FOMA F905i のクチコミ掲示板

FOMA F905i

「スーパーはっきりボイス」や3.2型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月29日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:138g FOMA F905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F905i のクチコミ掲示板

(4220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F905i」のクチコミ掲示板に
FOMA F905iを新規書き込みFOMA F905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

2台失敗。

2007/12/28 22:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:6件

レスポンスを確かめずにPを買ったら失敗し、Nに買い換えたら今度はwebの閲覧がハイスピードとは思えないので白ロムを売りました。
もう失敗しないために質問なんですが、Fのwebの通信速度は問題ないですか!?
また、web閲覧時に次の画面へ一気にスクロールする操作を十字キーのそばにあるボタンで操作できますか?Nはその操作がサイドのボタンでしかでしかできなかったためとても不便でした。
この二点について教えてください。

書込番号:7174890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/29 00:54(1年以上前)

>レスポンスを確かめずにPを買ったら失敗し、

レスポンスに関しては人それぞれですが、個人的にPは
極端に遅いとは思いませんでした。Flashメニューは遅いですが…。

>Nに買い換えたら今度はwebの閲覧がハイスピードとは思えないので

そんなに遅いとは思えなかったです。
時間帯や接続先(サイトから先の混雑)などは考えられないでしょうか。

>もう失敗しないために質問なんですが、Fのwebの通信速度は問題ないですか!?

普通に早いですが、何を基準にするかによって異なります。

>web閲覧時に次の画面へ一気にスクロールする操作を十字キーのそばにあるボタンで操作できますか?Nはその操作がサイドのボタンでしかでしかできなかったためとても不便でした

Nはユーロポインタでこのページ送りができたと思います。

Fはソフトキーに割り振られています。テレビ電話とメールボタンになります。

最後に、自分のことではないのでいいのですが…。
どの機種にも自分に合わない部分があると思います。Fを買ってもたぶん不満点は必ずあると思いますよ。

書込番号:7175672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/29 00:56(1年以上前)

ユーロポインタ×
ニューロポインタ○
すみません…。

書込番号:7175681

ナイスクチコミ!0


=圏外さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/29 01:24(1年以上前)

フルブラウザ(jigブラウザ)のお気に入りからYahooJapanを選択し、完全に読み込みが終わって表示されるまでの時間は4〜5秒程度です。
http://www.jig.jp/common.html
(※パケホーダイだけで使えるフルブラウザ)

フルブラウザではない方のYahooモバイルの場合はBookMarkから選択し、完全に読み込みが終わるまでの時間は約10秒です(表示は5秒程度)。

携帯専用ページよりも、圧倒的に情報量の多いフルブラウザ(jigブラウザ)使用時の方が軽快に動くのは不思議です。

ページ送りに関しては、携帯専用ページは十字キーの両サイドのキーでページ送りが出来、jigブラウザはダブルクリックでページ送りが出来ます。
以前使用していたN903iのサイドキーが使い辛かったので、Fの操作性には満足しています。

参考に、指紋認証が認識する時間は1.5秒程度でかなり速く感じます。個人差はあると思いますがかなりの認識率です。

また、F905iは12月24日に2台同時購入しましたが、色々と書き込みのあるような不具合は一切なく、現在生産されているものは、既に対策済みのような気がします。

書込番号:7175789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/12/29 14:38(1年以上前)

>funna tomoさん

PのレスポンスはPのレビューにある通り多くの人が遅いと言っています。
Nの通信速度が遅いというのは、実際にPとNでFOMAカードを入れ替えて比べた個人的な意見なので。
Fの通信速度が問題ないかという質問は確かに規準が曖昧で答えずらい質問でした、すみません。
ニューロポインタで下に移動することは可能なのですが、一気にページを送ることはできませんでした。でも、ソフトキーに割り当てられていると言うことで、解決しました。ありがとうございました。


>圏外さん

yahooモバイルへの通信時間や指紋認証時間等、具体的な数値を教えて頂いてとても助かりました。
フルブラウザの方が速く感じるというのは意外ですね。ありがとうございました。





書込番号:7177639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/29 15:03(1年以上前)

ニューロポインターでもページ送りは可能ですよ。
画面表示の一番下までポインターを持って行くとページ送りができるようになります。

Fの通信速度については速いかどうかはよくわかりません。
ベストエフォートなので感覚以外の話になると統計を取らないと正確なことは言えなくなりますね。

書込番号:7177727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/12/29 15:34(1年以上前)

画面の下に合わせてからでは十字キーでページ送りするのとかわらないので、私がここで言うページ送りの操作は、押すだけで画面が次々に変わることを指していて、その操作はNではサイドキーでしかできませんでした。
あと通信速度に関してですが、感覚的に遅く感じる感じないをFの使用者がどう感じているかを知りたかったので、そんな厳密な調査とかは求めていません。

書込番号:7177843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/29 20:48(1年以上前)

当初の書き込みでは「ページ送りがサイドキーでしか出来ない」と書かれていますよね?
私はそれを見て、ページ送りが出来ると記載させていただきました。
ページ送りが出来るが一手間かかるので、面倒だと思うかどうかは個人の感覚なので記載していただけませんとわかりません。
その点、事前に書いていただけると良かったですね。

また、通信速度については、感覚の話を求めてしまうとNで遅いと感じたのも感覚の話ですよね?
私はN905iを使ったことがありますが特に遅いとは思いませんでした。
ましてやF905iも現在使ってますが遅いとは思いません。
私が言いたいのは、「調査が必要だ」なんてことではなく、「感覚に頼るのであれば人の意見はあまり参考にならない」ということです。
N905iがスペック上、他905iと同じであるのに遅く感じたのは環境的に悪い条件が重なっただけという可能性も否定できません。
同じようにF905iを購入しても同じことになることもあり得ます。
通信速度が致命的なポイントになるのであれば不確定要素が重なる感覚に頼るのは危険といいたいんです。

書込番号:7178995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/12/29 21:46(1年以上前)

ページ送りに関してそのように誤解されないよう始めに『web閲覧時に次の画面へ一気にスクロールする操作を十字キーのそばにあるボタンで操作できますか?』と詳細に書いたのですが真っ白さんは誤解されてしまったようですね。よって『web閲覧時に次の画面へ一気にスクロールする操作』をすることはニューロポインタではできません。圏外さんは誤解せずに私の質問に答えてくださったので、ページ送りについてはもう解決済みです。
また、通信速度について、曖昧な質問であったにも関わらず圏外さんが具体的な数値を教えてくださったので、私の知りたかったことはもう全て把握できました。ありがとうございます。

書込番号:7179281

ナイスクチコミ!0


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2007/12/30 09:34(1年以上前)

N905とF905を所持しているので比較しました。

レスポンスは設定次第でそれほど変わりません。

フルブラの起動速度や表示能力は、あきらかにFが上です。
ただFはNより読み込み容量のヒーブが少ないです。

端末の通信速度では、あきらかにNが上です。
同一環境上ですが、時間の誤差で多少ずれますが間違いないと思います。
これは、端末の性能(描写や計算能力が違うため)が違うためです。
ぐぐってみると、出てくると思います。

正直905は微妙な一長一短だと思います。
ただ、全機能を使いこなす人はあまりいないと思います。

フルブラ使うのであれば、起動と反応の良さでFで良いと思います。
Nはピクトエリアが結構邪魔です。

書込番号:7181091

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリ使用中にメールの返信が……

2007/12/28 12:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:2件

iモード使用中のメールの返信はできるんですけど、アプリ使用中のメールの返信はメモリ不足という表示が出てきて送信ができないどころか返信するために書いたメール自体消されてしまうんですが、何か対処法はないでしょうか……。


前の機種はF901icだったんですが、このような不具合は起きなかったのでかなり苦戦してます。
対処法を知ってる方はお手数ですが、ここの返信スレに助言をお願い致します。

書込番号:7172924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/12/28 14:00(1年以上前)

1日1回電源をOFFにしてください。
キャッシュメモリの蓄積によるものです。

また、メモリ不足でも送れてます^^;

不思議なことに。

書込番号:7173121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/12/28 14:26(1年以上前)

自動電源の設定をやっておくとキャッシュを消してくれるんですか!?そうなんだ……。(・・;)

どうもありがとうございます。m(_ _)m参考になりました。
同じF905iでもかなり不具合にばらつきがあるようですね。また、何か不具合があったらよろしくお願いします。

書込番号:7173210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 FOMA F905iの満足度5

2007/12/28 14:29(1年以上前)

余談ですが、内蔵時計の精度が悪いので1日1回の自動電源OFF/ONは時刻補正の意味でも有効ですよ。

書込番号:7173223

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

ワンセグ

2007/12/28 12:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

友達がF905(BL)使ってるの見て思ったんですが(つд`)
ワンセグの表示の大きさって変えれるんですよね???
友達はワンセグの表示はまだ買ったばっからしく変えて??なかったんで…
(;ω;`)←もF905(B)に今週ぐらいに変えるんで
しりだいです☆

書込番号:7172892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/28 12:48(1年以上前)

大きさというか表示項目が何種類かあるので、変えられますよ。

書込番号:7172916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 FOMA F905iの満足度5

2007/12/28 12:53(1年以上前)

横画面状態であれば、TV電話ボタンで標準サイズと全画面サイズとを切り替えられます。

ってか、そのお友達に訊く方が早くないですか?

書込番号:7172932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/28 12:55(1年以上前)

ありがとうごさいます

書込番号:7172941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/28 13:58(1年以上前)

こんな事言うと反感買うと思いますけど、この掲示板も質問者の質が落ちましたよね・・。
MNPが始まった頃からかな・・。

明らかに中高生が多いと言うか・・。
どこから辿り着いて来たのか気になるくらいです。

書込番号:7173115

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/28 14:32(1年以上前)

まあ、お年玉を貯めて買おうという心がけだけでも良いのではないかと思いますけど。
通信通話料が従来プランよりも安く済むわけですから(表面上の親御さんの負担は少なく)それなりに考えているでしょう。パケット代負担は親御さんとよく話し合った方がよいでしょうね。ただし普通に考えれば中学生に905は贅沢という考え方もありますけどね。私の場合は中学生の子供には携帯を買ったりはしません。

書込番号:7173235

ナイスクチコミ!0


emusuteさん
クチコミ投稿数:75件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/28 18:17(1年以上前)

>>ももちぃさん

まだそう思うだけましですよ
私なんか新規アカウントの釣りに見えてしょうがないです

モバゲー等の小・中・高生向けSNSの影響で、ネットの掲示板を
気軽な(軽い?)場所として捉えてるのが原因でしょうかね…
しかし、説明書を読めばすむ質問を何度もするとは…
最近の質問者も堕ちたものですね

書込番号:7173950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/29 00:11(1年以上前)

>>2
友達、携帯オンチなんです(;ω;`)
>>4
親が使ってたからきました☆
>>5
そうですよね(笑)
>>6
モバゲで普通に出会いしてる人多くなってますよね(;ω;`)

書込番号:7175485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/12/29 12:36(1年以上前)

私も中学生ですが質問の文も明らかに読みにくいですし
前回のお年玉というレスにはお礼もしてません

そういう事を続けていると誰も相手にしてくれなくなりますよ

顔文字も使いすぎるのはやめたほうがいいと思いますよ

書込番号:7177230

ナイスクチコミ!0


emusuteさん
クチコミ投稿数:75件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/29 12:58(1年以上前)

もうこの質問は解決済みです
それに「中学生だから…」は正直関係ありません。誰だろうと最低限のマナーが必要です
まして価格.comのような不特定多数の人が多く見るサイトですので
ブログ感覚で投稿するのは、自分の無知な姿を晒してるものと同じです

今回、質問者様に悪意は無いと思うのでこの件は終わりです
ここで注意された事を次に活かせるだけラッキーですよ

書込番号:7177318

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

標準

レポート(悪)が・・

2007/12/28 00:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:107件

現在、905の購入を検討中ですがPかFに絞られました。
Fのレポート(悪)が少ないのですがユーザーの方の満足度はいかがですか?
その後の不具合も気になる処です。

書込番号:7171455

ナイスクチコミ!0


返信する
emusuteさん
クチコミ投稿数:75件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/28 00:50(1年以上前)

言葉を悪くしますが、不具合といっても
一部の神経質なユーザーが気にするような事です
正直、どうでもいい事ばかり…
キーの跡が画面に残るといっても、この機種からじゃ無いですし
私の場合何も不自由なく使わせてもらってます
何も悪い評価が無い事が、この製品が危ないって事はないでしょう

後は、テンキーの打ち具合など事前にホットモックを触って確認してください
最近、確認もせずその場で買った人が、後から文句を言うケースが後を絶ちません

書込番号:7171530

ナイスクチコミ!0


emusuteさん
クチコミ投稿数:75件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/28 00:57(1年以上前)

すいません。これだと勘違いされそうなのでwikiの不具合情報を
http://www30.atwiki.jp/f905i/pages/17.html

少なくとも、携帯のおすすめの色を人に聞いて判断する、携帯を自分で決められない人は
この機種を買うべきじゃないと思います。まぁだからクチコミに聞きにくるんでしょうけど

きちんとした使用目的を持った人が買うべきかと

書込番号:7171569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/12/28 01:25(1年以上前)

確かに悪く言うユーザーはあまり居ないですね〜。
でもそれはあまりにも他機種の悪い面が表立っていて、それをカバーするかのようにこの機種が殆ど良い点として満たしているからじゃないかと思います。
私はまだ使い始めてまだ一週間余りですが強いて言えば濁点を押そうとしたときにTVキーを間違えて押すくらいでしょうか(^^;)
慣れればなくなるんでしょうけど。
レスポンスも良いので言うことありません。
メニューのもたつきも殆どありませんし。
けど感じ方は人それぞれなのでやはりホットモックでご自身で確認された方が良いと思います。
ただ、ホットモックでサクサクと感じても、電話帳とかデータを移すとモッサリになる携帯もあるようですので注意が必要です。
実際、前機種のSH904iがそうでした(^^;)
これもやはり私が感じたことなので個人差あると思います。

私もPは最初候補に入ってましたがホットモックで実際触ってみて使用感などキーの押しやすさやレスポンスなどを視野に入れて絞ってみた結果、Fの購入を決めました。

実際触ってみてから購入した方が納得のできる買い物ができると思いますよヾ(^▽^)ノ

書込番号:7171683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/28 03:50(1年以上前)

珍しく不満がほとんどない機種です。

携帯でこんなことまでできるんだ!と感心させられっぱなしです。今後もこのような端末であるのならFを使い続けることになりそうです。

書込番号:7171934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/28 08:25(1年以上前)

間違いなく、完成度の高い携帯です。これといった特別の機能(ブルートゥース等)にこだわらないのであれば、F905で決まりでしょう。車で言えばカローラやマーチの高級版というところでしょうか。1ヶ月使ってみて、本当に勝って良かったと思います。
F905は、販売促進なのでしょうか、家電量販店やドコモショップによって、おまけ(ミニSDとか)が違いますので何件か情報収集されることをお勧めします。また冬割(50,400円)適用のための強制オプション加入条件が違いますのであわせて聞いておくと良いと思います。

書込番号:7172238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/28 10:15(1年以上前)

私も不満はほとんどないのですが、あえて不満を挙げるならば、
マナーモードが通常の「マナーモード」と、「オリジナルマナーモード」しかないことでしょうか。
サイレントマナーとか、若しくはオリジナルマナーが2種類設定できるとか欲しかったです。

でも、細かいことなんですけどね。
ボタン痕も気になる人と気にならない人がいますよね。
指紋が非常に気になる人、たいして気にならない人もいますし。

「不満の数が少ない機種」=「私が満足できる機種」とはなりませんからね。
あくまで評価は参考までに。

書込番号:7172473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/28 10:50(1年以上前)

5万円も出して購入するのですから自分の選んだものを否定するのはなかなか難しいという心理は働きますが、Fは微細な不満を大きく上回る満足度が得られる機種です。
同じ横画面を備えるPとFですが、Pは機能優先、Fは使い勝手優先と考えてもいいと思います。
横画面状態での使い勝手はFが圧倒的に便利で、全ての機能で「手持ち」のスタイルを変える必要が無いのが大きな特徴です。Fの対抗は後に出てくるサイクロイドSHではないでしょうか。

ドコモのホームページから各機種の取扱説明書をダウンロードできるので使い勝手のシミュレーションをしてみてはいかがでしょう。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/index.html

書込番号:7172577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2007/12/28 12:44(1年以上前)

皆様、貴重な御意見ありがとうございました。
ずーとPを使ってましたのでFはどうなのか心配してました。
安心して機種変出来そうです。

書込番号:7172904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2007/12/28 22:00(1年以上前)

私は現在F904iを使用しております。

先日、会社の後輩二名が905を購入するのでアドバイスを求められ
私はPとFとSoと迷った末、Fを薦めました。
(私は別に富士通の回しの者ではございません)

一人はD902i、もう一人はSH903iからのF905iへの機種変更でして
私が初期のカスタマイズやそれぞれの好みに応じての仕上がりにして差し上げました。

はっきり言って素晴らしい完成度ですよ。
画面表示のメリハリやレスポンス、おまけにワンセグの感度まで違います。
ボタンも1つ1つが大きいので押しやすく感じます。
F機ならではの便利機能の数々も相変わらずいいですね。

あえて904からのマイナス面をあげますと
背面画面のバックライトの色が白一色(だったかな?)に固定である。
904は7色に選択可能!
背面のイルミネーションが904は左中右とも色が変わるのに対し905では
センターの一箇所のみの色変化でサイドは白色固定ですね。
まぁそんなに重要な機能ではないのでどうでもいいですけれどね^^;

あえて欠点を言わせてもらうと
背面画面がちょっと小さいかな・・・
私が以前使用していたP504iの背面液晶サイズ位あれば文句無しです。
でも有機ELではなくモノクロSTNなのは最高にGoodです。
昼間ならいつでも時間確認等可能です。
それと、これは構造的な問題でしょうが904も905も開閉時にきしむ音がします
この辺はもっと改善の余地があると思います。

あっ。もう1つ!まっしろさんもおっしゃっているようにマナーモード設定ですね。
SHのようにマナー設定時に3種類(ノーマル・サイレント・オリジナル)から
ワンタッチで設定できるようにして欲しいとは思います。
TPOに合わせてマナーの設定を変えるのでちょっと手間です。

ユーザーレビューを拝見させていただいてて感じますが
今までFを使った事の無い方がFにして、とても満足されているように思います。
これは他の機種ではあまり無い現象?と思います。

会社の後輩二名も結構満足しています。
私も905欲しいですが\66,000は痛すぎます(-_-;)









書込番号:7174797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/12/29 01:29(1年以上前)

僕も今回、初めてF905黒を購入しましたが、非常に満足してます。(D506iからの機種変)
個人的にD506iは、背面液晶の大きさや使い勝手的によかったので、当初変更する気は
なかったのですが、MOVAの為、地下や建物の中でつながらない事が多々あり
嫁からもクレームがあったのと(嫁はSH703)
販売方式が変わったことで、今後は今までみたいに安くならないと思い
色々キャンペーンを行っているうちに購入しようと、2週間程前に購入しました。

 当初は、カタログだけみるとPかSOに惹かれFは全く考えてなかったのですが
 (発売当初は掲示板でも人気が無かったですし)
実際DOCOMOショップで色々と触っているうちにFの購入となりました。
機能のほとんどはどれも大きくは変わらないとの事だったので
質感やデザイン、開け閉めの動作及びレスポンスを中心に確認したところ
Pのワンプッシュオープンは、いいかなと思いましたが、閉める時に
結構力がいる事や、横画面の際に手にもって操作するのが
やりにくかったので、結局は止めました。まぁ在庫もなかったのですが(笑)
Fは画面が大きいこともあって、他のタイプに比べると大きくて重たいのですが
横モーションが思ってたよりも使いやすく
またボタンのブルーのバックライトにやられました(笑)
ちなみにお勧めの色は白か黒ですね。どちらもボタンのバックライトが
見事に栄えるので、見ていて惚れ惚れします。
まぁブルーも悪くはないのですが、光沢があるので
ずっとみてると目が疲れてきそうですし、指紋が目立つのでやめました。
皆さんが言うとおりフレームレスなので、慣れないとよく押し間違いますが
決定キーなど含めて大きくて押しやすいかと思います。

 不満としては、バイブの振動が弱くかばんのなかに入れていたり
ポッケにいれていると着信してもわかりにくいです。
あとはもう少し背面の液晶のサイズを大きくして欲しかったです。
ただトータルで考えるとまだ許容できる範囲ですし
価格は5万ぐらいしますが、損をしたとは思わないほど満足度は高いので
もし機種をどれにしようか迷われているのならば、一度
ホットモックを触って下さい。電話機の機能としては
他のと比較して使いやすいと思うので、カメラ等に拘らなければ
十分満足がいくかと思います。
ワンセグも外で見るときは、横モーション重宝しますよ!!
ちなみに近所のDOCOMOショップの人気では、まだまだ下位のほうでした。


















書込番号:7175805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2007/12/29 06:48(1年以上前)

販売店に行ってきました。
残念ながらホットモックが無かった為
使用感が分かりませんでした。
ドコモのHPから取説を見たのですが
分からない点がありますので教えて下さい。

良く使う相手の「電話番号」「メール作成」のシヨートカットを
ディスクトップに貼り付ける事は可能ですか?

Pにはあった機能なのですが・・
お持ちの方、宜しくお願します。

書込番号:7176214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2007/12/29 07:29(1年以上前)

残念ながらショートカットの作成機能はありませんが

登録番号+発信キー・もしくはメールキーを押すだけで
とても簡単にそれぞれの機能が作動しますよ。

1桁の登録しておけば2つのキー操作OKですよ。
2桁登録でも可能ですよ。

書込番号:7176270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/29 12:23(1年以上前)

そうですね。
ツータッチメールやコールがあるので、貼り付けよりも楽に使うことができます。
アプリやブックマークもツータッチでできますしね^^

パンフレット見てもらえればわかると思いますが、Fの力の入れようはすごいです。

書込番号:7177171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2007/12/29 20:59(1年以上前)

JY工場長さん
ありがとうございました
それなら十分対応出来るの納得しました。
ホワイトの在庫が無いのが残念でした。

書込番号:7179060

ナイスクチコミ!0


ebyさん
クチコミ投稿数:1件

2007/12/29 23:50(1年以上前)

こんにちは、私もF905iに変えて大満足です。

使用感やヨコモーションの賛辞が多いので、私は他の機能をお勧めしようと思います。

地味ですが、携帯電話としての機能を正当進化させた「スーパーはっきりボイス&はっきりマイク 」です。
これは音声通話時に相手の声や自分の声に補正をかける機能ですが、これが素晴らしい。

交通量の多い高架の下であろうが、ましてや駅のホームで電車が横で走っていようが問題なく通話できました。
(受話音量はレベル4)
話ではパチンコ店の中でも問題なく通話可能とのことです。

電話を使用しない方であれば関係ないかと思いますが、電話使用が多い方であればかなり有用な機能だと思います。

あと、フルブラウザでのPCサイトの閲覧もとてもよいです。
液晶の解像度が高いため、小さな文字でも大変よく読めます。ハイスピードなので表示も思っているほど遅くありません。
このためにパケホーダイフルに加入しようと思うほどです。

書込番号:7179887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/30 06:57(1年以上前)

そうそう。「スーパーはっきりボイス&はっきりマイク 」これすごいですよね。
「ゆっくり」は特にいらないですけど・・^^;

通話がクリアと言うか、6段階で3〜4で大丈夫ですもの。
普段声が小さい人と電話しても普通に話せます。

書込番号:7180798

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

GPSナビ機能について

2007/12/27 23:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:8件

先ほど職場から自宅までの約30キロの道のりを自家用車で初めて使用しました。予想以上に正確で一地方の国道交差点も拡大表示なるんだぁ〜と感動しました。
ルートはトンネルやビル街など一切なく平坦な道です。

ぜひ、利用している方の感想をお聞きしたいです。以前、社用のゴ○○はビル街でまったく使い物になりませんでした。最新型は知りませんが...。

この携帯ナビも都市部で使い物にならないのでしょうか?


書込番号:7171128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/12/28 07:32(1年以上前)

>この携帯ナビも都市部で使い物にならないのでしょうか?

何がだめなのかわかりませんが
データの新鮮さではカーナビよりサイトと接続で地図をDLしているので
情報やデータの更新はカーナビは1年に1回程度更新ROMなどが出ますが
更新しなければ古いままです
画面サイズがゴリラより(伏せる必要はありません)小さいので見にくいかもですが
詳細地図(VGA表示)も見れて場所によっては3D表示もされるので便利ですよ
私の使い方を書かせていただきますが
カーナビはそこそこの性能の物を使っていますが
車載ナビで検索できなかった場所が携帯ナビだと検索できたりする事も多いので
その住所をカーナビに入力して案内させたりしてます
車載ナビはやはり自車位置計測が正確なので(ジャイロや色々入ってますから)
この使い方をしてます。

書込番号:7172128

ナイスクチコミ!1


yorochanさん
クチコミ投稿数:24件

2007/12/28 12:30(1年以上前)

カーナビの場合はジャイロの有無、GPSの感度などによって正確さが変わります。
 平坦な道ではあまり差は無いですが、ビル街などでは反射波による誤差が出ます。
ゴリラの場合、高価なジャイロのオプションを付けない限りGPSのみの測位です。

携帯GPSは衛星からの電波だけでなく、携帯の電波を使用して誤差を補正しています。
 そのためにジャイロが無くてもビル街などでまあまあ正確に測位出来る様です。

ジャイロ無しGPSと電波によるDGPS付き携帯では、携帯の方が正確でしょうね。
地図データは内蔵のカーナビに対して、通信している携帯の方が当然最新です。

ただ、携帯カーナビはまだまだ地方に多い圏外では使えません。
画面も小さいですし、車でメインに使う物では無いと思います。

ちなみにDとFは圏外でもGPSが使えますが、緯度経度表示のみです。

書込番号:7172860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/28 13:36(1年以上前)

出先から失礼します。スレ主です。
もえる男さん、yorochanさんありがとうございます。携帯ナビの一長一短がわかりました。
ゴリラ等のナビとは違い、電波も用いて補正しているとは驚きました。ビル街で試してみたいと思います。

引き続き皆さんのご感想などお聞かせ下さい。

書込番号:7173052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/01/04 09:19(1年以上前)

相変わらず地図アプリ使用中に測位失敗します。
電源OFF/ONで一時的に測位できるようになりますが再発します。D905も同現象あるとか。
FOMAカード交換で直った方やファームウェア対応待ってみてはなど様々な情報がありますが、DSで対応してもらえますかね。
皆さんの意見お聞かせ下さい。

書込番号:7200948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1456件

2008/01/04 18:22(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/31101000997/SortID=7097221/

[7097221]
こんな書き込みがありますよ。

書込番号:7202778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/01/05 00:19(1年以上前)

もえる男さん。いつもありがとうございます。

書込番号:7204568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サイドキー

2007/12/27 22:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:10件

サイドキーのミュージックキ−でミュージックプレーヤーの起動をするときと終了する時に音がでるんですけどそれを消すやり方を知っている人がいれば教えてください。

書込番号:7170786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 FOMA F905iの満足度5

2007/12/27 23:07(1年以上前)

これは消せないっぽいですね。
マナーモードだとスピーカーからは音が出なくなるんですけどね。
イヤホンからも出ないようにしたいんですよね?

書込番号:7170982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/28 00:35(1年以上前)

コメントありがとうございます

はい できればそうしたいんですけど…
やっぱ無料っぽいですねォ

書込番号:7171456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/28 00:36(1年以上前)

無料じゃなくて無理でしたォ

書込番号:7171469

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F905i」のクチコミ掲示板に
FOMA F905iを新規書き込みFOMA F905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F905i
富士通

FOMA F905i

発売日:2007年11月29日

FOMA F905iをお気に入り製品に追加する <375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング