FOMA F905i のクチコミ掲示板

FOMA F905i

「スーパーはっきりボイス」や3.2型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月29日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:138g FOMA F905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F905i のクチコミ掲示板

(4220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F905i」のクチコミ掲示板に
FOMA F905iを新規書き込みFOMA F905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F902から変えた方にお聞きします

2007/11/29 15:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

こんにちは、私は今F902@を使用しています。
904@が出たときも変えようと悩んだのですが
十字キーの↓とクリアボタンをミスタッチしてしまうとの声が
多かったようです。若干ではありますが905@はボタン形状の変更が
なされているみたいですが、そのあたりいかがですか?
あと、どうしても気になるのがレスポンスです。
いち早くご購入された方、教えて下さい。

書込番号:7045227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/11/29 17:02(1年以上前)

私はF902からの変更ではなく、F901からの変更なのですが^^;

今まで触った感じで言うと、十字キーの↓とクリアボタンをミスタッチして
しまう事は、私はあまりないかな?と感じます。
ただ、テンキー間のフレームがないので、横のボタンも一緒に押しちゃいそうに
なっちゃいますね。まぁ、これは慣れれば大丈夫かな?とは思ってますが。
あと、十字キーの真ん中のボタンが少し押しにくいかな?て感じです。

キータッチ感などは、個々人で感じ方も違うと思うので、不安であればモックなどで
ご確認された方がいいかと思いますよ。

レスポンスに関しては、モックなどでの前評判通りで、かなり軽快で快適ですよ!
901使ってただけに余計にそう感じてるのかもしれませんが・・・

約3年ぶりの機種変更でしたが、満足な出来だと感じております。

書込番号:7045514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/11/29 18:26(1年以上前)

うさ うさおさん
参考になりました。ありがとうございます。
ますます購入意欲が増しました^^

書込番号:7045839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:1件

SH900iを使って来て、その後のSHがさんざんだったので
今まで待ちだったのですが、今回ようやっとVGAになってF905iが横表示&操作が
出来るので変更予定なのですが
DSでホットモックでメール打ったとき変換中に
・濁点のつもりで改行ボタンを押してひらがなで確定
・*/#ボタンを押したつもりがマルチ/TV起動になってしまい入力中の文字が消滅
・・・とかなりの頻度でなってしまい
かなりショックっだったのですが、D,F以外から移行してきた人って、
D,F系の文字入力になれることが出来ました?
それ以外は満足なだけに悩んでます(-"-;)
あと、移行時にこういう箇所が違うという点を教えていただけたら幸いです。

書込番号:7024376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/11/24 21:21(1年以上前)

一般的には慣れると思います。
携帯からなのでアイコンが見えないため分かりませんが若い方ならすぐに慣れるでしょう。そんなに特殊な機種ではないと思います。

書込番号:7024496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/11/25 10:30(1年以上前)

DとFのATOKの癖で気になるところは以下ですかね。
例えば、タ行
「たちつてと4」と言う順になります。
SH系では「たちつてとっ」
ヤ行だと
D・F系「やゆよ8」
SH系「やゆよゃゅょ」

とのような違いが・・。

特にタ行の「っ」が慣れないんじゃないかな。私もそれがネックですので^^;

書込番号:7026698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2007/11/25 12:27(1年以上前)

私もSH(901ic、902i)からF904に乗り換えました。
変換で戸惑うのは、上で言われている点と句読点、伸ばす「ー」などですが、やはりあっと言う間に慣れて違和感なく使えてます。
慣れた操作で使えるに越したことはないかもしれませんが、私の場合あまり気にすることはないと思います。

書込番号:7027086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発売日は

2007/11/13 22:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:315件

FにするかDにするか
迷っております。
26日あたりに発売予定の
ようですが、詳細
ご存じの方教えてください
よろしくです

書込番号:6980106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:315件

2007/11/16 18:43(1年以上前)

904iはFが一番早く
発売になりましたが
今回はDが26日で
Fが29日のようです。
折りたたみに少し
飽きたのと発売日が早い
Dにしようと思います。

書込番号:6991030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2007/11/19 22:16(1年以上前)

書きこみ状況から
判断して、905iは
FよりもDが売れそうな
予感が・・・

F904iはインパクトが
あったけど、今度のは
あまり変わり映えしない
ので・・・

書込番号:7004201

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F905i」のクチコミ掲示板に
FOMA F905iを新規書き込みFOMA F905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F905i
富士通

FOMA F905i

発売日:2007年11月29日

FOMA F905iをお気に入り製品に追加する <375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング