FOMA F905i のクチコミ掲示板

FOMA F905i

「スーパーはっきりボイス」や3.2型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月29日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:138g FOMA F905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F905i のクチコミ掲示板

(4220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F905i」のクチコミ掲示板に
FOMA F905iを新規書き込みFOMA F905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ボタン周辺の枠のきしみ

2007/12/03 21:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:3件

ボタンキーの枠ですが、SDカード挿入口の辺りで枠を押すと、そこだけギシギシ音がします。ツメが外れているか弱いかとは思いますが、やはりSDカードカバーが付いているので、どうしても枠が浮いてしまうんですかねぇ?
皆さんのはどうでしょうか?
気にしすぎかもしれませんが、こんなのってDSで修理してくれるのですかね。

書込番号:7065705

ナイスクチコミ!1


返信する
kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:4件 FOMA F905iの満足度5

2007/12/08 00:56(1年以上前)

自分のF905で試してみましたが特に音はしないようです。
機種によって個体差があるんでしょうか。

書込番号:7084246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度4

2007/12/08 21:09(1年以上前)

ホワイトを使用しています。音はしませんが、マイクロSDのカバー上部のツートンに
なっている部分が浮いている感じです。成型が少し歪んでいて隙間がある感じです。

きしむような感じではありませんが、やはり気になります。
買って一週間経って、気が付きました…

書込番号:7087579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/10 09:14(1年以上前)

自分の物も購入時から、同じようにSDカードあたりの枠やメニューボタンを押すと、きしみ音がしました。
最初はこんな物かと思いましたが、かなり気になり、まだ購入から1週間なので、昨日ドコモショップに持ち込んだところ、あっさり交換してもらえました。
交換した物は全くきしみ音もなく、浮く感じもほぼ無くなりました。
物によって個体差があるようですね。
そのかわり、バイブ音がやたら大きくなりました。はめ込みが緩い分、振動が緩和されていたんですかね?

書込番号:7095201

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

バグについて

2007/12/03 16:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

スレ主 X-02さん
クチコミ投稿数:52件

F905iを発売日に買ったものです。
バグとしか思えない現象があるので皆さんの意見を聞かせてください。
まず最初に気になったのが、キー部の照明がついたり消えたりする、ということです。
操作をしている間は消えないはずなのに、突然消えます。
そして突然ついたりします。

あと、最大の問題がニコニコ動画モバイルを見ようとしてアプリを起動すると画面が真っ暗になりフリーズし、そのまま電源が落ちてしまい、電源をつけると画面真っ白でフリーズしてしまいます。
以前はバッテリーを抜いて放置していたらなんとか直ってくれたんですが、今回はぜんぜん直ってくれません。
これはもうドコモショップに行くしかないですかね?

書込番号:7064393

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/03 16:17(1年以上前)

>>まず最初に気になったのが、キー部の照明がついたり消えたりする、ということです。

これは照度センサーで周囲の明るさによって付いたり消えたりしてるんじゃないですか?
液晶も明るさが変わりますがキー照明も変わりますね。

>>電源をつけると画面真っ白でフリーズしてしまいます。

これは不具合等と考えられるので交換してもらえると思います。
DSに持ち込みましょう。

書込番号:7064419

ナイスクチコミ!1


スレ主 X-02さん
クチコミ投稿数:52件

2007/12/05 01:48(1年以上前)

>まっしろさん
返信ありがとうございます。
すみません^^;; キー部の照明も自動的についたり消えたりするとは知りませんでした^^;
前に持っていた携帯電話には光センサーがなかったため、キー部にまで適用されていたとは思いませんでした^^;
それに同じ明かるさの環境でいじっていたのに光ったり消えたりしていたので・・・
でもそれはキー部の照明を点灯させるか否かのちょうど間の明るさだったみたいです^^;
光センサーに直接明かりを当てながら操作して確認しました^^;

フリーズする件については、ただ単に重すぎてフリーズしていただけかもしれません^^;
よくよく考えれば、前に使っていたF902iSでも同様の症状が起きていたので・・・
時間がない時に書き込みを行ったので焦っていてそういうことをちゃんと考えていませんでした^^;
ただ、前回フリーズしたのはイヤホンを接続してミュージックプレイヤーを起動しようとしたときだったのを忘れていました。
これについては本当に本体の不具合かもしれないので、また同じ症状が出たらDSに相談しに行きたいと思います。

他にもmicroSDと本体の相性が悪いのか、たまに「初期化されていないmicroSDです」や、「データが壊れています」といった表示が出たり(挿し直すと直ります)するので、それについてももう少し様子をみてみたいと思います。

値段がハンパ無いのでどうしても変な状態になるとビビってしまいますね^^;
僕のなんて片手で本体を振ってガチャガチャと横モーションをしていたせいで画面がすでにちょっとぐらつく感じがしますorz
最近の携帯電話は耐久性が無くて困りますね・・・^^;

書込番号:7071475

ナイスクチコミ!1


スレ主 X-02さん
クチコミ投稿数:52件

2007/12/05 13:23(1年以上前)

今度はワンセグが起動しない状態になりましたorz
「1Seg STARTING」の文字が出た瞬間にワンセグが終了してしまいます。
電源を入れなおしたら直りましたが、この調子じゃまだまだ不具合が起こりそうなのでDSに行って取り替えてもらおうと思っているんですが、DSに行ったときに不具合が起こってくれなければ取り替えてもらえないんですかね?
ま、行って聞いてみればいい話ですけど^^;

以上、ちょっとした報告でした。

書込番号:7072628

ナイスクチコミ!1


スレ主 X-02さん
クチコミ投稿数:52件

2007/12/05 22:55(1年以上前)

ドコモショップに行く前にデータのバックアップをしようと思い、メールのバックアップをしていたら途中で止まってしまいました。
しかたがなく電源ボタンで強制終了して再度microSD内のデータを確認しようと思ったら、「データまたはmicroSDが壊れています」の文字が。
何度抜き差ししても同じだったので、ドコモショップに行ったときにその件についても話したところ、他の症状は確認できなかったのですがmicroSDの件で、他の端末ではmicroSDが使える(データも壊れていない)と言う事で、本体の交換をしてもらえました。
ただし、新しい本体は画面の端に白いもやがある固体でした・・・orz
家に帰ってから気づいたのでもうめんどくさくてドコモショップに行く気がしません・・・
幸いあまり目立たないのでもう放置しようかと思います^^;

書込番号:7074955

ナイスクチコミ!1


luke88さん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/20 13:28(1年以上前)

私も同じ症状が出ました。購入後一週間くらいでワンセグが起動しなくなり写真をとっても勝手にアプリケーションが閉じてしまいました。DSへ言ったところ再起動したら症状が出なくなったのでそのまま使ってくれと言われなんとなく釈然としないまま帰りましたが、三日後同じことがあり新品に交換してもらいましたが、交換した新品で三日で同じことになりました。
しかも画面が真っ白になり勝手に再起動。再度DSへ、在庫がないのでまたきてくれといわれついに切れてしまった。そしたらDSで他メーカーの905iどれでも良いので好感するといわれPと交換しました。

書込番号:7420379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/02/20 14:03(1年以上前)

お気の毒です。Fはなかなかいい端末だと思うんですが、二回も不具合が出るとうんざりしますよね。

自分のはその様なバグはありませんが、ちょっとした不具合はあります。

製造番号は
3552800106*****
です。

書込番号:7420484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/02/20 14:49(1年以上前)

たまにそういう機種がありますがメモリの解放が下手なんでしょうかね?
キャッシュがいっぱいになって動けなくなる感じですが。
この症状は再起動すれば丸く収まるので、個人的には緊急性はあまり高くないかな。
1時間に1回の再起動が必要となるとさすがに辛いけど・・・。

書込番号:7420624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/02/20 15:26(1年以上前)

たぶんですが同じ人物が同じ操作で同じ不具合が発生し、他の人はほとんど同じ症状が出ないといった場合は特定の文字列などの入力でバグを誘発している可能性があるんですよね。

特定の操作や特定の文字列入力で未知のバグが発動する。
過去にauのW42CAやW42Hで強制再起動が起こったり、エラーコードで110番に掛かったり。
キャリア問わずシャープ端末でも文字列入力フリーズ現象がありましたね。

IT機器の宿命なのでこんなときは機種替えするのが手っ取り早いもんです。

書込番号:7420744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/02/20 20:23(1年以上前)

まっしろさん、ホジナシ怪人さん、大変参考になります。

もしかしたらluke88さんの場合、電源OFF/ONを設定していればPに機種変しなくてもよかったのでしょうか?

書込番号:7421898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TVボタン・・・

2007/12/03 14:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

スレ主 竜。さん
クチコミ投稿数:2件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

はじめまして!

つい先日F905iを購入してきました。
初めてのFシリーズなんですが、満足してます。

ただ、今困ってるのが
TVボタンの位置なんですよね。。

メールを打ってると濁点を付けるときに
間違ってTVボタンを押してしまい、ワンセグが起動してしまうんですよね。

慣れてきたら押し間違いも少なくなるかとは思うのですが、
TVボタンを無効化できる方法とかありますでしょうか?

書込番号:7064108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/03 18:29(1年以上前)

私もそれ、よくやります(笑)
無効化できればよいのですが、どなたかよい方法しってませんかね??

書込番号:7064878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/03 22:14(1年以上前)

わたしも濁点を押したつもりがテレビが起動してしまいます。
ボタン配置に慣れるしかないですかね。

書込番号:7065894

ナイスクチコミ!0


スレ主 竜。さん
クチコミ投稿数:2件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/05 11:32(1年以上前)

お二人とも共感ありがとうございます!

新しいレスがつかないという事は
無効化する方法はないということですね〜

一番いい方法は慣れるしかないみたいですね。。

書込番号:7072338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

エクセルファイルなどを入れたい

2007/12/03 13:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

買ってきたmicroSDカードを完全初期化して(lifekit=>microSD=>右上キーの初期化)、
PC側にアダプターに入れて持ってきてエクセルファイルを入れようと思うのですが、
マニュアル293ページに書いてあるOTHERフォルダーが見当たりません。どのように
したらいいのでしょうか?(完全初期化するとその時点では何のフォルダーもない。
写真などを撮るとDCIMフォルダーが作成されたりする。)

書込番号:7063979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:297件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2007/12/06 23:45(1年以上前)

自己レス

富士通サイトにあるSDユーティリティを使うのだということが
わかりました。

書込番号:7079650

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

microSDについて

2007/12/03 11:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:4件

F905ではmicroSDHCは利用できないのでしょうか?

書込番号:7063550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/12/03 12:32(1年以上前)

見た目は同じでもSDとSDHCは別物です
SDHC対応機種でSDは使えますがSD対応機種では
SDHCは使えません。
(携帯だけじゃなくカメラ等も同じなのでmicro省略しました)

書込番号:7063776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/03 13:07(1年以上前)

燃える男さん返事ありがとうございます
やはり905シリーズでmicroSDHCが使えるのはPとSHだけみたいですね
F905は私の使い方にマッチしていたに少し残念です。

書込番号:7063896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽と動画について

2007/12/03 02:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:176件

お世話になります。買い増しを検討してます。購入前なので、お使いになられてる方か詳しい方がおられましたらお教えて下さい。

*ミュージックについて
パソコンにある音楽をF905に入れて聞きたいです。
規格はWMA対応というのはわかりました。

1.WMA以外(MP3等)では入れることは出来ませんか?
2.具体的にどのように携帯へ転送するのですか?
3.ソフト経由などではなくフォルダへコピーでも可能ですか?


*動画再生について
パソコンにある動画をF905に入れて見たいです。
MP4、ASF 形式対応というのはわかりました。

1.iPod用又はPSP用の動画生成ソフトで変換した形式の動画(30分以上)をF905で見ることは出来ますか?
2.具体的にどのように携帯へ入れればよいのですか?
3.動画再生が可能な場合、途中まで見て終了してから再生した場合続きで再生開始されますか?


あまり詳しくなく、質問がわかりにくくて申し訳ないです。どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:7062794

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F905i」のクチコミ掲示板に
FOMA F905iを新規書き込みFOMA F905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F905i
富士通

FOMA F905i

発売日:2007年11月29日

FOMA F905iをお気に入り製品に追加する <375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング