
このページのスレッド一覧(全597スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2007年12月28日 23:01 |
![]() |
1 | 2 | 2008年1月8日 15:00 |
![]() |
0 | 3 | 2007年12月27日 00:39 |
![]() |
2 | 3 | 2007年12月27日 02:21 |
![]() |
1 | 8 | 2007年12月26日 19:54 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月26日 00:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
目覚ましを最大9まで設定できるようになっていると思います。
それぞれの設定した目覚ましを解除したり設定することはできますが
目覚まし自体の削除はできるのでしょうか?
要は見た目の問題だけなのですが・・・
1点

何故削除の必要があるのでしょうか?
「見た目の問題」とは具体的に何を意味するものでしょうか?
ステーショナリーをあけた時に、「3.目覚まし」のアイコンが見えることが問題なのでしょうか。
恐縮ですが気になりましたもので、お教えいただければ幸甚です。
書込番号:7172261
0点

普通に考えればわかるかと思いますが、アラームする必要のない時間のものは消したいと心理が働くものではありませんかね・・。
携帯のスケジュールに既に終わったものを書いておくのと同じことです。
気にしない人は気にならないのだろうけど。
役目が終わったものは消えてもらいたいものです。
毎回だけでなく、1回きりの目覚まし時間・・・て案外あったりします。
なぜ消すことができないのか不思議ですね。
書込番号:7173088
1点

また、再度設定しなおすときに前回の設定が反映された状態で編集するのは面倒です。
書込番号:7173096
1点

ももちぃさんのおっしゃる通りです。
1回きりで使用した必要の無いものは削除したい心理です。
ソフトウェアのバージョンアップで削除できるようになればうれしいですけどね。
ちなみに以前使用していたSH902isはできていたので余計気になりました。
書込番号:7175126
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
市販のメールブロックを買って貼ろうと思ったのですが、厚みが気になり貼る前に画面に乗せて本体を閉じてみました。
すると、やはり隙間があまり無いのと、買ってきたメールブロックが厚いからか、少し浮き気味になってしまい貼れていない状況です。
「F905用」と書いてあるメールブロックなら大丈夫なんでしょうか?
透明のスクリーン保護シートではなく、横から見えなくなるシートでオススメの物があったら教えて下さい(>_<)
よろしくお願いします!
0点

おすすめの覗き見防止シートは分かりませんが・・・、
私のF905iは保護シートを貼っていなくても折りたたんだ状態で液晶にボタンが当たります。
(今は傷防止のために保護シートを貼ってあります)
また、同様の報告が数多くあがっています。
ですので、厚みにかかわらず保護シートを貼れば当然貼っていないときよりボタン跡が付きやすくなります。
書込番号:7164664
1点

オ電子レンジさん
返信ありがとうございました!
悩んだ結果、F905i専用の覗き見防止シートを貼りました。
わたしはボタン跡が気にならないので、多少厚みがあっても大丈夫そうです。
ありがとうございました
書込番号:7220343
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
一通りつつき倒し、通常の携帯になりつつある今日このごろですが、
ひとつ気になることが・・・。
画像の保存名が変わってしまいました。
以前は「F10000」とか連番で保存されていたのですが、
最近は「200712252010」というように「西暦+月+日+時刻」で保存されているようなのです。これはこれでいいように思えたのですが、やっぱり連番でなければ時系列順にうまく並んでくれません。元に戻したいのですがいくら見てもわかりません。
どなたか設定のしかた教えてください。
0点

「以前」とは前機種のことですか?
F905iの場合、自動的に付与されるファイル名は日時で固定みたいですよ。
後から個別に変更することは可能ですが。
それにファイル名が日時なら時系列順に並ぶんじゃないですか?
書込番号:7163863
0点

これはカードに保存のことですか?
それとも本体に保存のことですか?
書込番号:7163996
0点

返信ありがとうございます。
以前とは買った初期のことです。たぶん初期設定時だと思います。
また保存先は最初は本体でしたが、カードを買ったので最近はカードに保存です。
保存先によってファイル名が変わるのかな?
少しやってみます。
書込番号:7167432
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
先日F905i購入しました。
DSで色々触って、最終的にF905iにしました。
900iからの買い替えなので携帯の進化にまだ追いつけてませんが・・・
ところで、携帯で音楽を聴く時、ヘッドフォン(イヤフォン?)は何を使ってますか?
色々使ってみて、これが良かった!とかあれば教えて頂きたいです。
0点

ステレオインサイドホン RP-HJE300 を使用しています。
実はこの製品、Panasonicの
「新製品モニター募集」でいただいたのですが、
それまで使用していた1000円〜2000円の商品と
決定的に音が違いました。
耳に収まる形がよりフィットして
ヘルメットを被っても邪魔にならないほど。
量販店での価格(約3000円)とのバランスも優れていると思います。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-HJE300
書込番号:7163767
1点

僕もヘッドフォンで迷っていました。
普通、ヘッドフォンとハンズフリーは別で買うものですか?
リモコンが付いているほうが使いやすいですよね?
でも、リモコンが使えるのかな?などなど…少し買うのに躊躇してます(汗)。
もしお勧めのがあったら教えてください!
書込番号:7166596
0点

私もRP-HJE300を愛用中です。
値段とのバランスがすごく取れていると思います。
書込番号:7167760
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
私は、au解約後DoCoMoに移りたいんですが
空いている時間がなくaushopにいくないんです。そこでezWebからMNP予約番号をもらいDoCoMo取扱店で受け付けてもらえば、aushopは行かなくてよいことになりませんか?
また誰でも割などの違約金はどこで払えばよいのかおしえて頂きたいです。よろしくお願いします。
0点

au携帯からauサービスセンターに電話するだけです。その時にMNP番号をもらえるので、ドコモを買うお店に伝えればOKです。同じ番号使いたいなら、決してauは解約してはいけません。ドコモに移るのと同時に自動的に解約されます。違約金などはおそらく月額料金と合算されると思います。
書込番号:7161465
0点

お坊ちゃま♪さんの言うようにEzweb上でMNP番号を取得して、ドコモの携帯を買う際にMNP番号を利用すればいいだけ。
解除料などは最後の支払いの際に上乗せされるんで心配しなくてもちゃんと請求来るよ。
来なかったら嬉しいけどね。
書込番号:7161607
0点

MNP予約番号はweb上でも入手できます
DoCoMoと契約するまではauの料金がかかります(=使えます)
清算はMNP手数料を含め後日請求です
MNP手数料がかかるので番号が同じでなくてもいいなら
新規がお得です!
http://www.au.kddi.com/au_mnp/mnp/tetuduki_01.html
書込番号:7161638
0点

分かりました〜考えてみます。それで頭金0円のDoCoMoshop以外の場所ってMNP受け付けていますか?
またもし解約する場合は違約金などは、いつ払いますか?
書込番号:7161662
0点

違約金もMNP手数料も通常の料金と合算して通常翌月?に請求がきます
MNPは基本的には全てのお店でOKです
注意事項ですがDoCoMoは相手方と契約がされないと手数料が発生しませんが
auはMNP予約を取ってキャンセルした場合返金はされないようですね・・・
転出しないまま予約有効期限 (15日間) を過ぎた場合、キャンセルされた場合も転出予約手数料は返金できかねますのでご注意ください。
auサイトより
書込番号:7161691
0点

自分、予約番号の期間が切れそうだったので、AUに問い合わせたところ、MNPの手続き(携帯会社移行)が行われた時点で手数料の発生になるとのことです。ですので、予約時点や予約が切れて料金は発生しません。
書込番号:7165897
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
画面の背景色について質問です。
メニューの設定画面など、雑誌などで青色の白抜き文字が出てましたが、
背景黒で白抜き文字など、いくつかパターンを選べるのでしょうか?
また、メールの画面の背景色は白だけでしょうか?
個人的には背景黒で白抜き文字が好みなのですが、、、。
どなたか教えてください。
0点

表示は24種類ありますよ
背景:黒 文字:白 も有ります
メール背景は白しか無いと思います
書込番号:7159558
0点

emusuteさん、早速のご返事ありがとうございました。
参考になりました。
書込番号:7163482
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
