたいです。
DSに問い合わせてみましたが、メーカーが携帯事業から撤退し、廃盤となっているこの機種の説明書はDSでは入手不可能との事でした。
PCでダウンロードできるようですが、恥ずかしながら、PCはまだ持っておりません…
この機種の取扱い説明書の入手方法はございませんでしょうか?

上記2点の症状が端末の不具合なのかどうかと、説明書の入手方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご指南の程よろしくお願いいたします。

書込番号:9483151

ナイスクチコミ!0


返信する
GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2009/06/26 00:24(1年以上前)

まだ、解決していないでしょうか?

多分個体差?あたりはずれだと思います。
先日まで使用していたsh706iでも同様な事がありました。
着せ替えで画像変えているのに送受信の画像がデフォルトになりました。
そうゆう場合は一度ICカードを抜いて入れなおすと着せ替えの画像になりますが
SH706ではしばらくするとまたデフォルトになってしまいましたので
はずれた!っと思って諦めました。
それとSH706ではないですが着うたなどをが急にデフォルトになったりしたこともあります
それもICカードを入れなおすと正常に戻ります。

書込番号:9758280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/12 20:00(1年以上前)

取扱説明書について

・151(通話料無料)に連絡して取り寄せる。
・いつでも不具合!?とみられる症状を再現できるのであれば、故障・修理依頼をしてみる。修理のついでに、説明書もダメもとでお願いしておく。(修理はメーカーで行うため)

以上2点のいずれか方法でやってみてはどうでしょう?

故障・修理について、プレミアムクラブに入っていれば無償修理で(保証書は1年間でも、3年間は無料)できる場合もあります。
ただ、有償当然と思って出してみる(5,250円以上かからない)つもりがあるのでしたら・・・
P.S.
DSへ行ったら、最初にオークションで入手したものであることを伝えてから、本題に入るようにしましょう。
経験上、不振に思われたことがありましたので^^;(ショップによりますが)

書込番号:9844613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/12/26 17:32(1年以上前)

大変遅くなってすみません。解決しました。
ご回答をいただいたお二人の方々、本当にありがとうございました。

書込番号:10688457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D905i探してます!

2009/05/02 14:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:5件

こんにちは!
福岡に住んでいます。
D905iを探しています!

猛烈に欲しいので
情報を提供していただけたら
ありがたいです!
よろしくお願い致します。

書込番号:9480364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/02 14:44(1年以上前)

もんろー★さん^^ こんにちは

通信販売でも新品は売ってますし中古もありますが・・ネット駄目で
福岡近郊のお店の事でしょうか?

一応ネットのHP記入しますね。
http://www.musbi.net/keitai/search.php?com=asearch&category_id=116107&searchword_txt=D905i

書込番号:9480376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/05/02 14:48(1年以上前)

ありがとうございます(;ω;)
通販だったら、
保障などが受けれないと
お伺いしたので
できれば福岡のお店が
いいです!

書込番号:9480384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/02 14:50(1年以上前)

保証付きで売ってますよ^^Docomoのお店で直せますよ^^

書込番号:9480390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/05/02 14:55(1年以上前)

本当ですか!
ありがとうございます。

書込番号:9480406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/02 14:59(1年以上前)

take a pictureさん!
今パソコンが壊れているので
ネットで購入は
今すぐにはできそうに
ありません。。
すいません。

書込番号:9480415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/02 16:09(1年以上前)

保証って店舗独自の保証だよね?
白ロムは中古だからすでにメーカー保証が切れてる可能性もあるし、ドコモでは対応してくれない可能性もあるよ。
でも、プレミアムだったら3年保証らしいし問題ないのかな。

書込番号:9480638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/02 16:21(1年以上前)

うみのねこさん^^

新品未開封保証付きが売ってます。また白ロムでも保証書期限内もありますよ。

書込番号:9480673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/02 16:48(1年以上前)

>>新品未開封保証付きが売ってます。

ちなみにD905iだとどれがそれにあたるのかな?
見てみたんだけど、それらしいのが見当たらなくて。
ちなみに白ロム屋で新品未開封品なんて存在するの?ドコモが新品を横流しすることなんて出来ないし、必ずは誰かに販売したものが流れてきているはずなんだけど。
外装が新品だから"新品"って買いてあるとしたらそれはおかしな話になっちゃうし。

>>白ロムでも保証書期限内もありますよ。

商品説明では、それが見えないから問い合わせしないといけないね。
すでに発売からかなりの年数経ってるから1年過ぎているものが多いと考えた方がいいと思うし。

書込番号:9480769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/02 16:55(1年以上前)

うみのねこさん 

ここは白ロム屋でないですよ。ネット個人販売ですよ。毎日在庫が変わるので新品もあれば
中古もありますが・・今はなくても次々入れ替わります
白ロム屋と書いてますか?出品無料のフリーマーケット ムスビーですよ。
よくHPを見てくださいな。

書込番号:9480792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/02 17:02(1年以上前)

>商品説明では、それが見えないから問い合わせしないといけないね。
すでに発売からかなりの年数経ってるから1年過ぎているものが多いと考えた方がいいと思うし。

http://www.musbi.net/sys/d/3184076.html
保証も通常通り製造月から3年(プレミアムクラブ 安心保証)
ドコモショップで受けることが可能です。

書込番号:9480813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/02 17:14(1年以上前)

白ロム屋じゃないのは分かった。
さっきも見てて「なんか変だな」って思って気が付いた。
話しの流れから勝手に白ロム屋を紹介してるもんだと。

個人取引ならオークションと変わらないね。
そもそも、取引の保証がない点はヤフオクだろうが、このサイトも同じだからそこは注意しないといけない。
ましてや、今は不正取引の端末が存在するから個人取引はオススメしないが。
その点は白ロムショップの方が返金対応してくれる場所もあるので、保証の点では一歩上だね。

3年保証の件は上に買いてあるけど、保証を受けられる保証はないってことはスレ主さんは頭に入れておいた方がいいよ。

書込番号:9480844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/02 17:19(1年以上前)

うみのねこさんのお書きの通りですね^^

一応携帯販売のみ身分証明はしてるようですが、免許書の印刷を送る程度なので
Yahooオークションより怖いかも・・紹介しただけで・・ここで買えとは言ってないので。
その辺り、うみのねこさんもご理解ください^^


うみのねこさん携帯詳しいですね^^過去ログ読みました^^
また出会えたら宜しくお願いいたします。

書込番号:9480869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/02 17:20(1年以上前)

個人取引の危険性はスレ主に十分説いた方がいいよ。
ヤフオクなんて昔は商品送ってこないことなんてざらにあるし、保証が強化されたって、"商品と似たもの"でさえあれば一切関知しないんだから。
不正取引の携帯なんて、使えなくなったってドコモは保証してくれないし出品者は知らん顔。
こんなことが1%の可能性だとしても遭う可能性があることは知っておかないと。

で、話は戻るけど、「新品」はあくまで存在しないよ。
言葉の取り方かもしれないが、際どいラインは厳しくいくべきだ。

書込番号:9480875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/02 17:23(1年以上前)

あぁ、ごめん。
なんか書き込みが前後してしまった。申し訳ない。
決して詳しくないし、個人取引で一度痛い目に遭ってるから敏感にもなってるんだと思う。

紹介しただけというのは重々分かっているので、しつこくてすまない。
また、なにかあればよろしくお願いします。

書込番号:9480885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/02 17:27(1年以上前)

うみのねこさん^^

うみのねこさんの仰る事は間違ってないですよ^^
携帯詐欺は多いですからね。 直でお店で買うのが1番ですね。

うみのねこさん^^ありがとうございました。

書込番号:9480903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/05/06 23:16(1年以上前)

うみのねこさん
take a pictureさん

ありがとうございます!
慎重に行きたいと思います.

書込番号:9504357

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D905i」のクチコミ掲示板に
FOMA D905iを新規書き込みFOMA D905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D905i
三菱電機

FOMA D905i

発売日:2007年11月26日

FOMA D905iをお気に入り製品に追加する <356

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング