FOMA D905i のクチコミ掲示板

FOMA D905i

モーションコントロール機能や3.1型液晶を備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月26日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:132g FOMA D905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D905i のクチコミ掲示板

(175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D905i」のクチコミ掲示板に
FOMA D905iを新規書き込みFOMA D905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

microSD

2010/06/19 21:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

microSDを抜いてもSCカードのマークが出るのですがなぜでしょうか?

書込番号:11517802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度5

2010/06/22 21:47(1年以上前)

SDカードです

書込番号:11531050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キーロック方法

2010/06/05 00:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:23件

3ヶ月程前に機種変しました。
ポッケトに入れ持ち歩く事が多く、無意識のうちにボタンを押してしまっています…。

簡単に設定と解除が出来るキーロック方法はありますでしょうか?

説明書がないので教えて下さい。

書込番号:11453006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:21件

2010/06/05 01:14(1年以上前)

携帯の側面に鍵の絵が書いてあるボタンがないでしょうか?
そのボタンを1秒以上長押しでロック、再度1秒以上長押しでロック解除です。

パソコンからであれば、ドコモのホームページで取扱説明書が見れますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/d905i/index.html

書込番号:11453096

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/06/05 01:24(1年以上前)

いとうづほいくしょさん、
早々に返信下さいましてありがとうございました。

鍵のボタン、試しに長押ししてみましたら簡単に設定と解除が出来ました♪
電話着信やメール受信は、このキーロックが設定されてても受ける事は出来るのでしょうか?

書込番号:11453121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:21件

2010/06/05 01:30(1年以上前)

電話着信の際は、ロック中でも通話ボタンを押せば通話できます。
メール受信も受信自体はOKですが、メールを見ようと思ったら
ロックを解除する必要があるんじゃないかと思います。

書込番号:11453138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/06/05 01:35(1年以上前)

なるほど〜♪

有り難うございました。
早速、明日からこの方法で持ち歩きます。

書込番号:11453144

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/06/07 21:30(1年以上前)

スライドすればロック解除になります。
閉じればまたロック掛かります。

書込番号:11465605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2010/06/08 13:48(1年以上前)

GET DA DKさん
すごいです(・∀・)
有り難うございます。
早速、こちらの方法も合わせて使わせてもらっています。

書込番号:11468452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クローズ時の省電力設定について

2010/05/19 11:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 むー介さん
クチコミ投稿数:72件

スライド仕様の良機種を求め、先日中古でD905iを入手しました。
そこで、一点タイトルの質問です。

以前別のスライド携帯を使用していた時は、「スライドクローズで液晶を消灯」する省電力設定がありました。

その設定を本機種にも設定したいのですが、ディスプレイ管理、電源管理あたりのメニューで
そのような設定項目は見当たりませんでした。
点灯時間設定の秒数を5秒や10秒にしても変わらず、0秒では常に省電力状態になります。

この機種は、スライドクローズで液晶OFFという設定はないのでしょうか?
(ちなみに、現在のデフォルト状態では、クローズ後80秒前後で消灯になっています)

書込番号:11379843

ナイスクチコミ!0


返信する
R3mさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/19 13:50(1年以上前)

こんにちは。

本体左側にある鍵のマークのボタンを長押ししてください。
そうすると本体を閉じた時に操作がロックされ、ディスプレイも消えます。

スライドオープン時に一時的に解除する設定等は、メニュー8415でできますよ!

書込番号:11380216

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 むー介さん
クチコミ投稿数:72件

2010/05/19 17:21(1年以上前)

なるほど!このカギはクローズ操作ロックだったんですね!
(見た目でてっきりセルフモード設定のなにかかと思ってました汗)

関連設定のショートカットも教えて頂き本当にありがとうございました!

書込番号:11380823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 白ロムで購入した端末の修理について

2010/05/16 16:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 ekyさん
クチコミ投稿数:2件

質問失礼します!

ドコモのスライド携帯で
評価の良いD905iが気になっていて
白ロムで購入しようと考えています

未使用のものや、
傷だらけのものなどがありますが
傷だらけのものは
未使用に比べたら安くて
安い方を購入しようと思っています

かといってたくさん傷がついてると
いい機種なのにちょっと萎えます…

そこで質問なのですが
二年半前とか、
結構前に製造された端末でも
修理は可能なのでしょうか?

長々と失礼しました
どなた様か返答お願いします!<(_ _)>

書込番号:11368033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度5

2010/05/16 21:21(1年以上前)

初めまして、当方D905iが好きで複数所持しています!何回も外装交換しています、白ロムでも修理大丈夫ですよ、外装だけだと3990円で電池蓋だけは別途420円です水没でなければ他に修理箇所があっても外装交換込みで最大5250円です!とりあえずショップで外装交換お願いしますと言えば大丈夫だと思います。

書込番号:11369237

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ekyさん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/16 21:51(1年以上前)

なるほど…
かなり参考になりました(*´ω`*)
ご返答ありがとうございました!

書込番号:11369392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ起動方法は?

2010/04/11 18:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:23件

こちらの機種をお使いになられている皆さんはカメラをどのように起動されていますか?

私はスピードメニューから6番のカメラを選び起動させていますが、例えばワンプッシュ長押しのようにもっと簡単に起動出来る方法がありましたら、是非教えていただきたいです。

書込番号:11219079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度5

2010/04/11 18:09(1年以上前)

初めまして、スピードセレクター上を長押しでカメラ起動しますよ!

書込番号:11219117

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2010/04/11 18:15(1年以上前)

うたういぬ4さん、ありがとうございます。
試してみたら簡単に起動出来ました。
これからはこの方法で使います。

書込番号:11219143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯補償

2010/04/03 21:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:10件

愛機D905iが使用から2年が経過し外装も傷だらけなんですが携帯補償「5250円」でリフレッシュ品にしたいのですがドコモポイントは使えるでしょうか?

書込番号:11183260

ナイスクチコミ!0


返信する
6o6さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2010/04/03 22:55(1年以上前)

アクア627さん 
こんばんは

>携帯補償「5250円」でリフレッシュ品にしたいのですが

携帯保障と言うことですが、私は去年末にP905iを普通に外装交換しました。費用は4500円ぐらいで、新品同様になって戻ってきました。値段があやふやなのは全額ドコモポイントで支払ったのでおぼえていないのです。
ちなみにそのときに勝手に再起動する不具合が発生していたので(月に二・三回)ドコモショップに点検をお願いしたら「予防として基盤を交換しました」と修理内容に記載されてきました。

携帯保障にこだわらず外装交換の値段も聞いてみてはいかがですか。

書込番号:11183630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/04 08:46(1年以上前)

今年になりスピードセレクターが故障し修理出したらプレミアクラブ加入のみで無償で外装交換されました。

書込番号:11185210

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/04/05 01:16(1年以上前)

>勝手に再起動する不具合が発生していたので(月に二・三回)
過去スレに同じ様な書き込みがあるのですが、「電池パックと蓋の間に蓋が閉まる位の物を
挟めると再起動しなくなると」書き込みがありましたので自分も再起動繰り返していたので
挟めてみたら再起動しなくなりました。
多分蓋の電池パックを押さえるのがゆるくて中で電池パックが動いて接触不良みたいになるのでしょうね。

自分のは再起動後必ず初期設定画面が出るので終了を選択しています。
すると待ち受け状態になります。
自分も基盤なのかな?

>「予防として基盤を交換しました」
その後どうでしょうか?

書込番号:11189639

ナイスクチコミ!0


6o6さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2010/04/05 21:37(1年以上前)

GET DA DKさん 

こんばんは。私のP905は基盤交換後は全く不具合は発生していません。
再起動する症状が出始めたのは去年の夏頃からでした。
私の場合再起動するのは朝はじめに携帯電話を開いたときのみでした。電源の自動ON・OFFをかけていたので自動電源OFFに失敗していた感じでした。

外装交換の時に電池カバーも交換しているので電池パックのずれがあったのかは判りませんが私の携帯電話では電池パックには爪で電池を強めに引かないと取り外しが出来ませんでした。

書込番号:11192872

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/04/10 11:00(1年以上前)

遅くなりすみません。

やっぱり基盤なのでしょうかね?
自分も基盤交換してみようかな?っと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11212693

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D905i」のクチコミ掲示板に
FOMA D905iを新規書き込みFOMA D905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D905i
三菱電機

FOMA D905i

発売日:2007年11月26日

FOMA D905iをお気に入り製品に追加する <356

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング