FOMA D905i のクチコミ掲示板

FOMA D905i

モーションコントロール機能や3.1型液晶を備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月26日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:132g FOMA D905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D905i のクチコミ掲示板

(175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D905i」のクチコミ掲示板に
FOMA D905iを新規書き込みFOMA D905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外装交換にかかる日数について

2010/02/19 10:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:2件

使用して2年以上経ち、外装の傷が目立ってきたので交換しようと思っています。
そこで質問なのですが、外装交換にどのくらい日数がかかりますか?

同じような質問があったらごめんなさい。
よろしくお願いします。

書込番号:10964459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/19 11:17(1年以上前)

本体のデータを残して欲しい場合は、2週間。本体のデータが全て消えてしまってもいいなら1週間ほど。

因みに自分は前者を希望して、ちょうど2週間で返って来ました(N905i)。

値段は税込みで3990円。

書込番号:10964581

Goodアンサーナイスクチコミ!0


evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件

2010/02/19 11:18(1年以上前)

1週間から2週間程度で考えておけばいいと思います。
ただし、年末年始やゴールデンウィークなどの時期だとこれより長くなることもあります。

書込番号:10964584

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/19 11:24(1年以上前)

ハッキリしたことは覚えてませんが、何ヶ月か前にした時は10日くらいだったと思います。二週間あれば出来ると思いますよ。返ってきて着信音の設定とか1からし直した覚えがあります。

書込番号:10964607

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/20 00:17(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました。
早速ドコモショップに行ってみようと思います。
綺麗になるのが楽しみです♪

書込番号:10967709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度4

2010/02/20 15:32(1年以上前)

自分も2週間ぐらいかかりました。
でも、なんか外装交換したあとは、ボタンなどが押しにくい感じがした。
出す前より使いにくい携帯になって戻ってきたと思う。
スライドもなんか、調子がイマイチでした。
ポイントを使って¥900ぐらいだったと思う。
でも外観は本当に新品みたいなのであと2年は使いたい!(飽きなければ・・・)

書込番号:10970273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

最近増えてきた?

2010/02/11 12:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:16件

いろんなオークションにてD905の白ロムが増えてきたように感じます。やはり発売後2年が経過し、買い換えの人が増えてきたからですかね〜??ずっとオークションでこの機種を狙っているので、この勢いでオークション価格も下がってくれれば…。
白ロムをオークションやショップでで購入した人はだいたいいくらくらいで購入しましたか?

書込番号:10922304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/15 14:57(1年以上前)

先日、オークション経由で17000円で購入しました。
付属品はほとんど無し、色はイエローです。程度は若干傷ありますが、Bクラスぐらいかなと思います。
他の出品は新品同様で20000〜30000円程度でしたので、まだまだ高いですね。

普通の中古を10000前後で購入しておいて、気に入ったら外装交換出すor新品同様を購入するという買い方もあるんじゃないかと思いました。

書込番号:10945169

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 やり方が分かりません…orz

2010/02/01 10:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:6件 FOMA D905iのオーナーFOMA D905iの満足度5

初心者ですが、よろしくお願いします。

@メールで文字を入力する際始めからセンターリングする事は可能でしょうか?

また可能でしたらそのやり方を教えて下さい。


Ai-modeやメール観覧の際、一回でスクロール出来る量を増やすにはどうすれば良いでしょうか?


説明下手でスミマセン(´・ω・`)

書込番号:10870720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/10 17:07(1年以上前)

メールの入力でセンターリングをすることがないんですが

1についてですが
メニュー→数字ボタン「1→5→2」
で、できませんか?

2についてですが電源ボタンの上のメールボタンを試されましたか?

書込番号:10917774

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワンセグの不具合

2009/12/31 15:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 leyland8さん
クチコミ投稿数:30件

ワンセグの感度があまり良くないのですが、こんなものでしょうか?

ドコモショップに持っていけば修理してもらえるでしょうか?

ヤフオクで中古を買ったばかりです。

書込番号:10713223

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 FOMA D905iの満足度5 みんカラ 

2010/01/02 16:32(1年以上前)

たしかにワンセグの感度はよくないですよ・・・・・

それでもF(F905i)よりはマシかもしれません。

特に故障していると言うわけでもないと思うので、ショップに持って

行っても「仕様です」と言われてあしらわれてしまうのでは?

ワンセグ中心の使用を考えておられるならこの機種はちょいと対象外ですね。

書込番号:10721775

ナイスクチコミ!1


スレ主 leyland8さん
クチコミ投稿数:30件

2010/01/02 18:16(1年以上前)

好奇心旺盛君さん

自分は三菱が好きだという事で買ったのですが、皆さんはこのケータイの何を高く評価しておられるのでしょうか?

なんだか、買ったのに、少し残念な気がしてきました。

評価の高い皆様、すみません。

好奇心旺盛君さんは何を高く評価していますか?

書込番号:10722166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 FOMA D905iの満足度4

2010/01/02 19:25(1年以上前)

ワンセグの感度は良くないみたいですね。

中身が富士通だからの「伝統」?でしょうか。

D905iを高評価する方々は、スピセレ付きのスライド型であり、富士通ソフトが使いやすい、という点を挙げているのではないでしょうか。

この機種について言えば、ワンセグの感度を誉めている人はいないように思えますし、もしワンセグを重視するのであればパナソニックが評判いいですよね。

私はF-01Aを使っていますが、先日、機会があってD905iも使ってみました。
中身は似ているのですが、結果的に、ボタンの押し具合・指紋認証・防水機能など…F-01Aの方が私には適していると再認識しました。

道具は使ってみないとわからないもの、世間の評価はあくまでも参考程度と考えた方が賢明かと思います。



書込番号:10722368

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/01/02 21:39(1年以上前)

ワンセグがメインでしたら今発売の機種ではP-01BやP-08Aあたりが良いかと思います。

残念ながら三菱、富士通、NECは概してワンセグ感度は低いようです。

私はD905iからP-09Aに機種変更しましたが、受信感度は大幅に改善されました。

ただ使いやすさやデザインはD905iの方が優れていると感じました。

書込番号:10722960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 FOMA D905iの満足度5 みんカラ 

2010/01/02 23:30(1年以上前)

自分は元々スライドの機種が欲しかったのでデザインの評価が高いですかね。

スライドはD伝統でしたから、これに関してはもう成熟してましたね〜

ワンセグはほとんど使ってません。というかどれ買っても付いてきますし

全く気にしてませんでした。

スピセレは癖になりますよ 笑

書込番号:10723675

ナイスクチコミ!2


sagittaさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/07 00:32(1年以上前)

私は携帯を購入したときから、ずっと三菱製品を使用してきました。
そのときどきでいろいろありましたけど、最初に慣れた「操作性」が良かったので、三菱製品から離れられなくなりました。

2年前、三菱が携帯事業から撤退すると聞いたとき、D902iから即機種変更しましたよ。
スライド式&スピードセレクターの操作性は秀逸ですよ。

ワンセグ感度は、自宅周辺が電波状況が悪く、最初から気にしていませんでした。
なので、質問の趣旨からは外れているかもしれませんが、上述したような「良さ」もありますよ、ということを知っていただければと思います。


唯一不満なのは、IrSS/IrSimple方式の赤外線通信ができないということです。
コンデジで撮影した写真を、携帯経由でブログアップしたいんですけどね。

操作性が同じ富士通系の携帯では、赤外線を通じての画像取り込みができないので、次に変更するときは、NECかシャープのどちらかにするつもりです。
デモ機を触ってみていますが、どうしても、メニュー起動、メール操作、iモードの操作など、いろいろなところに違和感を感じてしまいます。
慣れるしかないですね。


とはいえ、バッテリも新品に買えたところですし、もうしばらくは、操作性秀逸のD905iとお付き合いしていくつもりですよ。

書込番号:10744666

Goodアンサーナイスクチコミ!2


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/01/15 14:53(1年以上前)

自分はスライドと音ですね!
携帯の中で一番着信音が大きい事です。
パンチがある音が良いです!音を常にマックスにしているので
着信があった時はビックリしますが、自分には丁度良いです!

自分も去年ヤフオクで入手しました。それ以前はD902からずっと使ってます。
D905入手前はSh706?とN-04A amadana使いましたがどちらも音が小さくてがっかりしました。
このD905にダイヤトーンの技術は入っているのかな?
復活して欲しいです。

書込番号:10788148

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不具合でしょうか?

2009/05/03 01:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

クチコミ投稿数:12件

つい先日、ネットオークションにてこの機種を入手しました。
外装・基板ともに新品に交換済みとの事でした。
2in1を利用していて普段デュアルモードに設定しています。
きせかえツールを使い、待ち受け画面はサイトからダウンロードした別のお気に入り画像を設定していますが、知らない間に(iモード等を使って待ち受けに戻った時)などに、勝手に設定していない待ち受け画面に変わってる事が何度かありました。

それと各ボタンを長押しして起動する機能ですが、どのボタンを長押しすれば何の機能が起動するかが、入手当初より勝手に変わってます。
以上2点は不具合なのでしょうか?
同じような症状が出る方はいらっしゃいませんか?

それと、ネットオークションで本体とバッテリーのみの出品物を入手したので、取扱い説明書がありません。今まで使ってきた機種はほとんど説明書も読まずに使ってましたので、説明書は不要かと思いましたが、この機種は説明書を読んで色々試してみたいです。
DSに問い合わせてみましたが、メーカーが携帯事業から撤退し、廃盤となっているこの機種の説明書はDSでは入手不可能との事でした。
PCでダウンロードできるようですが、恥ずかしながら、PCはまだ持っておりません…
この機種の取扱い説明書の入手方法はございませんでしょうか?

上記2点の症状が端末の不具合なのかどうかと、説明書の入手方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご指南の程よろしくお願いいたします。

書込番号:9483151

ナイスクチコミ!0


返信する
GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2009/06/26 00:24(1年以上前)

まだ、解決していないでしょうか?

多分個体差?あたりはずれだと思います。
先日まで使用していたsh706iでも同様な事がありました。
着せ替えで画像変えているのに送受信の画像がデフォルトになりました。
そうゆう場合は一度ICカードを抜いて入れなおすと着せ替えの画像になりますが
SH706ではしばらくするとまたデフォルトになってしまいましたので
はずれた!っと思って諦めました。
それとSH706ではないですが着うたなどをが急にデフォルトになったりしたこともあります
それもICカードを入れなおすと正常に戻ります。

書込番号:9758280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/12 20:00(1年以上前)

取扱説明書について

・151(通話料無料)に連絡して取り寄せる。
・いつでも不具合!?とみられる症状を再現できるのであれば、故障・修理依頼をしてみる。修理のついでに、説明書もダメもとでお願いしておく。(修理はメーカーで行うため)

以上2点のいずれか方法でやってみてはどうでしょう?

故障・修理について、プレミアムクラブに入っていれば無償修理で(保証書は1年間でも、3年間は無料)できる場合もあります。
ただ、有償当然と思って出してみる(5,250円以上かからない)つもりがあるのでしたら・・・
P.S.
DSへ行ったら、最初にオークションで入手したものであることを伝えてから、本題に入るようにしましょう。
経験上、不振に思われたことがありましたので^^;(ショップによりますが)

書込番号:9844613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/12/26 17:32(1年以上前)

大変遅くなってすみません。解決しました。
ご回答をいただいたお二人の方々、本当にありがとうございました。

書込番号:10688457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スライド感はこんなもの?

2009/10/26 21:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

オークションにてブラックを購入し半年ほど使っています。
使い始めた当初から気になってたのですが、自分の携帯のスライド感がモッサリしてるのです(・.・;)
表現しにくいのですが、普通はカチッカチッとスライドしてくれるものと思うのですが、僕の携帯は開けるとき閉じるときともにモサッモサッって感じです。
ちょっと引っかかりがあるというか、なんというか^_^;
開ける瞬間3mm程度 閉じる瞬間1mm程度抵抗がある感じです。
衝撃は吸収されてるみたいだけど・・・
皆さんの携帯はカチッと違和感なくスライドしますよね?

外装交換などで治るのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10372744

ナイスクチコミ!0


返信する
GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2009/10/26 22:29(1年以上前)

自分もD905使用していますがそんな感じですよ。
D902とD903はワンプッシュで押すとサッとスライドしましたが
これ以外SH706とN-04ももっさりした感じですよ。
勝手にスライドしない様にひかっかりがあるんじゃないでしょうか?
本体の上の方を持ち親指でスライド(液晶に親指)させれば少しは良いと思います。

書込番号:10373138

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/27 00:33(1年以上前)

ぬるっとした感じで間違いないです。
それは、強いショックで開く前機種に故障が多かったからのようで、少し開けばやんわり最後まで開くはずです。
閉じる場合、開く場合のカチッとした感じは当然あります。ポッケで勝手に開いても困る。

書込番号:10374075

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件

2009/10/28 10:56(1年以上前)

みなさんもっさりしているようで安心しました。
今回はありがとうございました。!(^^)!

書込番号:10380824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D905i」のクチコミ掲示板に
FOMA D905iを新規書き込みFOMA D905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D905i
三菱電機

FOMA D905i

発売日:2007年11月26日

FOMA D905iをお気に入り製品に追加する <356

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング