
このページのスレッド一覧(全597スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年12月23日 21:26 |
![]() |
1 | 4 | 2007年12月24日 01:41 |
![]() |
0 | 5 | 2007年12月24日 09:06 |
![]() |
0 | 5 | 2008年1月8日 02:04 |
![]() |
1 | 6 | 2007年12月24日 22:40 |
![]() |
0 | 5 | 2007年12月23日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
今、F905iを買って色々と試しているのですが、
携帯動画変換君を使って動画変換したいんですが設定が分かりません。
wikiのほうではセットで配布しているみたいですが、わたしはIDが不正と
いう画面になってしまってDLできません、どなたか携帯動画変換君+F905I設定
を下さい。
できればメールでほしいので親切な方おねがいします。
gak5959@yahoo.co.jp
0点

>>GAKUさん
あの設定は私のオリジナルなので配布はしてないと思います
あと、メール送らせて頂きました psobb3@.....です
書込番号:7152879
0点

変換君もか…余程の事がない限り
DL出来ないなんて考えられないんですが
窓の社より 携帯動画変換君 本体
http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/ktai/ktaipic/keitaidouga.html
書込番号:7152891
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
先日、F905iを購入したのですが、画面にボタンのあとがついてしまいました。
今交換してもだめなようなので、対策品が出てから交換しに行こうと思っていますが、購入から時間が経っても、交換に応じてくれるでしょうか?また、傷や汚れがあると交換ができなくなるのでしょうか?
0点

正式に交換対応になれば、購入から時間が経っていても交換してもらえます。
また、傷や汚れは動作に支障がないと判断されれば問題になりません。
書込番号:7152105
0点

参考までに教えていただきたいんですが、画面についたのは「ふき取っても取れないキズ」ですか?それとも「丁寧に拭くと消える跡」ですか?
キズか跡かでずいぶん違うと思うのでお願いします。
書込番号:7152153
0点

跡ではなくキズです。丁寧に拭いてみましたが、取れませんでした。
まだ購入後間もないので、うっすらとキズがついています。
書込番号:7152839
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
電話帳の呼び出し方法で、本日ホットモックで確認出来なかったので使用中の方にご意見を頂きたいです。
例えば「あ・か・さ・た」の様な場合は問題ないのですが、「い・う・え」の様な方をダイレクトに呼び出す方法はあるのでしょうか?他の機種には「ふりがな」という様な呼び出し方法があった様な・・・。
0点

電話帳を開いた状態でテンキーを使って呼び出すことが出来ますよ。
例えば2(カ行)を2回押せば「き」の付く名前の先頭にカーソルが移動します。
さらに2文字目以降も同様に入力すればどんどん名前が絞られていきます。
この話題は過去スレにもあった気がします。
書込番号:7151452
0点

過去にこれににたレスがあったんですか?
見つけれませんでした。
絞り込み検索が可能なんですね。。
PかFで迷っていましたが、検索が可能ならFにしようと思います。
ご意見ありがとうございます
書込番号:7152650
0点

このスレですけど見つけにくかったかもしれないですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7095593/
まぁ説明書(PDF)をドコモのサイトからダウンロードできるので、それで調べることは出来ますけど。
書込番号:7153047
0点

インクリメンタルリサーチ対応なので、お利口ですよ。
どんどん絞り込み可能ですからね。
書込番号:7153490
0点

大変参考になりました。やはり過去のレスは見直しが大切ですね。
同時にドコモのHPより取扱説明書(PDF)も参考にしました。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:7155007
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
メディアプレイヤーから携帯に音楽を転送できません。
MTPモードにするとメディアプレイヤーが認識してくれず
デバイスを接続してください表示のままです。
microSDモードだとメディアプレイヤーで認識されるのですが・・
ドコモに問い合わせた所環境や手順など合っている為PCの問題だといわれました。
同じ用な方で認識される用になった方いらっしゃいますでしょうか?
ちなみにPCはXPサービスパック2でメディアプレイヤーは11です。
0点

私もノートPCではうまく認識されませんでした。OSはXP Pro、パッチは最新です。
レジストリとかいろいろいじっているのでそのせいかもしれませんし、単に相性のせいかもしれません。
自作デスクトップPCでは正常に認識されましたでのそちらで転送しています。
可能であればまず別のPCに接続してみてはいかがでしょうか。
書込番号:7150786
0点

私の経験は ドライバインストール時に
中途半端に終わらせた事が原因でした(MTPドライバ)
microSDモードはすぐ反応するのに、何でMTPだけって(笑)
コントロールパネル→ハードウェアの追加で検索
ハードウェアを接続している...を選択→インストールされてるハードウェアの中に
黄色い!マークのアイコンでF905iの項目があればそれが原因です
選択してドライバを自動的に探すを選びインストールを済ませて下さい
このケースは極稀ですが意外と見落とし易いので…
書込番号:7152941
0点

emusuteさん
実は私のノートPCはそれをやってもダメでした。
F905iをMTPモードにしてPCに接続すると、新しいハードウェアの検索ウィザードが立ち上がるので、
「ソフトウェアを自動的にインストールする」を選択して次へ進むとしばらくして、
「このハードウェアのインストール中に問題がありました MTP Device」
と表示されてしまいます。
デバイスマネージャで確認するとF905iに!マークが付いています。
なのでおそらくカスタマイズの問題か相性だと思います。
デスクトップPCも同じようにカスタマイズしてるんですけどね。
書込番号:7153122
0点

こんにちは
取説 P327にありましたが、
「ポータブルデバイス用パソコン診断」
を試される事をお勧めします。
http://www.fmword.net.jp/
上記ページにある 携帯電話⇒WMP環境診断ツール
これをDLしてチェックすると診断が出ます。
その結果で「使えない環境にある」と出た場合、対処方法も出てきますので便利です。
自分もWindowsMediaPlayerでデバイスとして認識してもらえず、悩みまくりましたw
書込番号:7215234
0点

こんこん♪さん
情報提供ありがとうございます。こんなツールがあるとは知りませんでした。
で、早速試してみましたが、やはりノートPCの方ではダメでした。
デバイスマネージャでは「!」マークが付いている状態にもかかわらず、
-------------------------------
【ポータブルデバイスの登録状態】
・FOMA F905i
正しく登録されています。
-------------------------------
と診断されてしまいます。そのため当然ですが対処方法も表示されません。
相性の問題なんでしょうかね。ちなみにノートPCはLet's NOTE CF-R3Fです。
書込番号:7219040
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
質問です。
ショップにあるモックを見ると,表面シルバーの部分がはげているものをよく見ます。
これは,モックだからそうなるという現象なのでしょうか?
実際に使用されている方で,すでにはげている方はおられますか?
0点

ブラックですが今のところ剥げは見あたりません。
モックなので塗装の違いが若干あるかもしれませんし、モックは扱いが酷いため剥げるという可能性も捨て切れませんね。
長期間の使用によって剥げるかどうかはまだ発売間もないのでわからないところです。
書込番号:7149375
0点

モックだから塗装が甘いと言う事はないと思いますよ。
どちらかと言うと展示品だから客の扱いが悪い、と言う部類かと。
お説教じみて申し訳ないですが、使えば傷は付きます。
いつまでも新品同様のまま使い続ける事はできないないので、ある程度は傷が付くと観念しておいた方がいいと思います。
使い込んだ方が“情”が沸いてきて愛着が出てくるもんですし。
私も新品に目移りする方ですが、結局は以前から使い続けている物を使っています。
私的意見ですが、ケータイの塗装なんて見た目だけだと思いますよ。
書込番号:7149382
1点

早速のお返事ありがとうございました。
傷がつくのも当たり前,それを使用感として愛着をもち使うつもりではいます。
ただ,実際に見た3カ所のものが,あまりにもむごいはげ方だったので,気になってしまいました。
正月明けに購入を検討したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:7149446
0点

やはり『釈迦に説法』となってしまったようですね。
ここの掲示板に限った事ではないのですが、“塗装の剥げ”にやたら拘る人が多くて持論をかましてしまいました。
是非と後悔しない買い物で、大事に使ってください。
書込番号:7149493
0点

この機種に限って言えば、モックと同じ塗装だと思います。
でも全く剥げていませんし、今までこの機種のたくさんのモック見てきましたが、剥げてませんでした。
塗装がモックと本物と異なる機種の代表はW54Tがそうですね。
全く同じではないようです。
書込番号:7153545
0点

ありがとうございます。
近所のDSでもやはりはげてました…。
ブルーのものばかりなので,やはりたくさんの方が扱うからなのかなとも感じました。
以前自分で使用したSO902背面部分のシルバー部分が,あっというまにはがれてきてものでしたから少し気になりました。
たびたびすみませんでした。とにかく,買うことは決めているので…。ありがとうございました。
書込番号:7158217
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
F905iを所持している方にお聞きします。
ヨコモーションについてですが、私の個体では右と左で物理的なスムーズ感が違います。
右に動かすときはヌルヌル「ニョロニョロ」といった具合ですが、
左に動かすときはスルッ「カシャ」と動きます。
つまり、左に動かしたときは、気持ちよく動くのですが、右に動かしたときは、負荷がかかっているような感じなのです。
みなさまのF905iではどうでしょうか。
0点

う〜ん、たしかに言われてみれば左の方がスムーズで右は引っかかりがある感じです。
でも言われるまで気付かなかったし、片手では横モーションをしないので特に気にならないですね。
書込番号:7149252
0点

確かに左のほうがスムーズですね。
まぁでも許容範囲ですね。
書込番号:7149656
0点

確かに、右に15〜20°くらいに引っ掛かりがありますね。
「ヌルヌル「ニョロニョロ」」とは違う気もしますが・・・。
まぁ、不具合という訳ではなさそうですね。
書込番号:7149719
0点

購入するときに気になったので、新しいものにしてもらったら両方同じ硬さのものを購入できました。
個体差みたいです。
書込番号:7153562
0点

みなさまありがとうございます。
個体差みたいですね。
工業製品である以上仕方ないでしょう。
余り気にしないで使うことにします。
書込番号:7153697
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
