FOMA F905i のクチコミ掲示板

FOMA F905i

「スーパーはっきりボイス」や3.2型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月29日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:138g FOMA F905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F905i のクチコミ掲示板

(4220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F905i」のクチコミ掲示板に
FOMA F905iを新規書き込みFOMA F905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

通話中の無音状態

2007/12/31 02:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:10件

相手が自宅のような静かな場所にいるときにf905iを使って通話をすると、相手が話していないときが無音(通常の静かな無音ではなく、電話が繋がっていないような状態)状態になります。
これははっきりボイスという機能のせいなのと思ってOFFにしてみましたが変わりません。
ずっと途切れなく話していれば普通の電話の会話になるのですが、落ち着いた話になると途切れ途切れに無音状態になります。
これは仕様なのでしょうか??とても違和感があり困っています。
改善方法があれば教えて頂きたいです。

書込番号:7184862

ナイスクチコミ!0


返信する
naginaruさん
クチコミ投稿数:195件

2007/12/31 04:19(1年以上前)

言いたいことがよくわからないのですが。無音が無音で問題あるのですか?
FOMAはどちらかの電波状況の問題で無音状態になることはあるけどそれではない質問みたいだし。

書込番号:7185095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/31 07:06(1年以上前)

F905は所有して無いのですが
ノイズキャンセラーをOFFで試されてみては?

書込番号:7185225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/31 07:06(1年以上前)

FOMAの仕様ですけど・・?

書込番号:7185226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/31 07:22(1年以上前)

システム上の無音を指しているなら
気にした(気になった)事はないですね。
違和感があるのかな・・・

書込番号:7185246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/31 07:44(1年以上前)

自分も気になりますけどね。
話し相手の第一声が少し聞こえなかったりすることもあるので。(声が小さかったりする相手が悪いんでしょうけど)

書込番号:7185282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/31 08:16(1年以上前)

ふむふむ
自分はおじさんなんで(^ー^;A
気にならない?&古き時代を知ってると電波使ってれば
しょうがないと思えちゃうのかな(苦笑)
アナログから使い始めデジタルそしてFOMAときて
無線だから途切れたりは当然という感覚が・・・

>話し相手の第一声が少し聞こえなかったりすることもあるので

これは実感できます(笑)
スレ主さんの質問がnaginaruさん&ももちぃさん指摘の部分なら
Fだからじゃないということですね。


余談ですがアナログのほうが音声は好きでしたね
当初のハーフレート対応端末の音声もすごく嫌いでした・・・(古すぎる話でスイマセン)

書込番号:7185335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/31 08:47(1年以上前)

「スー」とか音が全くないと、繋がっているのか不安になることもありますね^^;

まぁ、あまりDoCoMoで電話することないので気にならないんですけど・・(笑)

書込番号:7185406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/01/01 23:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。やはり仕様ならば仕方ないですね。繋がっているときの雑音が聞こえないのが不安だったもので・・・。
今度ノイズキャンセラも試してみます。

書込番号:7191741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

F905iの文字入力など

2007/12/31 00:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:11件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

はじめまして。

長らく「D」を愛用していましたが、スライドに飽きてP903iTVに買い換えたところ、変換があまり賢くないので不自由しています。まだ買い換えてから半年ぐらいなんですが、皆さんの反応を拝見していると、F905iは非常に完成度が高いようですので、機種変更を考えるようになりました。

「D」と「F」はプログラムが共通とのことですので、基本的には使い方も同じだと考えているのですが、もしかすると変更点があるかもしれませんので、いくつか質問させていただきたいと思います。

(1)例えば「っ」を表示する場合、多くの機種では「4」を6回押せば表示されますが、FOMAの「D」では、「つ」のところで「大/小」を押して小文字に直すしか方法はなかったと思います。F905iではどうなっていますでしょうか?

(2)いま使っている「P」のケータイでは、英数カナ変換という機能があります。漢字入力モードのままでも、例えば「2」を3回押して「英数カナ」を押すと、「C」や「222」などが変換候補として表示されるというものです。F905iにはこのような機能はありますでしょうか?

(3)ひょっとするとここの過去ログだったかもしれませんが、F905iではスクロールバーを非表示にすることができるという記事を見かけたような気がします。もしそれが可能であるならば、スクロールバーが表示されていたスペース(半角1文字分)にも本文が表示されるんでしょうか?(スクロールバーが表示された状態ですと、本文閲覧時にはいちばん右の列には半角文字しか表示できず、空白になっている場合が多かったように思います。)

ちなみに、私は関西在住ですが、近所のDSや家電量販店などではあまり在庫が見当たりませんでした。黒が一番人気のようで、逆にピンクの売れ残りが目立ちました。本体価格は、1年以上で52500円、1年未満で66150〜67200円でした。

長文失礼しました。ご教示よろしくお願いします。

書込番号:7184476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/12/31 07:27(1年以上前)

1、「たちつてと4」のままです。「つ」で「小」を押す方法しかありませんね。搭載している文字ソフトはDと同じくATOKです。

2、あります。携帯の中では一番賢く、例えば「きさな」と入力して「カナ英数」を押すと候補に
キサナ
キサナ
2235
2235
bdj
bdj
BDJ
BDJ
22:35
22:35
22時35分
22時35分
2235年
2235年

などと出ます。また、日付の数字だと上記のほかに全角と半角の○月○日、○/○が候補に現れます。


これ以外にも、「たな(45)」とかだと、「カナ英数」押さなくても、候補の一番最後に「45分」などと言った候補も出てきますね。
「あした」や、「いま」と変換すると明日の日にちや、今時間も候補に出てきます!(すごく賢い)


3、webでは消すことができますが、メールでは表示されています。特に不都合はないと思いますけどね・・。

書込番号:7185255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/31 11:14(1年以上前)

#ももちぃさん

ご教示ありがとうございました。

(2)以前使っていたD902iSではこの機能はなかったと思いますので、進化していますね!
(3)Web閲覧時のみなんですね。 おっしゃる通り、特に不都合はないと思います。

昨日DSに行くと、バリューコースに入ると基本使用料が最大3ヶ月2,100円引きになるキャンペーンがあるそうで、機種変更するなら今すぐよりも月初めまで待った方がおトクだと教えてもらいました。

本体価格だけで見れば、「12ヶ月以上」よりも15,000円ほど高くなりますが、バリューコースに入ると基本使用料が今よりも安くなり、先述の割引もありますので、私の場合(タイプSS・12ヶ月未満)は、今のケータイを「12ヶ月以上」になるまで使って機種変更する場合と比べると、その差額は7,500円ぐらいにまで縮まるようです。

黒or白があればいいのですが…、また明日にでもDSめぐりをしたいと思います。

書込番号:7185814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

着うたについて

2007/12/30 18:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

スレ主 replyloadさん
クチコミ投稿数:2件

今FにするかNにするか迷っています。
Fは閉じた状態での着うたの再生は出来るでしょうか?
あとNの用にミュージックプレイヤーでのイコライザーなどの設定は出来るでしょうか?

書込番号:7182750

ナイスクチコミ!0


返信する
emusuteさん
クチコミ投稿数:75件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/30 18:50(1年以上前)

少なくともミュージックプレーヤーというのは最低限のイコライザーが備わってます
じゃないとPlayerの意味ありませんからね。掲示板や勝手サイト、
公式着うたフル程度の物なら、どの機種買っても違いは無いのでお好きなほうを…

書込番号:7182868

ナイスクチコミ!0


emusuteさん
クチコミ投稿数:75件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/30 18:54(1年以上前)

すいません、肝心なとこ答えてませんね…
Fは閉じた状態でも再生できます。これは着うたフル(mp4)の場合ですが
閉じた状態で、スキップ、一時停止/再生の操作がサイドキーで出来る様になってます

書込番号:7182888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/30 19:04(1年以上前)

スレ主さんは着うたと仰ってますから、着うたでは閉じたまま再生は出来ませんね。
おそらくはミュージックプレイヤーに登録できれば閉じても再生可で、登録不可ならば閉じたまま再生不可ということじゃないでしょうか?

書込番号:7182922

ナイスクチコミ!0


emusuteさん
クチコミ投稿数:75件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/30 19:18(1年以上前)

あぁ、着うたでしたか…あんな物眼中に無いので
着うたってiMotionだっけ…もし3GP形式なら出来ません。一時停止します

書込番号:7182984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/12/30 20:57(1年以上前)

本体ならプレイリスト、microSDなら連続再生で閉じても聞けますよ。

ミュージックプレイヤーではなくフォルダ再生ですけどね。

書込番号:7183383

ナイスクチコミ!0


スレ主 replyloadさん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/30 21:40(1年以上前)

悩んだ結果Fにする事にしました。カメラもNの520万画素よりもFの方が綺麗らしいですし色々なご意見ありがとうございましたm(__)m

書込番号:7183585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレーヤー

2007/12/30 15:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:10件

ミュージックプレーヤーってランダム再生には対応してないんですかィィ
また、シャッフルってonにするとどうなるんですかィ 教えてください

書込番号:7182181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/30 16:03(1年以上前)

シャッフルがランダム再生じゃないんですか・・・?
ミュージックプレイヤーを使ってないので試せないんですが、使ってるなら試してみればいいと思うんですが。

書込番号:7182303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

音質について

2007/12/30 11:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

スレ主 Torankusさん
クチコミ投稿数:7件

Fで音楽を聴く場合の音質はどうですか??
Ipodと比べるとどのくらい低いですか??

よろしくお願いします。

書込番号:7181382

ナイスクチコミ!0


返信する
emusuteさん
クチコミ投稿数:75件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/30 12:39(1年以上前)

音質は チップセット:イヤホン 1:9 で決まると私は思います
ipodだって100円均一で売ってるイヤホンで聴いたら音悪いでしょ
F905iに限らず、それ相応のイヤホンで聴けば、人が言う「音がいい」って事になります
WMA 192kbpsというのは市販のMP3プレーヤにも良く採用されてるので、音楽を聴く分には十分な音質です。

書込番号:7181674

ナイスクチコミ!0


emusuteさん
クチコミ投稿数:75件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/30 12:41(1年以上前)

簡単に言うとイヤホンが全てって事です

書込番号:7181677

ナイスクチコミ!0


スレ主 Torankusさん
クチコミ投稿数:7件

2007/12/30 12:46(1年以上前)

参考になりました!
ありがとうございます。

書込番号:7181702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/30 13:30(1年以上前)

iPodよりは音良い感じですね。

書込番号:7181843

ナイスクチコミ!1


スレ主 Torankusさん
クチコミ投稿数:7件

2007/12/30 14:17(1年以上前)

Ipodよりも、音が良いっていうのは予定外ですね。
ありがとうございました。

書込番号:7181985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/30 15:01(1年以上前)

そもそも、iPod自体ミュージックプレーヤーの中では音質悪い部類ですから。

書込番号:7182099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/12/30 16:30(1年以上前)

コンポにしろカーステにしろ出口のスピーカーが一番重要です。ヘッドフォンの良い物を選ばれると後悔しないで済むと思います。

書込番号:7182377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/30 16:42(1年以上前)

良いもの≠高いもの

なので注意が必要ですけどね。

書込番号:7182407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/12/31 08:59(1年以上前)

良い商品=価格は張る
しかし高い商品すべてが良いとは限らないのが現実です。

書込番号:7185440

ナイスクチコミ!0


emusuteさん
クチコミ投稿数:75件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/31 11:04(1年以上前)

そこを見極めるのが楽しいんですけどね(笑)

音質に関して気になる人は
SONYのMDR-E10LPかダイソーに売ってる500円イヤホン買えば安くて音質もバランス良いです
最初こういうコストパフォーマンスが良い機種買っとけば困らないだろうし

そんな私はER-6。インナーイヤーには遮音性以外負けますけど苦じゃないです
次はカナル以外の物に手を出したいですね

書込番号:7185773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2007/12/31 18:33(1年以上前)

イヤホンならゼンハイザのcx300がおすすめです。
価格は4000〜5000円位。
価格コムのランキングでも上位ですね。

書込番号:7187244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F905のカメラ画質

2007/12/30 09:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:3件

先日、F904からF905に買い換えをしました。
早速、色々いじっているところなのですが、撮影した画像を携帯の画面で確認すると青っぽく写っています。
F904ではこんな事無かったのですが、この機種はこんなものなのでしょうか?
それとも、自分が持っている携帯のみに起こっている現象なのでしょうか?

書込番号:7180994

ナイスクチコミ!0


返信する
akisan36さん
クチコミ投稿数:47件

2007/12/30 10:42(1年以上前)

以前はN902を所有しており、今回初めてFを購入しました。

言われる様に、少しブルーがかっています。
そう言う仕様なのかなと思っています。

あと、N902と比較して、
・シャッターONから撮影までのレスポンスが悪い。
・カメラ画面での残像が大きく、見づらい。
と感じます。

まきぽんさんも同じですか?
それとも、N902が良すぎた?

書込番号:7181290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/30 11:21(1年以上前)

多少、青みが強い(色温度が高い)方向にセッティングされているみたいですが、
強すぎると言う程では無さそうです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/27/news038.html
どうしても気になるなら、ホワイトバランスの設定を変えてみるもの手ですね。

シャッターONから画像が表示されるまでの間は手ブレ補正のため連続撮影を行っています。
補正効果を最大限に引き出すためには、画像が表示されるまでできるだけ携帯を動かさない事が綺麗に撮るコツです。
暗い所では撮像に時間がかかるので補正時間も長くなりますが、補正がうまくかかればとても綺麗に写りますよ

書込番号:7181418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/09 19:58(1年以上前)

akisan36さん
自分は、F904との比較なのですが、
撮り比べた写真を見る限りでは、青っぽいんです。
でも、通常の画面は黄色い感じがするような・・・

サンジのぐるぐるさん
アドバイスありがとうございます。
設定をいじることで、撮った写真の青っぽさが
少なくなりました。

書込番号:7225173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F905i」のクチコミ掲示板に
FOMA F905iを新規書き込みFOMA F905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F905i
富士通

FOMA F905i

発売日:2007年11月29日

FOMA F905iをお気に入り製品に追加する <375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング