
このページのスレッド一覧(全597スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2008年6月9日 12:19 |
![]() |
1 | 0 | 2008年6月1日 13:36 |
![]() |
1 | 1 | 2008年6月2日 00:53 |
![]() |
5 | 5 | 2008年6月2日 01:23 |
![]() |
4 | 3 | 2008年6月2日 22:52 |
![]() |
2 | 2 | 2008年6月5日 11:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
WMPでジャケット画像を設定しているのに、F905に取込むとジャケット画像が表示されないものがあります。表示させる方法をご教授いただけないでしょうか?
また、microSDカードの中を見ましたが、何処にもジャケット画像ファイルはありませんでした。どうして表示できるんでしょうか?
ちなみにPCのエクスプローラで「縮小版」を選択するとフォルダにジャケット画像が表示されます。初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
1点

私も不思議に思っていましたが、やはり同じ現象になっているのですね。
レーベルによって違うのか、CD単位で違うのかは分かりませんが下記で、対処して画像は表示されています。(容量必要だけど)
1.パソコン側のWMP音楽ファイル形式はWMA。
2.ジャケット画像が表示されない曲は、同期品質を最高にする。
どなたか、詳しく解説して戴けないでしょうか。
書込番号:7889805
1点

解決法か分かりませんが、僕のやり方です。
このやり方は、あとでジャケットをWMPに登録する場合です。
一般的にアマゾンなどのジャケ写は「プログレッシブ」だと思うので
画像ソフト(僕はJTrim使用)で「インターレス」に変更して
登録してケイタイに同期させると表示されると思います。
(ただ、ネット購入で付いてるジャケ写はわかりません。)
書込番号:7890037
1点

ご回答ありがとうございます。
すみません、実践しましたが分かりませんでした(泣)
■ジャケット画像が表示されない曲は、同期品質を最高にする。
・WMPの設定でしょうか?
・具体的な手順をご教授ください。m(__)m
■画像ソフト(僕はJTrim使用)で「インターレス」に変更して
登録してケイタイに同期させると表示されると思います。
・私も画像ソフトはJTrimを使用しています。
・こちらも具体的な手順をご教授ください。m(__)m
お手間を取らせてしまいますが、よろしくお願いします。
書込番号:7898089
1点

望見者さんの書込みで「ジャケット画像が表示されない曲は、同期品質を最高にする。」件は解決しました。
私はJTrimは使用していませんが、一般的なソフトで書きます。
まず、対象ジャケット画像をJTrimに取込み、保存時に圧縮率を「プログレッシブ」以外の「中圧縮」等にする。
そして、保存した画像をWMPへコピーしてあげれば良いはずです。
書込番号:7898508
1点

三毛猫kazusanさんが、補足で書いて頂いてますので
参照画像として貼っておきます。
>同期品質を最高にする。
と言うやり方しない(CD取り込み時にするので)ので
その辺わかりません。ごめんなさい。
書込番号:7898687
1点

ご指導ありがとうございました。
週末にチャレンジしましたが,私の手順が間違っているのか出来るものと出来ないものが・・・。
また,再チャレンジしてみます。<m(__)m>
書込番号:7916963
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
はじめまして。
静かな場所(建物の中など)では問題ないのですが、外で電話をかけると相手の声がほとんど聞こえず、周囲の音ばかりが聞こえます。
かけた相手も同じ状態らしく、私の声はほとんど聞こえず、雑踏の音ばかりが聞こえるそうです。
時々いきなり声が大きく聞こえるようになりますが、すぐにまたほとんど聞き取れないレベルになってしまいます。
「自動はっきりボイス」とやらの設定か何かがおかしいのでしょうか?
ちなにみ機種変してまだ2ヶ月ほどです。一回も落としていません。
どなたかご教授お願いいたします。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
みなさん、こんにちは。
別板ではお世話になりました。
早速ですが、着信音設定について教えてください。
先週水曜日に購入したばかりで着せ替えツール以外何も設定していませんが、着信音を
設定しようかと思っています。
以前まで使用していたサイトが潰れてしまい、それ以降特にサイトも探していませんので、特に指定のサイトもないです。
今回はPCからUSBで取ったデータを着信音に設定できるのか?教えて頂きたいです。
取説にはWMAは着信音に出来ないとありますが、FはAACでも使用できますよね?
AACでUSBから取り込んだデータは着信音に設定できますでしょうか?
まだ音楽データ自体入れていませんので、AACで音楽プレーヤーが使用できる
かもわかりませんが宜しくお願いします。
1点

手元にあるんなら自分で試してみればいいんじゃないの?
わざわざここで聞くこと?
書込番号:7885724
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
みなさん、こんばんは。
少し教えて頂きたいので質問をします。
今週水曜日にこの機種を購入しました。 それまではあまり携帯を使わない様に
していましたが、購入後嬉しくてIモードを使いました。
本日携帯で使用金額を確認したらこの2日ほどで5千円くらい使っていてビックリ
しました。
特に色々みた記憶もなく、一番使ったと思うのがFサイトのきせかえツールを2つ
ダウンロードしたぐらいです。
そこで質問ですが、きせかえツールを2つダウンロードするだけでこんなに掛かる
ものなんでしょうか?
おそらくサイトに通信費目安みたいなのがあったと思いますが、ますます値段が
あがりそうなので、
こちらで知っている方が要れば教えて頂きたいと思い書き込みをしました。
ダウンロードしたのは、旅行みたいなのと海の中みたいなのです。
契約プランはタイプSです。
今まではこれの無料分でまかなえていました。
ケチくさい質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
0点

着せ替えツールって1種類あたり大抵1MB前後程度あるのではないですか。
HSDPAであっという間にDLできてしまうので分かりにくいのですね。でも計算するとすぐに分かりますが(1kB=8pkt→約1.7円)、パケット定額に加入していないときの料金としては妥当でしょう。パケット代はキャリアのドル箱です。
書込番号:7880894
1点

間違った計算はなされないので、それなりの容量があったと
考えるのが普通ですね。
最近では、ダウンロードなどがの容量が大きくなったり高速化されており、あまり
気づかないままにパケット代がかさんでしまうことがあるようです。(実際はパケット代
は容量で計算されていますが、通信速度が速くなったことで容量の認識であったり、
パケット代が掛かっているんだという認識が減ってしまうこともあるようです。)
総務省でもパケット代に対して注意喚起をしてます。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080530_16.html
書込番号:7880963
1点

私も以前、無料繰越が貯まったので、Fサイトのきせかえツールを、試しに1つダウンロードしました。
翌日に料金チェックしましたが、サイトで表示されていた容量で計算した料金と同じ位でした。きせかえツール1つで数千円。
ダウンロードは「パケほうだい」にしないとダメって事ですね。
書込番号:7881067
1点

巨神兵さん・Pluckyさん・三毛猫kazusanさん、ありがとうございます。
きせかえツールだけでそんなに掛かるんですね(;;)
確かに通信速度が速くなってそんなに掛かっている意識がありませんでした。
パケットパック10にでも入ってからすれば良かったです。
金額を下げるためにバリュープランに入ったのにパケット定額とかをつけると
あまり意味がないので・・・・
普段マナーモードであまり使わないですが、音楽とかもダウンロードしたいと
思っていますので、今度はパケットパックに入ってからにします。
有難うございました。
書込番号:7881947
1点

音楽や動画をダウンロードするとパケット代は跳ね上がります。
自分は、この機種に変更すると同時にパケホーダイの契約をしました。
で、アプリ・音楽・動画なんかを色々ダウンロードしていたら、100万パケットとか超えています。
以前加入していたパケットパック10なら、パケット代で10万円オーバーです。
自分の使用頻度を見極めて適切なプランを選択することが大事ですね。
書込番号:7885828
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
画面中央にシミのような跡ができ、さわると移動するため、docomoショップで確認してもらったところ、液晶画面の表面と画面との間に隙間があり、湿気等でくっつくと跡ができるというものでした。対象方法はなんとセロテープ等で引っぱってくださいというものでした。交換してくれと言っても故障ではないので出来ませんとのことでした。同じような方いらっしゃいますか?また、3月に買ったのにiモードを1時間くらい使っていると電池の減りが激しいです。F904はそんなことは無かったのですが・・・。
1点

言われる通りにすればいいじゃん。
それが嫌なら、金出して修理すればいいだけ。
書込番号:7878744
0点

私も同じ症状がでていました。それは湿気ではなく、熱が原因です。涼しい室内や曇りの日はなんともないのですが、25℃くらいの暑い日に外で使っていると、ポツンと黒くしみができ、しだいに大きくなっていきます。私のは2cmくらいまで広がりました。一応デジカメで写真撮ってドコモに持ち込みましたが、熱で液晶が膨張するという説明で、新品のものと交換してもらえました。新しい方でも症状がでるようなら、もうそういう物だと思ってくれと・・・。
しかし、交換してもらった方もやはり暑い日は出ますね。いろいろな機種を使いましたが、こんなことは初めてです。5万円もしたのに、残念です。
書込番号:7888721
2点

車のダッシュボードに置き去りの後付け液晶時計が熱で真っ黒になる、あの現象でしょうか?
だとしたら、もう、液晶の特性なんだと思ってますが…
ケータイでも真夏のダッシュボード付近に置いて数時間ドライブしたら画面が黒くなってた記憶…
元に戻りますんで、あんまり気にしては無いのですが、負荷を掛けているのは確かなんで、直射日光はなるべく避けるようにしてます。
書込番号:7889239
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
メール受信画像の個別設定の仕方が説明書を読んでも、電話帳の設定などを見てもわかりませんでした><
例えばAさんからメールが来たときは1の画像、Bさんからメールがきたときは2の画像など、メールを受信したときに個別に設定した画像が表示されるようにしたいのですが、F905iではこのようなことはできないのでしょうか?
よろしくお願いします><
0点

基本的に取説にないものは出来ないでしょう。
電話の画像なら着信音が鳴っている間は映像が
出続けますがメールの場合は着信音が鳴っている間ではなく
メールが送受信される間の2〜3秒でしょうから
設定しても気付かないでしょう。
私の使用している機種はメールの画像は1種類しか設定出来ません。
書込番号:7882431
1点

そうですね。メールは一瞬だし意味がないかもしれませんね。
ただずっと前のj-phone時代の携帯ではできたのでショックでした><
ありがとうございました。
書込番号:7899522
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
