
このページのスレッド一覧(全597スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2008年4月26日 01:37 |
![]() |
4 | 5 | 2008年4月25日 08:10 |
![]() |
3 | 2 | 2008年4月24日 15:53 |
![]() |
2 | 1 | 2008年4月22日 18:17 |
![]() |
3 | 1 | 2008年4月20日 22:39 |
![]() |
11 | 5 | 2008年4月19日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
電源を切り、電源を入れると初期設定画面が毎回でてくるんですが、これは仕様でしょうか?
後何もしてない待受状態で勝手に初期設定画面ってでるもんでしょうか?
ポケットから携帯をだして開いたら初期設定画面が出ていたんです。
ご存知の方いましたら、アドバイスよろしくお願いします。
1点

この機種を使っている訳ではありませんが・・・。
常識的に考えると(常識って何だよって突っ込まないで下さいね・・・。)
おかしいと思いませんか?初期設定=最初の起動時ぐらいにしかわざわざ
表示されるものではありませんし・・・。ドコモショップへ持っていった方が
よいのでは?
書込番号:7720063
1点

一度、携帯に求められるままに初期設定を行ってみてはいかがでしょう?
それでも状況が変わらなければ、DSにて相談だと思います。
書込番号:7720093
1点

初期設定が完了していないため毎回表示が出ているんです。
日付時刻設定を選択し、登録してみてください。
今までも初期設定画面を終了する際にポップアップが出て完了させる旨が記載されてたと思いますよ。
なにもない時に初期設定画面になっているのは勝手に再起動してしまってるんでしょうね…
書込番号:7720105
1点

まっしろさんのおっしゃるとおり初期設定が完了してなかったみたいです。
全ての項目を登録したら出なくなりました。
待受中に初期設定画面が出たのは何故なんでしょう?
一度電源が勝手に落ちたって事になるんでしょうか?
書込番号:7720190
1点

恥ずかしながら、一月近く仕様だと思って受け入れてました。
初期設定が終っているつもりで、終っていなかったんですね。
途中で画面が変わるという症状は発生したことがありません。
書込番号:7723352
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
悩みに悩んで906を待たず、F905の黒を購入しました。
いろいろご意見をいただいた方、ありがとうございました。
今まで使用してきた携帯電話の中で一番使いやすいです!
本題ですが
子供番組(10分くらい)をmicroSDに保存し視聴すると映像が止まったり
音が止まったりします。
まともに見れず困っています。
ためしにmicroSDではなく、本体に保存したのですが、こちらも同じくダメです。
子供番組ではなく、プロ野球をmicroSDと本体の両方に保存してみたのですが、
問題なく視聴することができました。
これって何がいけないんでしょうか?
みなさんのワンセグ録画はこのようなことはありませんか??
1点

>視聴すると映像が止まったり音が止まったりします。
子供番組と野球中継は、同じTV局ですか? 電波の入力不足のように思えるのですが
書込番号:7714623
0点

こんばんは。
録画してる間しっかりアンテナ立ててますか?最初と途中にワンセグの電波状況を確認すると失敗はないと思いますけど…
子供番組といいますと、NHKですかね?
私の地域ではNHKの映りが他と比べてよくない気がしますね。
10分程度なら一度ワンセグ観たままで録画してみたらどうですかね?
それで駄目ならショップに行くべきかな…
書込番号:7714689
1点

アンテナはしっかり立ててます。
ちなみに録画したのは
NHK教育テレビと日テレです。
書込番号:7714744
0点

こんばんは。
購入おめでとうございます。
F905i使いやすくて良いですよね。
質問の件ですが、リアルタイムの試聴では全く問題が無いですか?
(録画した場所の受信感度には問題が無いですか?)
そうであれば、本体の不良も疑われるので、DSに相談してみた方が良いと思います。
書込番号:7715250
1点

皆さんありがとうございます。
結局、録画を行った場所の受信状態がよくなかったみたいです。
他の場所で録画したら全然問題なく見れました。
情報下さった皆さんありがとうございました。
書込番号:7720000
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
受信・送信とも、フォルダ毎でしかメール件数の確認が出来ないのでしょうか?
受信・送信別でいいので、全メール件数を確認する方法って無いのでしょうか?
受信メールは、容量を示すバーが表示されるので、満タン近いかそうでないかくらいは
おおまかに判るのですが、送信メールはそう言った目安になるような表示も無いため、
気付いた時には古いメールから次々に消えていると言った事になってしまいます。
こまめにバックアップを取ればいいのですが、メール全数表示が出来れば有り難いのですが。
1点

受信メール件数確認
メールキー→1→MENU→5
送信メール件数確認
メールキー→5→MENU→5
書込番号:7716948
1点

先程の答えたのは両方とも初期フォルダの件数確認でした。失礼しました。
追加フォルダだと別々に確認ですね。
書込番号:7717053
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
F905iを使い始めて約1ヶ月程経過しますが、わからないことがあります。
サブディスプレイについてなんですが、背面ライトが消えた後も時間表示がわかるようになっていますが、設定等しても消せることはできないんでしょうか?特に消したいとか思ってるわけではないんですが、疑問に思ったんで質問させていただきました。
ご回答よろしくお願い致します。
1点

閉じているときに背面ディスプレイを完全に非表示にすることは出来ないようです。
開くと非表示になるんですけどね(カメラ起動中等を除く)。
書込番号:7708868
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

>無い場合はどのようにして確認されてますか?
ダメだった場合は改札が開かないのでわかります。
簡易型でも改札のランプが赤く光るのでわかります。
書込番号:7701609
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
今年の3月から使用しています。
30分くらい通話していると突然切れるので、携帯を
見てみると電源が切れてしまっています。
もう一度電源を入れ直して使用していますが、このような
症状が出る方はおりますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1点

長電話は時々しますが、電源が落ちたことはありません。
DSに相談してみては?
書込番号:7692584
2点

返信ありがとうございます。
そうですね、一度DSに問い合わせてみます。
ありがとうございました。
書込番号:7692603
1点

私は経験がないのでわからないですが、家族間無料通話で強制的に切断されてることは
ないですよね?
書込番号:7692996
1点

>>さびた鉄人さん
家族ではなく、友人との通話中です。
家族間で度を超して通話すると切られると
パンフレットに書いてありましたね。
最初は電波の強弱かと思ったのですが、電源が落ちるとは
電波の影響とは考えにくいですね。
書込番号:7695750
3点

家族間の無料通話は、強制切断があるんですね。
知りませんでした。
参考にさせて頂きます。
書込番号:7697160
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
