
このページのスレッド一覧(全597スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2008年4月12日 19:23 |
![]() |
5 | 1 | 2008年4月9日 01:50 |
![]() |
5 | 4 | 2008年4月8日 20:13 |
![]() |
2 | 2 | 2008年4月9日 18:31 |
![]() |
4 | 20 | 2008年5月6日 10:32 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月9日 00:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
こんにちは。
F905iは電話着信とメールでマナーモード時のバイブレーションの震え方をを区別させることできますか?
あと、人に分けることもできますか?
教えてください。お願いします。
0点

>F905iは電話着信とメールでマナーモード時のバイブレーションの震え方をを区別させることできますか?
できません。
>あと、人に分けることもできますか?
この質問の意味がわかりかねますが、グループ別にバイブレーションを設定することと、個人別にバイブレーションを設定すること、という意味であればどちらもできます。
書込番号:7663346
1点

バイブレーションの震え方を「電話とメールで区別させることはできない」けど、「個人別やグループ別では分けられる」ってことですかね?
わかりました。ありがとうございます。
書込番号:7664341
1点

マナーモードOFFかオリジナルモードにして個々にバイブパターン設定していれば、電話やメール、または電話帳別にそれぞれ違うバイブパターンに出来ますよ。
書込番号:7664422
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
らくらくホンでは
らくらくホン専用のGPSナビや
(シニアの人には小さすぎるF905の地図上の文字とはちがって、大きな文字のナビ!)
また、専用の字が大きくて使いやすいアプリ・ソフトを
搭載しているわけですが、
ソフトだけの違いなら
それをF905で使えるようにしてくれたらいいと思うのですがどうでしょう?
音声入力等、一部はハードでしかできない部分もあるとは思うのですが
その気になれば
ほとんどは F905 にダウンロードさえできれば
わざわざプレミアムを作るほどのことはないのじゃないのかなって?
プレミアムだと 2in1 や指紋認証は使えなかったりしますし。
やはり ドコモと富士通の販売戦略上、
シニアや団塊世代向け専用の“差別化した機種”を
印象づけて、「俺だって若いやつらと同じように多機能を使いこなせるんだぜ」
とういう心理をくすぐる戦略なのでしょうね。
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
回転の軸になっている辺り(シルバーのF905iと書かれている上付近)から、押すとキシミ音がします。特に携帯を開ける際に、気になります。
購入して3ヶ月、画面が回転する作りのため、仕方ないのでしょうか?
1点

私のF905iもキシミ音がするようになりました。
けっこう過去スレでもキシミ音については触れられることが多いですし、この機種の特性なのかもしれませんね。
私はあまり気にならないのですが、気になる方もいらっしゃると思います。
書込番号:7646463
1点

色によるみたいでしが、本体の色は何色でしょうか?実は… 私はホワイトですが、数日前からキシミ音が出てます。
書込番号:7646767
1点

色は黒ですが、言われてみると少し音がしますね。
この書込み見るまでは気にならなかったですけどね。
今ぐらいなら許容範囲内ですが、今後あまりにひどくなったら嫌ですね。
まぁ稼動部分だし、多少は仕方ないんでしょうね。
書込番号:7647755
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
連続スレすみません。
なんとか自力で携帯動画変換君を設定しDVDシュリンクで圧縮した?VOBファイルを
F905の設定で作る事ができました。
1、640×360のフルスクリーンで作ったのですがヨコモーションにしてもフルスクリーン表示されません、動作設定の画像の拡縮ありに設定しても駄目でした。
2、そもそもやり方があってるのかわからないのですが、マイクロSDに移す時のやり方で
SDユーティリティを使用して携帯をマイクロSDモードにし、動画を書き込んでいるのですが
調べると規定のファイル名で規定のフォルダへ・・となっておりますが、SDユーティリティを使うと普通にアルバム名しか編集できずにそのままアルバム名のフォルダで携帯に入ります。もちろん再生は可能です。何かやり方間違ってますでしょうか?
以上2点どうしても調べてもわからなかったのでよろしければアドバイスいただきたいです。
よろしくお願い致します。
0点

まさかとは思うが・・・
レターボックスの上下を切らずにフルスクリーンになりませんとか言ってるんじゃあないだろうな。
そもそも動画をエンコードして制約の多い携帯電話に取り込むというのは
かなりの高等技術なんだよね。ググって悩んでトライ&エラーで頑張るしかない。
でも苦労して取り込んでも他人に一通り自慢したらもうやることないんだよね^^
まあ、達成感はあるし将来なにかの役に立つかもしれないし?がんばってください。
書込番号:7646140
1点

3GPの場合、16の倍数じゃないとダメなんじゃないかな。
だから640×360じゃなく上下に黒帯を4ドットづつ足して640×368にしないと。
そういうのも含めて↓を頑張って読んでください。
http://www30.atwiki.jp/f905i/pages/14.html
書込番号:7651696
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
F905の購入を考えているのですが、906まで待つべきでしょうか?
単純に
私なら905を買う
私なら906を待つ
くだらない質問ですが、皆さんの意見を聞かせて下さい。
ちなみに24回払いです。
0点

もし906が発売されても905が販売されるのなら見てから決めた方が無難でしょう。
書込番号:7646402
0点

以前は発売後半年も経てば安くなったので、905iでも同じように安価になっていれば買っても良かったと思います。
ただ、905iからは発売後5ヶ月経っても価格が変わっていません。
そうなると、個人的にはサイクルの早い携帯の中で5ヶ月経っても同じ価格では躊躇しますね。
906iの発表まであと1ヶ月程度でしょうから、待ってみるのが個人的なオススメです。
書込番号:7646473
0点

主さんがF905iを気に入ったのなら購入されてもいいと思います
待つ根気とそれなりの不満点があるなら906を待っても良いでしょう
私の周りでは品薄なのですが主さんの周りはどうでしょうか
在庫状況によっては気に入った色が買えない可能性は考慮しといた方が良いかもしれません
書込番号:7647672
0点

貴重なご意見ありがとうございます!
どーするかいまだに悩んでます・・・
今の携帯が子供にかじられてしまいボロボロなんです。
急いでいるわけではないのですが、906と905の違いがたいして
無いようなので、905でもいいかなって感じです。
iモードの速度アップ、くらいですもんね。
書込番号:7649108
0点

あくまでの私の主観的意見ですが。
自分は電化製品は新製品には飛びつかないです。
特に携帯電話はどこのメーカーも初期不良が多い気がします。
906を待つとしたら、発売後2〜3ヶ月は空けると思います。
発表が1ヶ月後、発売が2ヵ月後と仮定し場合、購入を4〜5ヶ月待てるなら、906を待ちます。
自分はポイントの有効期間の関係上、待たずに最近、905を買いましたが...
書込番号:7649142
0点

あぷりこっとパパさんのおっしゃる事良くわかります!
たしかに携帯に限らず、車でも初期不具合とか多いですもんね。
メーカーさんも焦って商品を世に送り出すくらいなら、じっくり作り込み不具合のないしっかりしたもん作ってもらいたいもんですよね。
私の勝手な言い分ですが、年に二回も携帯を出すのはいかがなもんですかねぇ
書込番号:7649330
1点

私も以前に購入の事で相談しました近くの携帯販売店で値段の事で話を聞いたら、905はこの値段でも、
ドコモさんで二万円位持ってもらっているので、この値段で販売できると言われました、もしかすると906になると値段がもう少し高くなるのではないですか。
書込番号:7652117
0点

>tmd.kさん
>906と905の違いがたいして無いようなので、905でもいいかなって感じです。
求めている機能がわからないのでなんとも言えないですが、904から905への進化より905から
906への進化のほうがすごいですよ。たぶん。(^^;
GW前後には発表されて5月末くらいには発売されるはずなのでもう少し待ちましょう。
>iモードの速度アップ、くらいですもんね。
これって7.2になるってことですよね?
少なくともFとSHは、ほぼ100%なりません。SOもまずならないでしょう。
PとNはどうなんでしょうか?って感じです。
値段もおそらく変わらないのでは?
書込番号:7652382
0点

はじめまして。主さんが905で良いと思うのならば買ってもいいと思います。ただ、特別に機能が増えたりはしないと思います。厚みが薄くなって軽くなるのとFOMAハイスピードの速さが変わるくらいかと・・・。906が発表されて見てから比べて買ってもいいと思いますし。私は、906は905isなので買いませんが。(あくまでも私の主観です。)今までもisシリーズは買ってきませんでした。私は次は909ですかね(笑)
書込番号:7654623
0点

自分が思うには906が出たら905は多少値下がりするのでは?と思っています。
今までの様に超格安にはならないでしょうが、同じ価格のままでは不良在庫になるだけです。
906の価格が高く設定される事も考えられますが、これ以上他社に比べて割高感が出てくると
加入者数にも影響するので、それは無いと思います。
自分ならば、新機種が出た後にその機能と価格を比べ、納得のいく方を買うでしょう。
書込番号:7655048
0点

どうでしょう、私の周りを見ると906の頃には在庫がなくなってそうですけどねぇ
それと906でハイスピード搭載機は多くてもごく一部になるかなと思います
スピードテストを見る限りF,SO,SHは今までの機種と変わらない速度ですし(L705iXがああなので判りませんがね)
書込番号:7656001
0点

昨日、ドコモショップで、F905の実機色違い4台を見てきましたが、ここのクチコミでも話題になっていますキシミ音が、4台中2台からしていました。決定ボタンの両サイドの上側辺りを押すと、ギシギシと音がしていました。自分もこのキシミ音さえ無ければ、905シリーズの中では一番いいと思うのですが・・・
F906の発表まであと少しですので、F904からF905へは中身が良くなったように、F906では外側作りの完成度や、その他の完成度を高めてくれるだろうという願いで、F906の発表を待たれたらどうでしょうか。
書込番号:7658018
1点

906の大きな変更点は・・・・
5メガ+防水になるそうです!!!
5〜6月発売!待たれよ!
書込番号:7756506
0点

JINKAさん
書き込み有り難うございます、
5メガ+防水ですか
値段は905と
同じ位ですかね?同じ位なら即購入します。
書込番号:7756589
0点

おそらく防水はないです
画像見る限り横モーションですし指紋認証がついていると
技術的にかなり厳しいとおもいますよ
書込番号:7757912
1点

ティッシュの箱さん
書き込み有り難うございます
どこで新機種がみれますか?
宜しければ教えて貰えますか、
お願いします。
書込番号:7759222
0点


皆さん、情報が早くて凄いですね。
もうそろそろ、正式発表なんですよね?
自分はまだ買えませんが、どんな風に変わるのか楽しみです。
書込番号:7768575
0点

>5メガ+防水になるそうです!!!
これは、907相当機ですね。スピードUPも。
よく906でこれらの機能がつくとの情報がありますが、
905→905iS→906になると言われてたころの情報です。
また、他スレで私は5月発売と発言していましたが、
開発が遅れているようで微妙なようです。
書込番号:7769537
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
SH705iからF905iに機種変更しようと思うのですが機能的にみて正解でしょうか?
SH705iは動きが異常に遅いのとカメラの画質が悪いので購入してからがっかりしました。
前に使っていたのがF903iだったので気分を変えたくてSHにしてみたのですがそれが失敗でした(T-T)
なので操作時の反応の速さとカメラの画質、その他SH705iと比べた時の良い点と悪い点を教えて頂けたらありがたいですm(_ _)m
お願いいたします。
0点

70シリーズというのはカメラの画素や液晶など、90シリーズに比べどのメーカも劣っているよ!
書込番号:7649304
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
