FOMA F905i のクチコミ掲示板

FOMA F905i

「スーパーはっきりボイス」や3.2型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月29日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:138g FOMA F905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F905i のクチコミ掲示板

(4220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F905i」のクチコミ掲示板に
FOMA F905iを新規書き込みFOMA F905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカードの動画フォルダについて

2008/06/04 00:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:7件

SDカード内のフォルダに関してですが、動画フォルダが2つあり、ひとつは
動画の横にカギマークがついてます。これはどういうフォルダなのでしょうか。
他人から見られないようにロックがかけられるフォルダなのでしょうか。
ちなみに本体内もしくはSD内の動画フォルダから、このカギマークがついた
動画フォルダに移動もしくはコピーしようとしても入れられません。
(「選択できるフォルダはありません」と出てしまいます)
どなたか教えてください。

書込番号:7894122

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

画面にシミが

2008/05/31 15:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

スレ主 kazusekiさん
クチコミ投稿数:2件

画面中央にシミのような跡ができ、さわると移動するため、docomoショップで確認してもらったところ、液晶画面の表面と画面との間に隙間があり、湿気等でくっつくと跡ができるというものでした。対象方法はなんとセロテープ等で引っぱってくださいというものでした。交換してくれと言っても故障ではないので出来ませんとのことでした。同じような方いらっしゃいますか?また、3月に買ったのにiモードを1時間くらい使っていると電池の減りが激しいです。F904はそんなことは無かったのですが・・・。

書込番号:7878562

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:204件

2008/05/31 16:14(1年以上前)

言われる通りにすればいいじゃん。

それが嫌なら、金出して修理すればいいだけ。

書込番号:7878744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/02 21:36(1年以上前)

私も同じ症状がでていました。それは湿気ではなく、熱が原因です。涼しい室内や曇りの日はなんともないのですが、25℃くらいの暑い日に外で使っていると、ポツンと黒くしみができ、しだいに大きくなっていきます。私のは2cmくらいまで広がりました。一応デジカメで写真撮ってドコモに持ち込みましたが、熱で液晶が膨張するという説明で、新品のものと交換してもらえました。新しい方でも症状がでるようなら、もうそういう物だと思ってくれと・・・。
しかし、交換してもらった方もやはり暑い日は出ますね。いろいろな機種を使いましたが、こんなことは初めてです。5万円もしたのに、残念です。

書込番号:7888721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2008/06/02 22:52(1年以上前)

車のダッシュボードに置き去りの後付け液晶時計が熱で真っ黒になる、あの現象でしょうか?
だとしたら、もう、液晶の特性なんだと思ってますが…
ケータイでも真夏のダッシュボード付近に置いて数時間ドライブしたら画面が黒くなってた記憶…
元に戻りますんで、あんまり気にしては無いのですが、負荷を掛けているのは確かなんで、直射日光はなるべく避けるようにしてます。

書込番号:7889239

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:869件

みなさん、こんばんは。
少し教えて頂きたいので質問をします。
今週水曜日にこの機種を購入しました。 それまではあまり携帯を使わない様に
していましたが、購入後嬉しくてIモードを使いました。
本日携帯で使用金額を確認したらこの2日ほどで5千円くらい使っていてビックリ
しました。
特に色々みた記憶もなく、一番使ったと思うのがFサイトのきせかえツールを2つ
ダウンロードしたぐらいです。
そこで質問ですが、きせかえツールを2つダウンロードするだけでこんなに掛かる
ものなんでしょうか?
おそらくサイトに通信費目安みたいなのがあったと思いますが、ますます値段が
あがりそうなので、
こちらで知っている方が要れば教えて頂きたいと思い書き込みをしました。
ダウンロードしたのは、旅行みたいなのと海の中みたいなのです。
契約プランはタイプSです。
今まではこれの無料分でまかなえていました。
ケチくさい質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

書込番号:7880810

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/05/31 23:51(1年以上前)

 着せ替えツールって1種類あたり大抵1MB前後程度あるのではないですか。
HSDPAであっという間にDLできてしまうので分かりにくいのですね。でも計算するとすぐに分かりますが(1kB=8pkt→約1.7円)、パケット定額に加入していないときの料金としては妥当でしょう。パケット代はキャリアのドル箱です。

書込番号:7880894

ナイスクチコミ!1


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/06/01 00:04(1年以上前)

間違った計算はなされないので、それなりの容量があったと
考えるのが普通ですね。

 最近では、ダウンロードなどがの容量が大きくなったり高速化されており、あまり
気づかないままにパケット代がかさんでしまうことがあるようです。(実際はパケット代
は容量で計算されていますが、通信速度が速くなったことで容量の認識であったり、
パケット代が掛かっているんだという認識が減ってしまうこともあるようです。)

総務省でもパケット代に対して注意喚起をしてます。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080530_16.html

書込番号:7880963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:7件

2008/06/01 00:26(1年以上前)

私も以前、無料繰越が貯まったので、Fサイトのきせかえツールを、試しに1つダウンロードしました。
翌日に料金チェックしましたが、サイトで表示されていた容量で計算した料金と同じ位でした。きせかえツール1つで数千円。
ダウンロードは「パケほうだい」にしないとダメって事ですね。

書込番号:7881067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:869件

2008/06/01 08:28(1年以上前)

巨神兵さん・Pluckyさん・三毛猫kazusanさん、ありがとうございます。

きせかえツールだけでそんなに掛かるんですね(;;)
確かに通信速度が速くなってそんなに掛かっている意識がありませんでした。
パケットパック10にでも入ってからすれば良かったです。

金額を下げるためにバリュープランに入ったのにパケット定額とかをつけると
あまり意味がないので・・・・

普段マナーモードであまり使わないですが、音楽とかもダウンロードしたいと
思っていますので、今度はパケットパックに入ってからにします。

有難うございました。

書込番号:7881947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/06/02 01:23(1年以上前)

音楽や動画をダウンロードするとパケット代は跳ね上がります。

自分は、この機種に変更すると同時にパケホーダイの契約をしました。
で、アプリ・音楽・動画なんかを色々ダウンロードしていたら、100万パケットとか超えています。
以前加入していたパケットパック10なら、パケット代で10万円オーバーです。

自分の使用頻度を見極めて適切なプランを選択することが大事ですね。

書込番号:7885828

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

着信音設定について

2008/06/01 09:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:869件

みなさん、こんにちは。
別板ではお世話になりました。

早速ですが、着信音設定について教えてください。
先週水曜日に購入したばかりで着せ替えツール以外何も設定していませんが、着信音を
設定しようかと思っています。
以前まで使用していたサイトが潰れてしまい、それ以降特にサイトも探していませんので、特に指定のサイトもないです。

今回はPCからUSBで取ったデータを着信音に設定できるのか?教えて頂きたいです。
取説にはWMAは着信音に出来ないとありますが、FはAACでも使用できますよね?
AACでUSBから取り込んだデータは着信音に設定できますでしょうか?
まだ音楽データ自体入れていませんので、AACで音楽プレーヤーが使用できる
かもわかりませんが宜しくお願いします。

書込番号:7882023

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:78件

2008/06/02 00:53(1年以上前)

手元にあるんなら自分で試してみればいいんじゃないの?

わざわざここで聞くこと?

書込番号:7885724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信18

お気に入りに追加

標準

ぼくも液晶について疑問が

2008/05/20 22:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:8件

僕のケータイも液晶に十字ボタンの跡が残ります
跡が残るだけなら 拭けばそれですむとおもいますが?
液晶に跡が残るってことは 液晶に十字ボタンが触ってる
ことになるので ケータイを折りたたむたびに 
液晶に触れるってことになり 衝撃を与えることになります
だから たんに拭けば済む言う問題ではないかと
思うんです^^
なので 出来れば後が残らないケータイの情報がほしいと
思っています

書込番号:7834191

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/20 22:53(1年以上前)

Dをお勧めします。

書込番号:7834269

ナイスクチコミ!1


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/05/20 23:03(1年以上前)

N905iμ使っていますが、全くつく気配はありません。
個体差はまぁ、あるかもしれませんが・・・。

書込番号:7834346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/05/20 23:08(1年以上前)

P905iTVとかD905iみたいなスライド式にするか、最近少ないですがキャンディーバー式にするか、あるいは折り畳み式でも液晶面を面に出せるタイプにするか…
折り畳み式ですと、クリアランスと剛性が無い限りは接触は避けられないと考えておいた方が気は楽です。
そう考えて行動して予防しないと後で泣きを見るかも?

書込番号:7834402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/05/20 23:14(1年以上前)

早速の書込みありがとうございます^^

少し説明不足だったの補足します^^
カキコ読んでいると F905iでも液晶に跡が残らない
ケータイがあるみたいですね
なのでその跡が残らないF905iケータイの
情報がほしいと思っています^^
なんかカキコを読んでいると後が残るF905iケータイの方が
多い気がするんですけどσ(^_^;)アセアセ

書込番号:7834446

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2008/05/21 00:48(1年以上前)

個体差だから聞いても無駄じゃないですか?

P705iのスレで、似た症例で頑張っている方が居ます。
そこまで、頑張れない様なら同スレに書いてある
対処法でしのぐしかないでしょう。
(保護フィルムを貼る・自作でスペンサーをつける)

書込番号:7834996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2008/05/21 22:03(1年以上前)

アドバイスありがとうございました^^

でも液晶カバーはすでに張っています
それとなりより液晶に跡が残る作りになっている
ケータイが問題だとおもうので・・・・
自分で対象するもの なにか抵抗があります^^
一番気になるのが 折りたたみのたびに液晶に衝撃の
負担がかかるのが気になっています
そのことはメーカーサイトも気になっているみたいです

書込番号:7838120

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2008/05/22 00:42(1年以上前)

この機種のユーザーじゃないから、とやかく言えないけど
聞いてどうするつもりなの?と思うんだけど。

 >メーカーサイトも気になっている

ってどう言う意味?過失を認めようとしていると?
どうになかりそうなので意見を集めてそのサイトに上げるから
聞いてるというのなら、納得だし今高みの見物している人も
書き込みするかもしれないね。

因みに、前に書いたスレは見て見ました?
リンクは貼りませんが、コメントが多いので直ぐわかりますよ。

書込番号:7839066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/22 00:43(1年以上前)

もう少しちゃんと変換しましょう。
読みづらいです。

特に
>折りたたみのたびに液晶に衝撃の
負担がかかるのが気になっています

が意味不明。

液晶に跡がつくことがそんなに問題なの?
通話をすれば耳の皮脂が液晶に付くよね?
それと同じこと。
メールをすれば指の皮脂が付くし。

なんでそこまで汚れを気にするかな?
だったら使わないで飾っとけば?


書込番号:7839074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/05/22 08:48(1年以上前)

私の書込み不足で すいません
ですが^^

私のカキコでも 一番きになるところは液晶の跡より
液晶に触っている十字ボタンの衝撃だと 書いているので
その意味がわからなければ しょうがないと思います

そもそも折りたたみのケータイには液晶を保護する為に
予防のボッチがついています 
そのボッチのお陰で液晶が直にボタン部分に触らないように
少し空間出来ています
しかし私のF905iケータイはその空間が無く直に液晶部分にボタン
触っていて その関係で跡が残っていると思うんです
跡の問題より 折りたたみのつど 液晶にボタンがあたる
衝撃が気になる次第なんです^^

書込番号:7839768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/05/22 08:56(1年以上前)

「閉じる際にボタンと液晶が接触し、その衝撃で液晶が壊れるなどの問題が心配」ということでしょうか(^-^;

テンキー側の真ん中両サイドに凸があれば良かったんでしょうがF905iにはないですね。
私の個体は液晶とボタンは接触してませんが、携帯を閉じる際は静かに閉じましょうってことかな。

書込番号:7839787

ナイスクチコミ!1


xaikoさん
クチコミ投稿数:10件

2008/05/22 12:23(1年以上前)

さびた鉄人さんの言うとおりだと思います。

F905iを使い始めて約半年になりますが、使い始めて間もない頃から液晶に十字キーの跡はついてました。

が、それ以上ひどくならないし、第一液晶が明るくて普段使う分には、
ほとんど気になりません。

ここに書き込みしてる人たちは、気にしすぎではないですか?

携帯電話=精密機械です。

大切に使わないと壊れてしまいます。

が、最近の携帯は頑丈で落としただけでは壊れないですよね?

液晶にキズが入らないように折りたたみ式のデザインが主流だと思ってましたが、Dが良いって人もいるようですね。

毎日携帯を使う(触ってる)と当然ゴミ・ほこり・水分・湿気など大気中にあるわけですから、使わなくても汚れる(ほこりまみれ)になると思います。

使ったら、掃除するのが筋じゃないですか?

5万円もする高い買い物でしたし・・・

書込番号:7840290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/05/22 15:00(1年以上前)

いろいろな意見が聞けて本当にありがたいと思っています
ありがとうございます^^

しかし心配しすぎと書かれて 少し悲しくなりました
すこし神経質とは 思いますが^^
大切に使っているからこそ 余計に心配になると思うんです
逆にこの事を考えていない方々は どうなのかなって思ってしまいました
これまで いろいろなケータイを使ってきましたが 
このような事はありませんでした ちゃんと隙間が開いていて
液晶を守っていました

最近のケータイはすぐには壊れないように作られていると思いますが^^
何度も 落下を繰り返していたら 結果は書かなくても分かると思います
長く使うタイプなので 心配なんです
それとこれはあくまで 推測なんですがw
これから発売される新しいF906のボタン部分が改良されて
いる気がしました 
なので メーカーも考えていると 思った次第です

書込番号:7840647

ナイスクチコミ!1


マロニさん
クチコミ投稿数:244件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/05/22 21:16(1年以上前)

“液晶に十字キーの跡が付く”は設計不良です
うっどちゃんさんが言っている様に“ボッチ”を付ける必要があります
設計段階でカッコ良さを優先するあまり“ボッチ付け”を却下されたのではと推測します(ーー;)

書込番号:7841775

ナイスクチコミ!2


Amamia_Yさん
クチコミ投稿数:131件

2008/05/23 04:09(1年以上前)

液晶にキズが付くなら不良だろうけどそんな人いるの?

書込番号:7843292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/24 14:13(1年以上前)

私が設計したわけじゃないので推測ですが、ポッチを付けないのは理由があります。

この機種は、ヒンジ側の2箇所のポッチと液晶上部のスペーサーでクリアランスをとっています。
これで、圧迫があったときに液晶全体を反らせて固定側に接触させています。
この時になるべく反らないようにギリギリのクリアランスにしています。
もちろん、スペック上なるべく薄くしたいのもありますが。

真ん中付近にポッチを付けると、圧迫を受ける場所によっては縦方向できついRで反ってしまうし、横方向でも反りがおきます。また、ポッチ部分に加重が集中します。
これらは、液晶破損の原因になります。

液晶破損のリスクを高めてまで液晶に汚れが付かないような作りにする必要はないと私は思います。

書込番号:7848591

ナイスクチコミ!1


gjmdmwさん
クチコミ投稿数:10件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/05/25 23:30(1年以上前)

個体差もあると思いますが、自分は12月に購入し3月に開閉時にバキバキと鳴るようになり
交換して今使っている物は、液晶画面に1ヵ月程で
最初は丸いボタンの傷が付き段々傷が増えて数字キーより上の全てのボタン傷が付き今では、数字キーボタン跡が付きボタン側右側の銀フレームがギシギシ鳴ります。
購入後すぐに傷やキシミが鳴る人は2〜3ヵ月でひどくなると思うので早めにドコモで交換しろと言った方が、良いです。この機種は
保存したiモーションや画像がmicroSDに移動が出来ないので
SH903は移動出来ましたが

書込番号:7855888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/27 00:45(1年以上前)

<保存したiモーションや画像がmicroSDに移動が出来ないので

む? できるはずだが。

それは、著作権保護が掛かってるからでは?(自分で撮影したものではない)

書込番号:7860216

ナイスクチコミ!1


gjmdmwさん
クチコミ投稿数:10件 FOMA F905iのオーナーFOMA F905iの満足度5

2008/06/01 18:49(1年以上前)

著作権保護があってもSH903はmicroSDに画像iモーション移動出来るしmicroSDのbookmarkもiモード通信中に本体のbookmarkのように通信が可能

書込番号:7883832

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

通話の声の大きさに関して

2008/06/01 13:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
静かな場所(建物の中など)では問題ないのですが、外で電話をかけると相手の声がほとんど聞こえず、周囲の音ばかりが聞こえます。
かけた相手も同じ状態らしく、私の声はほとんど聞こえず、雑踏の音ばかりが聞こえるそうです。
時々いきなり声が大きく聞こえるようになりますが、すぐにまたほとんど聞き取れないレベルになってしまいます。
「自動はっきりボイス」とやらの設定か何かがおかしいのでしょうか?
ちなにみ機種変してまだ2ヶ月ほどです。一回も落としていません。

どなたかご教授お願いいたします。

書込番号:7882800

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F905i」のクチコミ掲示板に
FOMA F905iを新規書き込みFOMA F905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F905i
富士通

FOMA F905i

発売日:2007年11月29日

FOMA F905iをお気に入り製品に追加する <375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング